CONCERT TOUR 2016 I SCREAM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 09:00 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年9月) |
『CONCERT TOUR 2016 I SCREAM』 | ||||
---|---|---|---|---|
Kis-My-Ft2 の DVD/Blu-ray | ||||
リリース | ||||
レーベル | avex trax | |||
Kis-My-Ft2 年表 | ||||
|
「CONCERT TOUR 2016 I SCREAM」(コンサートツアー2016 アイ・スクリーム)は、Kis-My-Ft2の10枚目のDVDで2016年12月21日にavex traxから発売。
概要
2016年7月から8月まで行われた4大ドームツアー「Kis-My-Ft2 CONCERT TOUR 2016 I SCREAM」から、8月7日開催の東京ドーム公演を収録(Blu-ray盤特典映像として、ツアー最終公演となる8月14日開催の福岡ヤフオク!ドーム公演も一部収録)。
初回生産限定盤、通常盤、Blu-ray盤の3種類で発売。
2021年4月30日から5月6日にかけて、今作収録のソロ曲のライブ映像が1日1曲ずつYouTubeにて公開された。
今作収録の「Re:」「I Scream Night」は、後に2ndベストアルバム「BEST of Kis-My-Ft2」通常盤特典映像「ファン投票 BEST of LIVE SETLIST」にも収録。
収録内容
本編映像
※Blu-rayではDisc 1にまとめて収録。
- 通常盤のみ副音声「メンバー副音声 〜LIVEトーク&鑑賞会〜」を収録。
Disc 1
- "5th" Overture
- YES! I SCREAM
- Summer Breeze
- Gravity
- Kiss魂
- キ・ス・ウ・マ・イ ~KISS YOUR MIND~
- メガ☆ラブ
- 最後もやっぱり君
- You're Liar♥︎ - 藤ヶ谷太輔
- ワッター弁当 - 横尾渉
- ジョッシー松村のSCREAM - 二階堂高嗣
- ALIVE - 玉森裕太
- WANTED
- Shake It Up
- MU-CHU-DE 恋してる
- AAO
- 夕空
- ZIG ZAG LOVE - Snow Man
- 棚からぼたもち - 舞祭組
- 今ナニヲ想ウノ - 北山宏光
- ヲタクだったってIt’s Alright! - 宮田俊哉
- Get Ready - 千賀健永
- Sha la la☆Summer Time
- DREAM STAGE
- Flamingo
- & say - 北山宏光・藤ヶ谷太輔
- PSYCHO
- Black & White
- NOVEL
- Re:
Disc 2
[ENCORE]
[W/ENCORE]
[Triple/ENCORE]
特典映像
初回生産限定盤
Disc 3
- 4大ドームツアー密着ドキュメント ~7人の素顔と本音に迫る 2016夏~
Disc 4
- メンバーソロドキュメンタリー
- 北山宏光「今ナニヲ想ウノ」
- 千賀健永「Get Ready」
- 宮田俊哉「ヲタクだったってIt’s Alright!」
- 横尾渉「ワッター弁当」
- 藤ヶ谷太輔「You're Liar♥︎」
- 玉森裕太「ALIVE」
- 二階堂高嗣「ジョッシー松村のSCREAM」
通常盤
Disc 2
- CONCERT TOUR 2016 I SCREAM ハプニング&名珍場面集
Blu-ray
Disc 2「マルチアングルLIVE映像」
- MU-CHU-DE 恋してる
- Flamingo
- PSYCHO
- Black & White
- I Scream Night
Disc 3
- 全公演MC集
- 大阪ドーム編
- ナゴヤドーム編
- 東京ドーム編
- 福岡ドーム編
- ツアーファイナル スペシャル映像<8.14福岡ドーム>
- Re:
- I Scream Night[1]
- Kis-My-Calling!
ライブツアー
Kis-My-Ft2 CONCERT TOUR 2016 I SCREAM | ||||
---|---|---|---|---|
Kis-My-Ft2 の ツアー | ||||
初日 | 2016年7月1日 | |||
最終日 | 2016年8月14日 | |||
公演数 | 11 | |||
Kis-My-Ft2 ツアー 年表 | ||||
|
「Kis-My-Ft2 CONCERT TOUR 2016 I SCREAM」は、5thアルバム「I SCREAM」を引っさげて2016年7月1日から8月14日にかけて行われた、4大ドームツアー。Kis-My-Ft2にとって4大ドームツアーは、3年連続3回目。
このツアーで51万5千人を動員した[2]。また、デビュー後のツアー動員数200万人を突破した。動員200万人を突破したのは、ジャニーズ事務所の中で最速となった[2]。
日程・会場
タイトル | 年 | 公演日 | 公演時間 | 会場 |
---|---|---|---|---|
Kis-My-Ft2 CONCERT TOUR 2016 I SCREAM | 2016年 | 7月 1日 | 18:00 | 京セラドーム大阪 |
7月 2日 | 17:00 | |||
7月 3日 | 17:00 | |||
7月 9日 | 17:00 | ナゴヤドーム | ||
7月10日 | 17:00 | |||
8月 4日 | 18:00 | 東京ドーム | ||
8月 5日 | 18:00 | |||
8月 6日 | 17:00 | |||
8月 7日 | 17:00 | |||
8月13日 | 17:00 | 福岡ヤフオク!ドーム | ||
8月14日 | 17:00 |
脚注
- ^ マルチアングルとして、メンバー撮影映像も収録。
- ^ a b “キスマイ、ジャニーズ最速で200万人動員、ツアーで新曲も披露”. ORICON NEWS (2016年8月5日). 2021年5月26日閲覧。
外部リンク
- Kis-My-Ft2 「CONCERT TOUR 2016 I SCREAM」LIVE DVD & Blu-ray 12月21日発売決定! - Kis-My-Ft2 Avex公式
- YouTube
- 北山 宏光(Kis-My-Ft2) / 今ナニヲ想ウノ(CONCERT TOUR 2016 I SCREAM)
- 千賀 健永(Kis-My-Ft2) / Get Ready(CONCERT TOUR 2016 I SCREAM)
- 宮田 俊哉(Kis-My-Ft2) / ヲタクだったってIt's Alright!(CONCERT TOUR 2016 I SCREAM)
- 横尾 渉(Kis-My-Ft2) / ワッター弁当(CONCERT TOUR 2016 I SCREAM)
- 藤ヶ谷 太輔(Kis-My-Ft2) / You're Liar♡(CONCERT TOUR 2016 I SCREAM)
- 玉森 裕太(Kis-My-Ft2) / ALIVE(CONCERT TOUR 2016 I SCREAM)
- 二階堂 高嗣(Kis-My-Ft2) / ジョッシー松村のSCREAM(CONCERT TOUR 2016 I SCREAM)
「CONCERT TOUR 2016 I SCREAM」の例文・使い方・用例・文例
- その工事は2016年1月に完了予定だ。
- 2016年五輪の開催都市候補
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年の夏のオリンピックを開催するための2つの五輪候補地である東京都と福岡市を視察した。
- 東京が2016年五輪の日本の候補都市に
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年夏季五輪の国内における公式候補都市に東京都を選出した。
- 競泳男子のアテネ五輪と北京五輪の金メダリストである北島康(こう)介(すけ)選手が,2016年のオリンピック大会とパラリンピック大会開催のための東京の招致運動を応援する取り組みに参加している。
- 間さんは2016年五輪の東京の招致大使だ。
- 旅の途中,国際オリンピック委員会の2016年開催都市の発表に立ち会うため,10月にデンマークのコペンハーゲンに立ち寄る予定だ。
- リオデジャネイロが2016年五輪開催都市に選ばれる
- 10月2日,国際オリンピック委員会はデンマーク・コペンハーゲンでの会合で2016年夏季五輪大会の開催都市を決める投票を行った。
- 米国版「はやぶさ」,2016年打ち上げへ
- アメリカ航空宇宙局(NASA)は先日,2016年に無人宇宙探査機「OSIRIS-REx(オシリス・レックス)」を打ち上げると発表した。
- 2016年のオリンピックでは7人制ラグビーが正式種目になる。
- 最初の4機は2016年度中に引き渡される予定だ。
- 閉会式の終盤,2016年に夏季五輪を開催するブラジルの都市,リオデジャネイロのエドゥアルド・パエス市長に五輪旗が手渡された。
- 私の目はすでに2016年のリオデジャネイロ五輪に向けられています。
- その新紙幣は2016年に発行される。
- 政府は,これらの場所が2016年に世界文化遺産リストに載ることを望んでいる。
- 2016年のリオデジャネイロ五輪に向けて女子の体重別部門は4階級から6階級へと増やされた。
- 新路線は2016年3月に新青森駅-新函館北(ほく)斗(と)駅間で開通する予定だ。
- CONCERT_TOUR_2016_I_SCREAMのページへのリンク