瑞鷹エンタープライズ時代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 07:39 UTC 版)
「瑞鷹 (アニメ製作会社)」の記事における「瑞鷹エンタープライズ時代」の解説
忍風カムイ外伝(1969年4月-1969年9月/制作はTCJ動画センター) ムーミン(1969年10月-1970年12月/制作は東京ムービー、放送延長が決定したが東京ムービーは『ルパン三世』の制作に入るため、27話以降は虫プロダクションへ変更) アンデルセン物語(1971年1月-1971年12月/制作は虫プロダクション) ムーミン(新)(1972年1月-1972年12月/制作は虫プロダクション) ワンサくん(1973年4月-1973年9月/制作は虫プロダクション)※西崎義展に版権を譲渡していたが1997年より東北新社が所有している 劇場版アルプスの少女ハイジ(1979年3月) セレンディピティ物語より ピュア島の仲間たち(1983年7月-1983年12月/日本テレビ) - 協和広告との共同製作。アニメーション制作はシャフト 森のトントたち(1984年10月-1985年3月/フジテレビ)アニメーション制作はシャフト
※この「瑞鷹エンタープライズ時代」の解説は、「瑞鷹 (アニメ製作会社)」の解説の一部です。
「瑞鷹エンタープライズ時代」を含む「瑞鷹 (アニメ製作会社)」の記事については、「瑞鷹 (アニメ製作会社)」の概要を参照ください。
- 瑞鷹エンタープライズ時代のページへのリンク