第3部 D地区編とは? わかりやすく解説

第3部 D地区編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/30 20:48 UTC 版)

コータローまかりとおる!の登場人物」の記事における「第3部 D地区編」の解説

吉岡 恵よしおか めぐみ) 吉岡達也の妹。普段被っているが、かわいらしい見た目とは裏腹にかなり強い。第7部で「深紅鋼玉石(ルビー)」を狙う刺客として再登場、更に7部の最終局面でその悲劇的な境遇明らかになった。 千葉流分家として幼少期から傀儡の舞を受けており、明る性格作られたものである。だが、砂土屋竜兵と戦う功太郎の姿(紅バラいわく「風」)によって舞の効果吹き飛ばされ結果それまで人格保てないほど強い暗示込めた舞でなければ効果なくなっており、舞の効果が切れれば黒衣衆と同様、自我のない人形変わらぬ抜け殻になってしまう。ルビー巡って陽水功太相手三つ巴戦い繰り広げるが、崖から落ちところを功太郎によって救われたことでほんの一瞬だが以前人格取り戻して崖下激流消えた吉岡達也との決戦では魂の状態で功太郎を導き最後達也と共に成仏した。 如月 ヒロミきさらぎ ひろみ) 如月剣次「兄」で、一見奇麗な女性だが、その実D地区のオカマチーム「チャイナローズ」のリーダー女性のいない(ジェイソン例外D地区で、コンパニオンのようなことをして稼いでいたが、学内予選の際に剣次が功太郎に協力できるようにとD地区を去る(しかし、結局繁華街四丁目あたりのオカマバーバイト始めた)。麻由美を思う剣次のために功太郎と麻由美引き離そうとしたこともあるが、剣次自身身を引いて功太郎と麻由美の仲を応援するためヒロミ二人の仲を進展させよう応援している。頬に特徴的な大きなほくろがあるが、実は付けほくろ。校内予選人数合わせとして参加し太極拳腕前見せた防御相手攻撃全て受け流す高度な技量発揮するが、攻撃の際にトンカチ凶器)を持ち出すため反則負け連発決勝では寺江村後述)に吹っ飛ばされ交代させられた。4部以降でも継続的に登場砂土屋 竜兵(さどや りゅうへい砂土屋俊兵双子の弟。D地区チームサイクロプス」のリーダー蛇骨会との関係は不明)。兄に輪をかけた凶暴な性格で、俊平の策略による愚連隊との抗争で右目を失明砂土屋家の継承資格剥奪されると俊平の左目を抉り取る暴挙及んだ。 俊兵と同じく鞭を使うが、鞭の長さは俊兵より長く両手で2本の鞭を操る「双条鞭」の使い手家族助けるために命をかけるといった「反吐の出るような話」を聞く文字通り反吐が出る蛇骨会遺産深紅鋼玉石(ルビー)」を巡り功太郎と争う。 過去悲惨な境遇から強烈な孤独感苛まれ病んだ精神持ち主だったが、根底ではそのトラウマから解放してくれる相手待ち望んでおり、唯一の心の拠り所であった鞭を功太郎に完全に封じられ敗北した後は、功太郎との遅すぎた出会いを嘆く涙を流したニセモノ 功太郎がD地区訪れた際、功太郎の名を騙っていた偽者本人一蹴され、以後子分のように付き従ううになる功太郎が名前を聞こうともせずニセモノ」と呼ぶため、そういう呼び名になってしまった。メインキャラには太刀打ちできないが、それなりに腕は立つ模様何者かの諜報員かと思われる行動をとる描写があったが結局明らかにされていないサイクロプスオハジキ指弾使い撃たれた傷を治療してもらったカタD地区食堂で働くことになる。第4部、『L』で少し再登場ハリネズミの丈(じょう) D地区最大チームパンクス」の元リーダーサイクロプスチーム潰され見せしめとして吊るされていた所を功太郎に助けられる以後D地区案内役となる。第4部で少し再登場オオヤマネコの仁(じん) D地区No.2チームボンバーズ」のリーダー功太郎対サイクロプス抗争巻き込まれ、一旦はD地区連合リーダーとなるが、最後見捨てられるD地区の有力チームリーダーだけありタイマンでの腕っぷし論外だが、乱戦での指揮が得意であるらしい功太郎がD地区去った後、ニセモノハリネズミ3人組のようになっていた。第4部で少し再登場豊かな髭を蓄えた老け顔だが、実は未成年第三部時点自称18歳)。 レイピアの男 砂土屋竜兵相棒的な男。同じ単眼バンダナ巻いており、スーツ着ている。竜兵の指示通りに動く兵隊だが、直情型の竜兵の抑え役でもある。モノレール爆破しD地区孤立させた。戦闘にはレイピア使い天光寺剣術対決になるが破れる。名前は呼ばれることは一度もなかった。スーツ姿の通り洒落者敵対者であっても洒落た行動を好む。チャイナローズメンバーにも紳士的に対応するが、天光寺からは「世の中病人が多すぎる」と評されている。

※この「第3部 D地区編」の解説は、「コータローまかりとおる!の登場人物」の解説の一部です。
「第3部 D地区編」を含む「コータローまかりとおる!の登場人物」の記事については、「コータローまかりとおる!の登場人物」の概要を参照ください。


第3部 D地区(ディーブロック)編

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/16 02:17 UTC 版)

コータローまかりとおる!」の記事における「第3部 D地区(ディーブロック)編」の解説

KC10 - 16、KCSP5 - 9に収録新任風紀委員長吉岡に「蛇骨会遺産」の調査奪回依頼され功太郎は、学園無法地帯呼ばれるD地区赴く。そこで、同じく遺産探す正体不明集団サイクロプスとの命がけ抗争が始まる。

※この「第3部 D地区(ディーブロック)編」の解説は、「コータローまかりとおる!」の解説の一部です。
「第3部 D地区(ディーブロック)編」を含む「コータローまかりとおる!」の記事については、「コータローまかりとおる!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第3部 D地区編」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第3部 D地区編」の関連用語

第3部 D地区編のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第3部 D地区編のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコータローまかりとおる!の登場人物 (改訂履歴)、コータローまかりとおる! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS