第2、第3、第4の哨戒 1944年1月 - 8月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/20 18:32 UTC 版)
「デイス (潜水艦)」の記事における「第2、第3、第4の哨戒 1944年1月 - 8月」の解説
1944年1月7日、デイスは2回目の哨戒でトラック諸島およびビスマルク諸島方面に向かった。1月26日夜、デイスは北緯02度01分 東経148度36分 / 北緯2.017度 東経148.600度 / 2.017; 148.600の地点で2隻の護衛艦に厳重に護衛された10,000トン級タンカーを発見し、魚雷を6本発射。2つの爆発音が聞こえてきたが、結局取り逃がした。その後、緊急修理が必要な故障が発生し、2月2日にツラギ島に入港し応急修理を施した後、再びトラック諸島周辺に戻った。2月17日には、第58任務部隊(マーク・ミッチャー中将)によるトラック島空襲の支援を実施した。2月25日、デイスは48日間の行動を終えてミルン湾に帰投した。 3月18日、デイスは3回目の哨戒でフラウンダー (USS Flounder, SS-251) とともにニューギニア、パラオおよびフィリピン南部方面に向かった。3月22日から27日までホーランジア方面で特別任務を行い、3月27日にマヌス島に寄港し給油を行い、哨戒を再開する。3月31日、デイスは浮上航行中に爆撃を受け、投じられた2発の爆弾のうち1発は、デイスからわずか50フィートしか離れていない箇所に落ちた。4月5日には北緯06度14分 東経126度18分 / 北緯6.233度 東経126.300度 / 6.233; 126.300のダバオ湾(英語版)入り口で空母と思しき艦艇を発見し、追跡したものの距離が縮まらず攻撃できなかった。翌4月6日未明にも北緯05度55分 東経126度09分 / 北緯5.917度 東経126.150度 / 5.917; 126.150の地点で、パラオからシンガポール南方のリンガ泊地に向かう第二艦隊(栗田健男中将)の一部と思しき7つの目標を探知し、ダーター (USS Darter, SS-227) とともに艦隊を追跡し、目標は推定22ノットの高速で航行していたものの魚雷を6本発射したが、命中しなかった。4月7日、僚艦スキャンプ (USS Scamp, SS-277) が駆逐艦と水上偵察機の攻撃で中破したため、デイスはスキャンプの掩護を命じられ、スキャンプをマヌス島ゼーアドラー湾まで送り届けた。4月19日に再び出撃し、ダバオ近海で哨戒した。5月2日朝には北緯03度23分 東経127度56分 / 北緯3.383度 東経127.933度 / 3.383; 127.933の地点でタンカーと駆逐艦、哨戒艇を発見し、魚雷を5本発射したが命中しなかった。5月13日、デイスは55日間の行動を終えてブリスベンに帰投した。 6月13日、デイスは4回目の哨戒でダバオ湾およびミンダナオ島方面に向かった。6月20日から21日にかけてはマヌス島で補給を行った。7月9日、デイスは北緯06度22分 東経126度18分 / 北緯6.367度 東経126.300度 / 6.367; 126.300の地点で「プレジデント・ハリソン級輸送船」と「千鳥型水雷艇」を含む2隻の護衛艦を発見。護衛艦から43個の爆雷を投下されたが反撃に出て魚雷を6本発射し、3つの命中音を確認した。7月16日にはミンダナオ島サランガニ湾(英語版)を偵察。7月26日、デイスは1条の煙を発見し、航空機の飛来でしばしば潜航しながらも丸一日追跡。7月27日未明にいたり、デイスは北緯05度20分 東経121度43分 / 北緯5.333度 東経121.717度 / 5.333; 121.717のホロ島沖で、ダバオからサンボアンガに向かうZ258船団を発見し、魚雷を艦首と艦尾の両発射管から計10本発射。魚雷は特設運送船(給油)第二共栄丸(共栄タンカー、1,192トン)に1本から3本が命中してこれを撃沈した。7月31日午後には、北緯06度13分 東経124度11分 / 北緯6.217度 東経124.183度 / 6.217; 124.183の地点で陸軍船真珠丸を発見し、魚雷を4本発射して1本を命中させて撃沈、逸れた3本のうち1本は海岸に当たって爆発した。翌8月1日朝には北緯06度23分 東経124度02分 / 北緯6.383度 東経124.033度 / 6.383; 124.033の地点で陸軍輸送船立石丸(大阪商船、3,801トン)に対して魚雷を4本発射したが、回避された。8月6日にマヌス島に寄港。8月12日、デイスは60日間の行動を終えてブリスベンに帰投した。
※この「第2、第3、第4の哨戒 1944年1月 - 8月」の解説は、「デイス (潜水艦)」の解説の一部です。
「第2、第3、第4の哨戒 1944年1月 - 8月」を含む「デイス (潜水艦)」の記事については、「デイス (潜水艦)」の概要を参照ください。
- 第2、第3、第4の哨戒 1944年1月 - 8月のページへのリンク