瑞鳳章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 17:00 UTC 版)
女性に授与される勲章。6等級で、勲一等瑞鳳章から勲六等瑞鳳章がある。内命婦と呼ばれる宮中に仕える女性や、外命婦と呼ばれる官吏の妻・皇帝の女子(公主・翁主)が授与対象である。淑徳・勲労が特別な者に対して皇后の命(「徽旨」)を経た後に勲等ごとの基準に従って授与される。この内、勲一等瑞鳳章は、皇室が佩用するほか、内外命婦で勲二等を授与されている者が特別の勲労があるとき、特旨をもって授与される。
※この「瑞鳳章」の解説は、「勲章」の解説の一部です。
「瑞鳳章」を含む「勲章」の記事については、「勲章」の概要を参照ください。
- 瑞鳳章のページへのリンク