菊池渓谷自然休養林
![]() |
![]() |
1.森林の状況 |
2.水源の状況 |
3.地域の概況 |
4.アクセス |
問い合わせ先:菊池市役所商工観光課 ℡0968-25-1111 |
菊池渓谷自然休養林
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/04 13:38 UTC 版)
菊池渓谷周辺に広がる森林で、菊池渓谷自然休養林として水源の森百選に選定されている。 山岳面積(ha)標高(m)人工林(%)天然林(%)主な樹種制限林種類流量(m3/日)大観峰 1,200 400~900 66 34 ブナ・カエデ・スギ・ヒノキ・ケヤキ・カシ・モミ 水源かん養保安林、自然休養林 湧水源、流水(菊池川)、伏流水 100,000 阿蘇山の外輪山の最高峰大観峰山麓に広がる「くまもと自然休養林」の広葉樹林の天然林と針葉樹林の植林帯が整備された森林である。下流21市町村にとって重要な水源林となっていて 「菊池川流域同盟」を結成し「河川を美しくする条例」を定めて、河川の監視と汚染防止、水源地域への多様な植林等の取り組みを行っている。 所在地:熊本県菊池市大字原字深葉(データは選定年1995年(平成7年)7月)
※この「菊池渓谷自然休養林」の解説は、「菊池渓谷」の解説の一部です。
「菊池渓谷自然休養林」を含む「菊池渓谷」の記事については、「菊池渓谷」の概要を参照ください。
- 菊池渓谷自然休養林のページへのリンク