山口亮太とは? わかりやすく解説

山口亮太

(比賀昇 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/02 07:34 UTC 版)

山口 亮太
プロフィール
誕生日 (1969-03-02) 1969年3月2日(56歳)
出身地 日本
血液型 O型
主な作品
アニメ
テンプレートを表示

山口 亮太(やまぐち りょうた、1969年3月2日 - )は、日本男性脚本家。血液型はO型。

来歴・人物

アニメーション製作会社・サンライズに制作進行として入社後、もともとの脚本家志望もあいまって、同社との縁が強いアニメーション監督・井内秀治に弟子入り。井内が代表取締役を務めるリード・プロジェクトに入社。1992年の『ママは小学4年生』第13話「サーカスがやってきた!」で脚本家デビュー。退社後フリー脚本家となり、『機動武闘伝Gガンダム』や『メダロット』を初め、少年漫画・熱血漫画的な作劇を得意とする。後年の『デジモンセイバーズ』においても、今までのデジモンシリーズの作風を省みた結果、典型的な少年漫画を目指したと語っている[要出典]

2010年には小学館週刊少年サンデー』編集部と石森プロが開催した「サイボーグ009まんが賞」のシナリオ部門に応募した「トランプ・タワー」がグランプリを受賞した[1]

2017年からは韓国アニメ制作に参加[2]。担当作の「キャッチ!ティニピン」は長期シリーズとなっている。

参加作品

テレビアニメ

1989年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2013年
2016年
2017年
  • モンカート(-2018年、シリーズ構成・脚本)[5][6]
2018年
2019年
2020年
2023年
  • メタルカードボット(シリーズ構成・脚本)
2025年

劇場アニメ

1991年
1992年
1994年
1995年
1997年
2000年
2006年
2013年

OVA

1992年
1993年
1997年
1998年
2000年
2002年
2003年
2010年

実写作品

1999年
2000年
2001年
2012年

小説

1998年
  • オリジナルビデオアニメ 鉄拳 受け継がれる未来
  • みすて♡ないでデイジー 恋のブラックホール
2000年
  • エスカフローネ
2024年

漫画原作・脚本

  • パーフェクト・ジュリエット(2002年)
  • サイボーグ009 トランプ・タワー編(2010年)

脚注

  1. ^ クラブサンデー「サイボーグ009まんが賞」結果発表 - ウェイバックマシン(2010年10月31日アーカイブ分)
  2. ^ '세일러문' 아버지 야마구치 료타가 한국 애니 제작에 뛰어든 이유는” [「セーラームーン」父山口亮太が韓国のアニメ制作に飛び込んだ理由は、] (朝鮮語). It Chosun (2017年8月31日). 2021年10月15日閲覧。
  3. ^ 2019年9月27日 サンライズフェスティバル 魔動王グランゾート 30周年だよラビルーナ同窓会 トークショー にて公開された[信頼性要検証]
  4. ^ クラッシュギアNitro :作品情報”. アニメハック. 2020年6月1日閲覧。
  5. ^ Dotism (2017年8月28日). “EBS 몬카트 스탭롤 및 예고”. ルリウェブ. 2020年10月11日閲覧。
  6. ^ Foster, Elizabeth (2017年10月10日). “SAMG Animation ramps up Monkart CP program” (英語). Kidscreen. 2020年10月11日閲覧。
  7. ^ 胡蝶綺 〜若き信長〜 : 作品情報”. アニメハック. 2020年9月19日閲覧。
  8. ^ ドキドキ!プリキュア:小説刊行へ 放送終了から10年 高橋晃のイラスト公開,まんたんウェブ,2024年1月26日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口亮太」の関連用語

山口亮太のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口亮太のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口亮太 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS