瑞鳳_(空母)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瑞鳳_(空母)の意味・解説 

瑞鳳 (空母)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/22 04:26 UTC 版)

瑞鳳(ずいほう/ずゐほう)は、日本海軍航空母艦瑞鳳型航空母艦一番艦[34]


注釈

  1. ^ 「航空母艦 一般計画要領書 附現状調査」 p.2によると転輪安定儀を搭載しない場合の計画値は基準排水量11,163英トン、公試排水量13,000トン、満載排水量14,054トン、公試平均吃水6.61m、満載平均吃水6.98m。転輪安定儀を搭載した場合の計画値は基準排水量11,262英トン、公試排水量13,100トン、満載排水量14,154トン、公試平均吃水6.64m、満載平均吃水7.01m。

出典

  1. ^ a b c #S12-6-1内令提要追録機密保護画像8、艦船要目公表範囲
  2. ^ #海軍制度沿革巻八p.106、「昭和九年十一月五日(内令四三五) 特務艦類別等級別表中左ノ通改正ス 運送艦ノ部中靑島ノ項ノ次ニ左ノ一項ヲ加フ | 劍埼型 | 劍埼、高崎 |」
  3. ^ #海軍制度沿革巻八p.101、「昭和十三年九月十五日(内令七七六) 艦艇類別等級別表中左ノ通改正ス 軍艦、潜水母艦ノ部中大鯨ノ項ノ次ニ左ノ一項ヲ加フ | 劍埼型 | 劍埼、高崎 |」
  4. ^ #海軍制度沿革巻八p.106、「昭和十三年九月十五日(内令七七七)特務艦類別等級別表中左ノ通改正ス 運送艦ノ部中「 劍埼型」ノ項ヲ削ル」
  5. ^ a b c 昭和15年12月15日付 達第306号。アジア歴史資料センター レファレンスコード C12070108200 で閲覧可能。
  6. ^ a b #S18-3-31内令提要巻3第13類艦船(1)画像4、艦艇類別等級
  7. ^ #戦史叢書31海軍軍戦備1p.422
  8. ^ #S18-3-31内令提要巻3第13類艦船(1)画像25、艦艇、特務艦本籍別一覧表
  9. ^ #戦史叢書31海軍軍戦備1p.433
  10. ^ #S16-6-30内令提要追録機密保護画像18、艦船要目公表範囲
  11. ^ a b #写真日本の軍艦第4巻p.106、伊達久「『航空母艦』(祥鳳、瑞鳳、龍鳳、千歳、千代田、信濃、伊吹、大鷹、雲鷹、冲鷹、神鷹、海鷹)行動年表」
  12. ^ #海軍制度沿革巻八p.402、「特務艦劍埼及高崎命名ノ件|昭和九年十一月五日(達一九一)|艦艇製造費ヲ以テ昭和九年度ニ於テ建造ニ著手ノ特務艦二隻ニ左ノ通命名ス|横須賀海軍工廠ニ於テ建造|特務艦 劍埼 ツルギ ザキ|特務艦 高崎 タカ サキ」
  13. ^ a b c d e #海軍造船技術概要p.296、瑞鳳の値。
  14. ^ a b 「航空母艦 一般計画要領書 附現状調査」 p.51
  15. ^ a b c d e f g h i j k 「航空母艦 一般計画要領書 附現状調査」 p.2
  16. ^ #長谷川-日本の航空母艦p.34
  17. ^ a b 「航空母艦 一般計画要領書 附現状調査」 p.44
  18. ^ a b #昭和造船史1pp.780-781
  19. ^ a b c d 「航空母艦 一般計画要領書 附現状調査」 p.33
  20. ^ a b c d #軍艦瑞鳳運転公試成績摘要表画像5
  21. ^ a b #日本空母物語p.417、表B あ号作戦直前における空母の最大速力、航続距離、満載重油搭載量(昭和19年5月調査)
  22. ^ #軍艦瑞鳳運転公試成績摘要表画像10
  23. ^ #軍艦瑞鳳運転公試成績摘要表画像8
  24. ^ 海軍定員令、昭和15年12月15日付 内令第969号制定分、「第52表ノ3 航空母艦定員表其ノ6」。士官44、特務士官18、准士官25、下士官204、兵494。この数字は航空関係要員を含み、特修兵は含まない。
  25. ^ a b #空母瑞鳳生涯378-381頁
  26. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.19『下士官・兵ノ員数/兵科:456/飛行科:0/整備科:188/機関科:189/工作科:34/看護科:7/主計科:35/其ノ他:3/計:912』
  27. ^ 「航空母艦 一般計画要領書 附現状調査」 p.10
  28. ^ a b 「航空母艦 一般計画要領書 附現状調査」 p.29
  29. ^ 「航空母艦 一般計画要領書 附現状調査」 p.6
  30. ^ #海軍造船技術概要p.270
  31. ^ a b #日本空母物語p.418、表C あ号作戦直後の対空兵装等強化
  32. ^ #写真日本の軍艦第4巻p63
  33. ^ 昭和17年2月16日付 内令兵第12号」 アジア歴史資料センター Ref.C12070227200 
  34. ^ a b 昭和18年9月25日付 内令第1985号」 アジア歴史資料センター Ref.C12070180900 24頁
  35. ^ #空母瑞鳳生涯冒頭に掲載。
  36. ^ #空母瑞鳳生涯32頁
  37. ^ a b #空母瑞鳳生涯33頁
  38. ^ #空母瑞鳳生涯46頁
  39. ^ #空母瑞鳳生涯50頁
  40. ^ #空母瑞鳳生涯51頁
  41. ^ #空母瑞鳳生涯52頁(事故写真掲載)
  42. ^ #空母瑞鳳生涯53頁
  43. ^ #空母瑞鳳生涯59頁
  44. ^ #空母瑞鳳生涯60,69頁
  45. ^ #空母瑞鳳生涯69-70頁
  46. ^ #空母瑞鳳生涯70頁
  47. ^ #空母瑞鳳生涯71頁
  48. ^ #空母瑞鳳生涯73頁
  49. ^ #空母瑞鳳生涯75頁
  50. ^ #空母瑞鳳生涯76頁
  51. ^ #空母瑞鳳生涯86頁
  52. ^ #空母瑞鳳生涯91頁
  53. ^ #空母瑞鳳生涯98-99頁
  54. ^ a b c #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)180-181頁『第二航空戦隊のトラック進出とアメリカ軍と誤認された瑞鳳』
  55. ^ #空母瑞鳳生涯106頁
  56. ^ #空母瑞鳳生涯118頁
  57. ^ #昭和17年9月~第7戦隊記録綴弐(2)p.73『27日1110機動部隊指揮官/瑞鳳発着甲板後部直撃弾一発計15米ノ破口ヲ生ジソノ下方各部破壊後部高角砲機銃破壊、全力発揮差支ナシ』
  58. ^ #空母瑞鳳生涯107頁
  59. ^ #空母瑞鳳生涯109-110頁
  60. ^ #空母瑞鳳生涯111頁
  61. ^ a b #空母瑞鳳生涯124頁
  62. ^ #昭和17年11月~7戦隊日誌(1)p.22『11月1日1717第三艦隊司令長官/一.左ノ各艦(隊)ハ左記ニ依リ内地ニ帰投修理整備作業ニ任ズベシ (1)回航地 艦名:横須賀 翔鶴、第四駆逐隊(萩風欠)、秋月 呉:熊野、筑摩、第十七駆逐隊第1小隊、秋雲 佐世保:瑞鳳、第十七駆逐隊第二小隊 (2)行動(イ)11月2日1400以後「トラック」発各回航地毎ニ先任艦長指揮シ回航スルモノトス。但シ呉佐世保ニ回航スルモノハ途中迄同一行動ヲ執リ分離時迄瑞鳳艦長指揮スベシ(以下略)』
  63. ^ a b #空母瑞鳳生涯126頁
  64. ^ #空母瑞鳳生涯128頁
  65. ^ 戦史叢書第96巻 南東方面海軍作戦<3>ガ島撤収後、34-35ページ
  66. ^ 戦史叢書第96巻 南東方面海軍作戦<3>ガ島撤収後、36ページ
  67. ^ 戦史叢書第96巻 南東方面海軍作戦<3>ガ島撤収後、36、48-49ページ
  68. ^ #空母瑞鳳生涯131-133頁
  69. ^ #空母瑞鳳生涯136頁
  70. ^ #空母瑞鳳生涯153頁
  71. ^ #空母瑞鳳生涯154頁
  72. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)400頁『タラワ、ナウル等への米機の来襲』
  73. ^ a b #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)401頁『丙作戦第二法警戒発動と機動部隊のブラウン入泊待機』
  74. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)402頁『丙作戦第二法警戒の解除と機動部隊のトラック帰着』
  75. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)419頁『聯合艦隊決戦兵力のブラウン進出』
  76. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)422-423頁『米機動部隊の策動情報による警戒措置の解除』
  77. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)423頁『艦船用燃料の欠乏』
  78. ^ #空母瑞鳳生涯160頁
  79. ^ #空母瑞鳳生涯165頁
  80. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)529頁『米潜水艦の跳梁と冲鷹の被雷沈没』
  81. ^ #戦史叢書中部太平洋方面海軍作戦(2)528頁『輸送経過』
  82. ^ #昭和18年2月~第4駆逐隊日誌(3)p.29『3月20日1200/艦長交替ス。連合艦隊電令作第996号に依る輸送部隊の指揮を瑞鳳艦長に譲渡』
  83. ^ #昭和18年2月~第4駆逐隊日誌(3)pp.7-8『3月21日/春季皇靈祭に際し遥拝式施行 半舷湊川神社参拝 山雲雪風横須賀迄瑞鳳護衛』
  84. ^ #昭和18年2月~第4駆逐隊日誌(3)p.10『能代、山雲、雪風、初霜にて瑞鳳、龍鳳をサイパン及グアムに護衛』『0755横須賀発グアムに向ふ(瑞鳳護衛)/1655龍鳳と合同す』
  85. ^ #昭和18年2月~第4駆逐隊日誌(3)p.10『31日/能代解列パラオに向ふ』
  86. ^ #昭和18年2月~第4駆逐隊日誌(4)p.3『4月1日/龍鳳 初霜解列 サイパンに向ふ』
  87. ^ #空母瑞鳳生涯192頁
  88. ^ #空母瑞鳳生涯193頁
  89. ^ #空母瑞鳳生涯200頁
  90. ^ a b #空母瑞鳳生涯202頁
  91. ^ #空母瑞鳳生涯205頁
  92. ^ #空母瑞鳳生涯217頁
  93. ^ #空母瑞鳳生涯228頁
  94. ^ #空母瑞鳳生涯240頁
  95. ^ #空母瑞鳳生涯246頁
  96. ^ #空母瑞鳳生涯253頁
  97. ^ #空母瑞鳳生涯257頁
  98. ^ #空母瑞鳳生涯260頁
  99. ^ #空母瑞鳳生涯262頁
  100. ^ #空母瑞鳳生涯267-268頁
  101. ^ #空母瑞鳳生涯287頁
  102. ^ #昭和18年2月~第4駆逐隊日誌(7)p.13『29日1353 瑞鳳/瑞鳳 61dg(凉月、若月欠) 4dg(山雲、野分)ハ30日900横須賀発概ネ船団ノ50浬圏内ヲ適宜行動』
  103. ^ #空母瑞鳳生涯290頁
  104. ^ #空母瑞鳳生涯316頁
  105. ^ #空母瑞鳳生涯317頁
  106. ^ #空母瑞鳳生涯315頁
  107. ^ #空母瑞鳳生涯318頁
  108. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.8『0714fc1機収容ス/0845天山艦攻六機収容/0938特攻四機収容/1031飛行機全機収容』
  109. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.25『明日飛行機収容要領左ノ通リ (瑞鶴)戦斗機1(指導機)天山13機 戦斗機19機 戦爆6機 彗星7機 戦爆5機/(瑞鳳)(千歳)戦斗機1機(指導機)天山6戦斗機7戦爆4/(千代田)戦斗機1(指導機)九七艦攻5戦斗機7戦爆4』
  110. ^ #空母瑞鳳生涯331頁
  111. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.11『1152攻撃隊発進(fc8、天山4、fc特2)/1210fc特一機収容(故障)』
  112. ^ #空母瑞鳳生涯333頁
  113. ^ #空母瑞鳳生涯336頁
  114. ^ #空母瑞鳳生涯395頁
  115. ^ #空母瑞鳳生涯400頁
  116. ^ #空母瑞鳳生涯401-402頁
  117. ^ #空母瑞鳳生涯349頁
  118. ^ #伊勢捷1号詳報(1)p.6
  119. ^ #空母瑞鳳生涯349頁、#伊勢捷1号詳報(1)pp.6,17
  120. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.12『0626 天山一機収容』
  121. ^ #空母瑞鳳生涯351頁
  122. ^ #丸 MARU 9月別冊 第二次世界大戦「日本の空母」大事典p.48
  123. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.12『0835 右舷通路ニ爆弾命中 爆弾庫ニ注水始ム/0837 直接操舵ニ切換』
  124. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳pp.12-13『0844 下部格納庫大火災トナル/0856 上下部格納庫鎮火』
  125. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳pp.15『0852 傾斜右三度』
  126. ^ #空母瑞鳳生涯354-355頁
  127. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.13、#空母瑞鳳生涯364頁
  128. ^ #空母瑞鳳生涯367頁
  129. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳p.16『1317 羅針艦橋前端直下に魚雷一命中』これについて戦時日誌の方では右舷後部と記載があるが、戦闘詳報では羅針艦橋前端とあり、被害報告の項でもこの時の被雷は右50番ビーム付近(P63辺り)とあるので、戦時日誌の誤記と思われる。
  130. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳pp.16『1318 後部昇降機に6番爆弾1発命中』但し被害報告では後部発着甲板とあり(P64)、巻末の被害図面でも着弾個所の印は昇降機にはないため、P16での被弾個所は第一次空襲での被害と誤認していると思われる
  131. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳p.16『1330 5機乃至6機の敵降爆群来襲至近弾7発 右舷後部に魚雷1名中 6番爆弾右舷170番ビーム付近舷側より突入「X」線室付近にて炸裂爾後連続的に降爆群及び雷撃機数機宛来襲至近弾60発以上』
  132. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳p.17『1334 人力操舵となす』
  133. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.51『10-25 1319瑞鳳/我出シ得ル最大速力十二節』、#捷号詳報(1)瑞鳳p.17『右舷機室爆弾弾片高圧蒸気管に命中至近弾により浸水使用不能 左舷機室至近弾により浸水せるも使用可能 2缶室至近弾により浸水使用不能となる 右被害のため出し得る最大速力一缶一軸12ノットとなる』時間については戦時日誌では右舷後部の被雷時間を誤認しているので、速力低下時間も誤認していると思われる
  134. ^ #【決定版】写真 太平洋戦争 (4)p.197
  135. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳p.17『1437 傾斜右13度となる』
  136. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳p.17『1445 傾斜右16度となる 左舷機室ポンプ室全部浸水蒸気圧力零主機械停止す』
  137. ^ #駆逐艦桑菲島沖海戦詳報p.4『1404 瑞鳳被爆最大速力六節』
  138. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳p.17『1432-1454 敵降爆延20数機雷撃機7機来襲 至近弾10数発』
  139. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳p.18『1456 重要書類を全部処理す』
  140. ^ #捷号詳報(1)瑞鳳p.18『1449 ご写真を艦橋に奉迎す 1459 ご写真を短艇に御移しす』
  141. ^ #捷号日誌(1)瑞鳳p.14『1449 御寫眞ヲ艦橋ニ御迎ヘス/1456 重要書類ヲ処理ス』
  142. ^ #駆逐艦桑菲島沖海戦詳報p.11『10月25日1400大淀(旗艦)→桑/瑞鳳附近ニ行ケ』 『1513大淀(旗艦)→桑/敵機来襲ノ間ヲ見テ救助セヨ』
  143. ^ #空母瑞鳳生涯373頁
  144. ^ #ダイキャストモデル 戦艦大和 IMPERIAL JAPANESE NAVY BATTLESHIP YAMATO (10)p.11
  145. ^ #丸 MARU 9月別冊 第二次世界大戦「日本の空母」大事典p.123
  146. ^ #空母瑞鳳生涯374頁
  147. ^ #駆逐艦桑菲島沖海戦詳報p.4『敵機来襲ノ合間ヲ見テ瑞鳳乗員救助ニ従事 瑞鳳艦長以下准士官以上57名下士官兵790名 計847名救助/1720 救助終了』
  148. ^ #空母瑞鳳生涯373-374,400頁
  149. ^ #伊勢捷1号詳報(1)p.10『1603 伊勢停止 瑞鳳乗組員救助(98名[内准士官以上5名])』、#空母瑞鳳生涯376頁
  150. ^ #空母瑞鳳生涯381頁
  151. ^ #駆逐艦桑菲島沖海戦詳報p.5
  152. ^ #駆逐艦桑菲島沖海戦詳報p.12『二.五十鈴300名、槇100名 本船300名(重傷患者ヲ含ム)』
  153. ^ 昭和9年11月5日付 海軍達 第191号。
  154. ^ 昭和11年6月22日付 官報第2840号。国立国会図書館デジタルコレクション 「官報. 1936年06月22日」 で閲覧可能。
  155. ^ a b 昭和11年10月8日付 官報第2932号。国立国会図書館デジタルコレクション 「官報. 1936年10月08日」 で閲覧可能。
  156. ^ a b 昭和11年12月2日付 官報第2976号。国立国会図書館デジタルコレクション 「官報. 1936年12月02日」 で閲覧可能。
  157. ^ a b 昭和12年12月1日付 海軍辞令公報 号外 第99号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072072700 
  158. ^ a b 昭和13年9月21日付 海軍辞令公報(部内限)号外 第241号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072074300 
  159. ^ a b 昭和13年11月21日付 海軍辞令公報(部内限)号外 第264号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072074600 
  160. ^ a b 昭和13年12月15日付 海軍辞令公報(部内限)号外 第273号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072074800 
  161. ^ 海軍辞令公報(部内限)第365号 昭和14年8月3日」 アジア歴史資料センター Ref.C13072076200 
  162. ^ 昭和15年4月24日付 海軍辞令公報(部内限)第469号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072077900 
  163. ^ a b 昭和15年10月15日付 海軍辞令公報(部内限)第543号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072079000 
  164. ^ a b 昭和15年11月9日付 海軍辞令公報(部内限)第552号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072079400 
  165. ^ 昭和15年12月16日付 海軍辞令公報(部内限)第569号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072079900 
  166. ^ a b 昭和16年9月20日付 海軍辞令公報(部内限)第716号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072082100 
  167. ^ a b 昭和17年12月5日付 海軍辞令公報(部内限)第1007号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072088500 
  168. ^ a b 昭和18年7月5日付 海軍辞令公報(部内限)第1165号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072092000 
  169. ^ a b 昭和19年2月15日付 海軍辞令公報(部内限)第1324号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072095800 
  170. ^ 昭和19年11月15日付 秘海軍辞令公報 甲 第1642号」 アジア歴史資料センター Ref.C13072101900 
  171. ^ a b アジア歴史資料センター「昭和18年12月(3)」C12070182800、22頁


「瑞鳳 (空母)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「瑞鳳_(空母)」の関連用語

瑞鳳_(空母)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瑞鳳_(空母)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瑞鳳 (空母) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS