谷本馬太郎とは? わかりやすく解説

谷本馬太郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 01:05 UTC 版)

谷本馬太郎
生誕 1886年明治19年)4月20日
日本広島県
死没 1942年昭和17年)11月11日
所属組織 日本海軍
軍歴 1908年(明治41年) - 1942年(昭和17年)
最終階級 海軍中将
テンプレートを表示

谷本 馬太郎(たにもと うまたろう、1886年明治19年)4月20日 - 1942年昭和17年)11月11日)は、日本海軍軍人。最終階級は海軍中将

略歴

広島県福山市出身。旧制広島県立福山誠之館中学校より海軍兵学校第35期入校。海軍兵学校入校時成績順位は183名中第82名、卒業時成績順位は172名中第37位。

第1次上海事変の際に、第3戦隊旗艦の軽巡洋艦由良艦長として参戦したが、上官の堀悌吉第3戦隊司令官の命令を忠実に守り、攻撃対象を中国軍関係に対してのみ限定させ中国国民への被害を最小限度に止めた為に作戦終了後、攻撃が手緩いとの批判が相次いだが、谷本は報告書の中で『堀司令官ノ判断処置ニ鑑ミ一点ノ非アラザル事明白ニシテ現地ニ於ケル事当ラザリシ者ガ非難スルハ司令官ヲ陥シ入レントスル意図明白ナリ』と憤懣やるかたなき状況を伝えている。

谷本は佐世保鎮守府司令長官在任中に病を得て現役のまま病没した。

年譜

栄典・授章・授賞

脚注

  1. ^ 『官報』第7701号「叙任及辞令」1909年3月2日。
  2. ^ 『官報』第451号「叙任及辞令」1914年1月31日。

参考文献

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「谷本馬太郎」の関連用語

谷本馬太郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



谷本馬太郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの谷本馬太郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS