Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR.
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 22:49 UTC 版)
『Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR.』 | ||||
---|---|---|---|---|
Hey! Say! JUMP の DVD | ||||
リリース | ||||
録音 | 2016年10月 横浜アリーナ公演 | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | ジェイ・ストーム | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
Hey! Say! JUMP 映像作品 年表 | ||||
|
『Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR.』(ヘイセイジャンプ ライブツアー 2016 ディア)は、Hey! Say! JUMPの10作目のライブ・ビデオ。2017年4月26日にジェイ・ストームから発売。
概要
- 同名タイトルのライブDVDに、横浜アリーナ公演が収録された。また「Hey! Say! JUMP LIVE 2016-2017 DEAR.」と題して行われた年末年始の東京ドーム公演を収録。
収録曲
Disc 1
- Masquerade
- RUN de Boo!
- キミアトラクション
- Viva! 9's SOUL
- ウィークエンダー
- Speed It Up - Hey! Say! BEST
- パーリーモンスター - Hey! Say! 7
- 今夜貴方を口説きます - 伊野尾慧・八乙女光
- order
- 愛のシュビドゥバ
- We are 男の子!
- 我 I Need You
- 真剣SUNSHINE
- Fantastic Time
- My Girl - 山田涼介・有岡大貴
- 僕とけいと - 知念侑李・岡本圭人
- ChikuTaku
- Eve
- Mr. Flawless - 中島裕翔・髙木雄也・薮宏太
- SUPERMAN
- Tasty U
- Ride With Me -2016-
- キラキラ光れ
- Come On A My House
- 明日へのYELL
- Dear.
- Magic Power
- 愛すればもっとハッピーライフ
Disc 2
※初回限定盤のみ
- ソロアングル映像
- Masquerade
- RUN de Boo!
- order
- Tasty U
脚注
注釈
出典
- ^ “Hey! Say! JUMPニューアルバムは「DEAR.」全国29公演ツアーも決定”. 音楽ナタリー (2016年6月14日). 2017年3月15日閲覧。
- ^ “Hey!Say!東京ドームでJUMP 山田「国民的アイドルに」”. スポニチアネックス (2017年1月1日). 2017年3月15日閲覧。
- ^ “10年目のHey! Say! JUMP、東京ドーム史上初の1日2公演”. ORICON NEWS (2017年1月1日). 2017年3月15日閲覧。
外部リンク
「Hey! Say! JUMP LIVE TOUR 2016 DEAR.」の例文・使い方・用例・文例
- その工事は2016年1月に完了予定だ。
- 2016年五輪の開催都市候補
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年の夏のオリンピックを開催するための2つの五輪候補地である東京都と福岡市を視察した。
- 東京が2016年五輪の日本の候補都市に
- 日本オリンピック委員会(JOC)は2016年夏季五輪の国内における公式候補都市に東京都を選出した。
- 競泳男子のアテネ五輪と北京五輪の金メダリストである北島康(こう)介(すけ)選手が,2016年のオリンピック大会とパラリンピック大会開催のための東京の招致運動を応援する取り組みに参加している。
- 間さんは2016年五輪の東京の招致大使だ。
- 旅の途中,国際オリンピック委員会の2016年開催都市の発表に立ち会うため,10月にデンマークのコペンハーゲンに立ち寄る予定だ。
- リオデジャネイロが2016年五輪開催都市に選ばれる
- 10月2日,国際オリンピック委員会はデンマーク・コペンハーゲンでの会合で2016年夏季五輪大会の開催都市を決める投票を行った。
- 米国版「はやぶさ」,2016年打ち上げへ
- アメリカ航空宇宙局(NASA)は先日,2016年に無人宇宙探査機「OSIRIS-REx(オシリス・レックス)」を打ち上げると発表した。
- 2016年のオリンピックでは7人制ラグビーが正式種目になる。
- 最初の4機は2016年度中に引き渡される予定だ。
- 閉会式の終盤,2016年に夏季五輪を開催するブラジルの都市,リオデジャネイロのエドゥアルド・パエス市長に五輪旗が手渡された。
- 私の目はすでに2016年のリオデジャネイロ五輪に向けられています。
- その新紙幣は2016年に発行される。
- 政府は,これらの場所が2016年に世界文化遺産リストに載ることを望んでいる。
- 2016年のリオデジャネイロ五輪に向けて女子の体重別部門は4階級から6階級へと増やされた。
- 新路線は2016年3月に新青森駅-新函館北(ほく)斗(と)駅間で開通する予定だ。
- Hey!_Say!_JUMP_LIVE_TOUR_2016_DEAR.のページへのリンク