歴史と芸術とは? わかりやすく解説

歴史と芸術

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/04 01:31 UTC 版)

サン・フランシスコ教会 (ポルト)」の記事における「歴史と芸術」の解説

ポルトフランチェスコ会設立されたのは13世紀である。修道士たちは反感を買い、他の会派属す聖職者世俗信徒から迫害された。ローマ教皇インノケンティウス5世教書『ブラ・ドエレンティス・アセピムス』(Bulla Doelentis accepimus )が出される及んで修道院としての土地が彼らに寄進された。修道士たちは最初すぐに、聖フランチェスコ捧げる小さな教会の建設とりかかった修道士たちは、ポルトガル王フェルナンド1世庇護の元で1383年にこの小さな教会拡張しポルトガル托鉢修道会のための典型的な簡素なゴシック様式設計でさらに広い教会を建て始めた。この建設工事1425年まで続いた教会全体建設工事広範囲変更されず、サン・フランシスコ教会ゴシック建築良い例となった多彩色の花崗岩でできた聖フランチェスコ像(13世紀)が入り口隣に立っており、これは初期の時代遺物である。 教会のメイン・ファサードは大きく精巧なバラ窓ゴシック様式である。これだけファサード原型部分である。主出入り口ソロモン円柱のある、今や典型的バロック様式となっている。しかし川と向きあう南側出入り口は今もゴシック様式である。 教会には3つの側廊のある本堂中央本堂が一番高い)があり、3つの礼拝堂交差廊とアプス備える。交差中央部分は、交差廊上と主礼拝堂巨大な窓によって猛烈に光が入る。五角星形型のトラセリーのある主礼拝堂小さなバラ窓からも同様に日が差す。 1530年代建築家ディオゴ・デ・カスティーリョがサン・ジョアン・バプティスタ礼拝堂交差廊を建築した。この礼拝堂マヌエル様式の畝模様のある美し出入り口がある。バロック様式祭壇背後にあると一体となった16世紀初期絵画も同様である。同時代教会は壁にはめ込まれた、秀逸ルネサンス様式の墓があった。 15世紀から16世紀に、いくつかの貴族家がこの教会菩提寺とした。17世紀と18世紀には、これら側礼拝堂が、金箔貼っ木工細工大い装飾された。この装飾的豊富さフランシスコ会派の教会として知られる存在となり、最初の教会建築がすっかり隠されてしまった。金メッキの木は完全に、側廊屋根窓枠礼拝堂覆った祭壇後方囲まれて、主礼拝堂で最も重要で人気があるのは、『キリストの木』を表した物である。この多彩色の木工細工は、フィリペ・ダ・シルヴァとアントニオ・ゴメスの手彫られた。ユダ王国12人の王たちとイエス家系図は、イサイダビデ王父親)の横臥像とつながる。木のてっぺんには聖ヨセフがおり、下に聖母子彫刻がある。壁のくぼみには聖アンナと聖ジョアキン聖母マリア両親)、『無原罪の御宿り』について記した4人のフランチェスコ会士の像が収められている。 バロック期金箔細工が、ゴシック建築教会と完全に調和していないとしても、バロック期内部装飾ポルトガルで最も傑出したものの一つみなされている。この富はフランチェスコ会清貧さと完全に不一致であり、ポルトの町の聖職者肉体に刺さるトゲとなって、彼らは信仰のための教会閉じたのであるその他に知られるポルト金箔細工の例は、サンタ・クララ教会内装である。 1833年ポルト包囲原因で火に包まれ、古い回廊教会一部崩壊招いたポーチは、今日バロック様式建て替えられた。 興味深いものがサン・フランシスコ教会近くにある。主礼拝堂のそばに、18世紀のネオクラシカル様式のテルセイラ・デ・サン・フランシスコ教会、カーサ・デ・デスパショスがある。これらは美術館となっていて、興味深いバロック内装を持つ。アプスそばには、ポルト商人19世紀建てた壮麗なネオクラシカル様式ボルサ宮殿がある。 ウィキメディア・コモンズには、サン・フランシスコ教会 (ポルト)関連するメディアあります

※この「歴史と芸術」の解説は、「サン・フランシスコ教会 (ポルト)」の解説の一部です。
「歴史と芸術」を含む「サン・フランシスコ教会 (ポルト)」の記事については、「サン・フランシスコ教会 (ポルト)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「歴史と芸術」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歴史と芸術」の関連用語

歴史と芸術のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歴史と芸術のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのサン・フランシスコ教会 (ポルト) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS