棚からぼたもちとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 棚からぼたもちの意味・解説 

棚からぼたもち

読み方:たなからぼたもち
別表記:棚から牡丹餅棚からぼた餅棚からボタモチ

「棚からぼたもち」とは、「思いがけず幸運に恵まれること」「予期しなかった嬉し状況舞い込むこと」を意味する慣用表現である。特に「そうなるよう努力していたわけでもなく(嬉しい誤算として)利益恩恵得られる」というニュアンスを含む表現である。

「棚からぼたもち」は、「棚ぼた」ともいう略されることも多い。

「棚からぼたもち」の語源・由来

「棚からぼたもち」とは、「の下で口を開けていたらたまたま、の上置いてあったボタモチ落ちてきて、まんまと頂戴した」という筋書き念頭に置いた慣用表現である。

ぼたもち牡丹餅)は、かつての日本の大衆文化における代表的な高級スイーツのひとつである。砂糖モチ米といった高級な食材使われ春彼岸忌明けなどの特別な機会作られた。

ぼたもち大衆文化浸透したのは江戸時代頃と考えられており(→ 参照)、ということは「棚からぼたもち」という表現その頃成立した考えられる

「棚からぼたもち」の類語・類似表現

「棚からぼたもち」に類似した慣用表現としては「もっけの幸い」「鴨葱」「瓢箪から駒」などが挙げられるいずれも思いがけない幸運」を意味する言い回しである。

もっけの幸い

もっけの幸い」の「もっけ(勿怪 / 物怪)」とは、「不思議なこと、思いがけないこと」という意味の言葉である。「もっけ」は「もののけ物の怪)」が変化して定着した言葉とされる。「不思議なこと」の他に「不吉なこと」という意味もある。

もっけの幸い」は、どちらかといえば思いがけない幸運不都合を避れた」という状況を指す表現として用いられやすい。「棚ぼた」は「思いがけない幸運利益得た」というニュアンスの方が色濃い

鴨葱

鴨葱かもねぎ)」は「鴨が葱を背負って来る」の略であり、「たいへん好都合」で「お誂え向き」な状況のたとえである。鴨肉ネギは非常に相性良くいっしょに鴨鍋にすると非常にうまい。あるいは、鴨肉ネギさえあれば鴨鍋ができる。普通「鴨が葱を背負って来る」ような状況は普通は期待しない

鴨葱」は、どちらかといえば行動する前にお膳立てがうまく整った」という状況を指す表現として用いられやすい。「棚ぼた」は(特に行動したわけではないが)「すでに結果出ている」状況を指す意味合いが強い。

瓢箪から駒

瓢箪から駒」は「瓢箪から駒が出る」の略であり、「思いもよらない所から意外なものが現れる」「冗談のつもりで言ったことが実現してしまう」という状況のたとえである。駒は小馬のことであり、いくら小さとはいえ瓢箪に収まるわけがない。そんな荒唐無稽思えることが実現した驚嘆込めて表現する言い回しである。

瓢箪から駒」は、どちらかといえば非現実的すぎて期待すらしなかった」「とうてい信じがたい」というニュアンスが強い。「意外性」の表現である。

瓢箪から駒」も嬉しいことが実現した状況を指す表現であり、ネガティブな事が起きたという意味では基本的に使われない

「棚からぼたもち」の対義語

「棚からぼたもち」の対義語は、対比する部分によって違ってくる。

骨折り損のくたびれもうけ

「棚からぼたもち」を「何もしなかったがおいしい思いをした」と捉えるならば、その反対の「行動起こしたのに何も得られなかった」という意味の表現としては「骨折り損のくたびれもうけ」が挙げられる

「こちらから連絡試みて相手から何の反応返ってこない」という意味では「梨の礫なしのつぶて)」という言い方挙げられる

虎穴に入らずんば虎子を得ず

虎穴に入らずんば虎子を得ず」は、「おいしい思いをするには相応の危険をおかさなければならない」という意味の故事成語である。何もせずに得をしたという意味の「棚ぼた」と対比できる。

相応苦労善行行えば相応報い得られる」という意味では「善因善果」という仏語挙げられる

青天の霹靂

青天の霹靂」は「突然に生じた予想外衝撃的なできごと」を意味する故事成語である。好ましくない事柄について用いることが多い。その意味で、予想外に好ましいことが生じ状況を指す「棚ぼた」の対極位置づけられる。

「棚からぼたもち(舞祭組の楽曲)」とは

曲名としての「棚からぼたもち」は、男性アイドルグループKis-My-Ft2通称キスマイ)から派生したユニット舞祭組ブサイク)」が2013年発表したデビュー曲タイトルである。同事務所の先輩アイドルであったSMAP中居正広プロデューサー努め作詞・作曲手掛けたことでも話題呼んだ。「棚からぼたもち」のシングルCDオリコン週間ランキングで最高2位につける売上記録した

棚からぼたもち

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/20 17:09 UTC 版)

棚からぼたもち
舞祭組シングル
初出アルバム『Kis-My-Journey
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
作詞・作曲 なかいさん、宮下兄弟(宮下浩司宮下昌也
プロデュース 中居正広
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間2位オリコン
  • デイリー1位(オリコン)
  • 2014年度年間32位(オリコン)
  • 舞祭組 シングル 年表
    棚からぼたもち
    2013年
    てぃーてぃーてぃーてれって
    てれてぃてぃてぃ
    〜だれのケツ〜

    2014年
    Kis-My-Journey 収録曲
    FIRE!!!
    (9)
    棚からぼたもち
    (10)
    ツバサ
    (11)
    舞祭組の、わっ! 収録曲
    春夏秋冬、漢歌
    (1)
    棚からぼたもち
    (2)
    ぶっさっさー
    (3)
    ミュージックビデオ
    「棚からぼたもち」 - YouTube
    テンプレートを表示

    棚からぼたもち」(たなからぼたもち)は、舞祭組の楽曲で、デビューシングル。2013年12月13日avex traxから発売された。プロデューサーは中居正広が担当。

    概要

    • 初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤、キスマイSHOP盤(全4種)の7形態でのリリースとなる。初回限定盤Aには表題曲「棚からぼたもち」のミュージックビデオとそのメイキングが収録したDVDが付属され、通常盤の初回仕様はピクチャーレーベルとなっておりミニ写真集(全2種類中1種封入)が付属され、キスマイSHOP盤には4形態もあり、それぞれのジャケットデザイン、ピクチャーレーベル、B2サイズソロポスターには各メンバーのソロとなっている。
    • 発売日は、従来新譜がリリースされる水曜日ではなく、金曜日であった(発売日は13日の金曜日[2]
    • 中居がSMAPや自身のソロ曲以外で他のアーティストの楽曲を提供するのは今作が初めてである[3]。なお名義は普段使用する「N.マッピー」ではなく「なかいさん」になっている。
    • 歌詞の中には、ユニットに参加していない3人の名前を略したワード(キタ=北山、ガヤ=藤ヶ谷、タマ=玉森)が合いの手としてある。
    • PVの企画および監督も中居が務めており、テーマは「(Kis-My-Ft2の)後ろの4人の心の叫び」、「無様だろうと必死でやることのカッコよさ」をテーマに制作された。メンバーの4人は、リクルートスーツを着たサラリーマンの設定で登場する。PVには中居、北山、藤ヶ谷、玉森も出演している[4]
    • 歌詞カード並びに音楽番組における歌詞のクレジットで使用される文字は、メンバーの自筆である。このような歌詞の表示は、舞祭組の「やっちゃった!!」までがこの方法である。曲例外として、2014年3月10日に放送された『震災から3年 "明日へ"コンサート』では直筆ではなく明朝体で表示された。

    チャート成績

    • 2013年12月12日付のオリコンデイリーチャートで約7.1万枚を売り上げ1位を獲得した。同年12月23日付のオリコン週間チャートでは13.3万枚を売り上げ2位を獲得した[2]。その後も5週連続トップ10に入るなどロングヒットし、累計売上は20万枚を超えている。

    収録曲

    CD

    1. 棚からぼたもち
      作詞・作曲・編曲:なかいさん,宮下兄弟
    2. 棚からぼたもち(カラオケ)

    DVD

    ※初回生産限定盤Aのみ

    1. 棚からぼたもち(MUSIC VIDEO)
    2. 棚からぼたもち(Making Movie)

    収録アルバム

    脚注

    1. ^ ゴールド等認定作品一覧 2013年12月”. RIAJ. 2014年1月10日閲覧。
    2. ^ a b “【オリコン】舞祭組、不吉な日デビューも2位 実質4日で13万枚超え”. ORICON MUSIC (オリコン株式会社). (2013年12月17日). https://www.oricon.co.jp/news/2032046/full/ 2023年6月21日閲覧。 
    3. ^ “キスマイ新ユニット「舞祭組」デビュー曲、斬新な歌詞&振付に大反響「面白すぎる」”. モデルプレス (株式会社ネットネイティブ). (2013年11月12日). https://mdpr.jp/news/1297600 2023年6月21日閲覧。 
    4. ^ “心の叫びをスーツ姿で表現!キスマイ発ユニット舞祭組PV”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2013年11月28日). https://natalie.mu/music/news/104530 2023年6月21日閲覧。 

    外部リンク


    「棚からぼたもち」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「棚からぼたもち」の関連用語

    棚からぼたもちのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    棚からぼたもちのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
    Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアの棚からぼたもち (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS