瑞鳳との相違
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 16:50 UTC 版)
龍鳳は瑞鳳型航空母艦であるが、同型艦とされる瑞鳳とは違いがある。(準同型艦ともされる)相違点は以下の通り。 船体が瑞鳳型と比べると若干大きく、排水量も2,000tほど多い。 最大速力が瑞鳳型が28ノットなのに対し、龍鳳は26.5ノットと低速になっている。 龍鳳は飛行甲板が強度甲板で伸縮継ぎ手がない。一方瑞鳳型は上部格納庫甲板が強度甲板で、飛行甲板に伸縮継ぎ手が設けられている。 龍鳳の飛行甲板の長さが瑞鳳型より5m長い。 後部エレベーターの位置が瑞鳳型よりも後方にあり、遮風柵は前方にある。 着艦標識の形状が異なる。 その他、前部飛行甲板支柱の位置などに違いがある。
※この「瑞鳳との相違」の解説は、「龍鳳 (空母)」の解説の一部です。
「瑞鳳との相違」を含む「龍鳳 (空母)」の記事については、「龍鳳 (空母)」の概要を参照ください。
- 瑞鳳との相違のページへのリンク