Hey! Say! 2010 TEN JUMP
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/03 22:49 UTC 版)
『Hey! Say! 2010 TEN JUMP』 | ||||
---|---|---|---|---|
Hey! Say! JUMP の DVD | ||||
リリース | ||||
録音 | 2010年5月16日 | |||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | ジェイ・ストーム | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
Hey! Say! JUMP 映像作品 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4580117622532 |
『Hey! Say! 2010 TEN JUMP』(ヘイセイテンジャンプ)は、Hey! Say! JUMPの通算3枚目のDVD。DVD2枚組。2010年9月15日にジェイ・ストームから発売された。
概要
2010年春のコンサートツアー『Hey! Say! 2010 TEN JUMP』より京セラドーム(5月16日/最終公演)でのライブ模様を完全収録。ライブ映像の他に、リハーサル映像や舞台裏映像がドキュメンタリー形式で収録されている。初回プレス盤は、三方背クリアBOX仕様で、全44Pの歌詞付きスペシャルブックレットが封入されている。
2010年9月15日発売のDVDは発売初週で8.8万枚売上となり、前作に続きオリコンDVD週間ランキング総合首位を獲得、また前作の7.7万枚を上回る自身最高初動売上となった[1]。
収録曲
本編映像
Disc 1
- Dreams come true
- トビラの向こう
- 冒険ライダー
- 瞳のスクリーン
- Endless Dream
- S.O.S - Hey! Say! 7
- 輝きデイズ - Hey! Say! 7
- スクールデイズ - Hey! Say! BEST
- Score - Hey! Say! BEST
- 真夜中のシャドーボーイ
- Star Time
- スクール革命
- 太陽にLOVE MOTION!
- FLY
- Romeo & Juliet
- 蜘蛛の糸 - 髙木雄也
- ♪t♪ - 薮宏太
- NYC
- Dial Up
- ゆめのタネ
- 勇気100%
Disc 2
- ガンバレッツゴー! - Hey! Say! 7
- ス・リ・ル - Hey! Say! BEST
- Ultra Music Power
- Hey! Say!
- 情熱JUMP
- TO THE TOP
- Your Seed
- Born in the EARTH
- OUR FUTURE
- 夢色
- Romeo & Juliet
特典映像
Disc 2
- 『Hey! Say! 2010 TEN JUMP』ツアードキュメント
出典
- ^ “嵐・大野、記録も怪物並み?Hey!Say!JUMP、けいおんも好調…”. BIGLOBE (NECビッグローブ). (2010年9月22日) 2013年9月6日閲覧。
外部リンク
「Hey! Say! 2010 TEN JUMP」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は2010年の夏にスピードボールを注射したことを告白した。
- 男性の育児参加を促進するため、2010年6月、夫婦二人が一緒に育児に勤しむ場合に限り、休暇期間を延長できるパパママ育休プラスの新しい法律が施行された。
- 大学設置基準の改正は2010年に行われた。
- 株価はまだ、2010年に記録した前回の大天井よりはるかに低い。
- 2010年から岡山に住んでいる。
- その会社の株価は2000年の105円から2010年末には60円まで下落しました
- それは2010年からほとんど変化が見られない。
- それは2010年のものとほとんど変化が見られない。
- 私は2010年に夫に千葉で会いました。
- その事実は2010年に明らかになった。
- 私は2010年に現在の会社に移った。
- 私は2010年からソフトウエアの開発の仕事についている。
- 彼は2010年8月28日に死にました。
- 私は2010年のその会議に参加しました。
- あなたはそのカードを2010年3月末に解約しました。
- あなたはそのクレジットカードを2010年3月31日に解約しました。
- あなたはそのクレジットカードを2010年3月末に解約しました。
- あなたはそれを2010年3月31日に解約しました。
- あなたは2010年3月末に帰国しました。
- それは彼によって2010年4月に設立された。
- Hey! Say! 2010 TEN JUMPのページへのリンク