Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/30 13:44 UTC 版)
『Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31』 | ||||
---|---|---|---|---|
Kis-My-Ft2 の DVD/Blu-ray | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
Kis-My-Ft2 年表 | ||||
|
『Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31』(キスマイフットツー デビュー・ツアー ニセンジュウイチ エブリバディ・ゴー アット よこはまアリーナ)は、Kis-My-Ft2の2枚目のBlu-ray。
概要
2011年7月から8月まで行われたデビュー記念全国ツアー「Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go」から、7月31日開催の横浜アリーナ公演を収録。
同時発売されたDVD「Kis-My-Ftに逢えるde Show vol.3 at 国立代々木第一体育館 2011.2.12」とセットになった初回生産限定盤、本作品のみの通常盤が発売されたが、2015年1月7日に本作品のBlu-ray盤も発売され、計3種類で発売。
今作収録の「Everybody Go」「S.O.KISS」は、後に2ndベストアルバム「BEST of Kis-My-Ft2」通常盤特典映像「ファン投票 BEST of LIVE SETLIST」にも収録。
収録内容
本編映像
※カッコ内は原曲アーティスト。
- Everybody Go
- Kis-My-Me-Mine
- 若者たち
- S.O.KISS
- -Medley-
- No.1 Friend - 北山宏光・藤ヶ谷太輔
- SHOOTING STARS
- 永遠のチケット
- Kis-My-LAND
- テンション
- 3D Girl
- Exit - 千賀健永
- Rocking Party - 北山宏光・藤ヶ谷太輔・玉森裕太
- 世界は僕らを待っている(ジャニーズJr.)- 横尾渉・宮田俊哉・二階堂高嗣・千賀健永
- 祈り
- FIRE BEAT
- KISS FOR U
- Brand New Season
- 千年のLove Song
- Endless Road
Encore
- Everybody Go
Encore2
特典映像
※Blu-rayのみ
- 各会場メンバーMC集
ツアー詳細
Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go | ||||
---|---|---|---|---|
Kis-My-Ft2 の ツアー | ||||
初日 | 2011年7月9日 | |||
最終日 | 2011年8月28日 | |||
公演数 | 17 | |||
Kis-My-Ft2 ツアー 年表 | ||||
|
『Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go』(キスマイフットツー デビュー ツアー にせんじゅういち エブリバディ ゴー)は、2011年7月から8月まで行われたKis-My-Ft2のデビュー記念全国ツアー。
概要
7月29日の横浜アリーナ公演で、追加公演『Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go to TOKYO DOME』(2011年8月28日)を東京ドームで開催されることが発表された。また、CDデビューから18日での東京ドーム公演は史上最速記録[1]。
東京ドーム公演ダイジェスト映像は、2ndシングル「We never give up!」初回生産限定盤<東京ドーム盤>特典DVDに収録され、同公演で披露した「Everybody Go」の音源も2ndシングルローソン・HMV盤に収録された。
日程
公演日 | 開演時間 | 会場 |
---|---|---|
2011年7月9日 | 18:00 | 北海道立総合体育センター |
2011年7月10日 | 17:00 | |
2011年7月23日 | 18:00 | 広島グリーンアリーナ |
2011年7月24日 | 15:00 | |
2011年7月29日 | 18:00 | 横浜アリーナ |
2011年7月30日 | 13:00 | |
17:00 | ||
2011年7月31日 | 13:00 | |
17:00 | ||
2011年8月11日 | 17:00 | マリンメッセ福岡 |
2011年8月17日 | 18:00 | 大阪城ホール |
2011年8月18日 | 13:00 | |
17:00 | ||
2011年8月20日 | 18:00 | 名古屋市総合体育館 (日本ガイシホール) |
2011年8月21日 | 13:00 | |
17:00 | ||
2011年8月28日 | 17:00 | 東京ドーム |
脚注
- ^ “キスマイ、CDデビュー18日で東京ドーム”. nikkansports.com (株式会社日刊スポーツ新聞社). (2011年7月30日) 2011年7月30日閲覧。
外部リンク
「Kis-My-Ft2 Debut Tour 2011 Everybody Go at 横浜アリーナ 2011.7.31」の例文・使い方・用例・文例
- 我が社の財産所得は回復したものの、まだ2011年第4四半期の水準には達していない。
- アメリカの特許出願に対する優先審査は2011年5月に施行された。
- 2011年の10月からパリで勉強している。
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています。
- この金額は2011年末の残高を繰越しています。
- 私は2011年の4月に生まれました。
- 私は2011年2月から7月までの請求書を発行します。
- 私は2011年5月から英会話を始めました。
- 2011年
- 2011年3月11日
- 2011年のこの街のごみの排出量を再計算してください
- 2011年は上値87円下値72円の間で推移しています
- それらは2011年に製造される予定だ。
- タワーの建設は今年4月に本格的に始まっており,2011年までに完了する予定だ。
- 世界一周飛行は2011年に予定されている。
- 東京駅の復元は5月30日に始まり,2011年に完成する予定だ。
- しかし,気象庁は2011年3月末までに96か所の測候所をすべて無人化する。
- この契約は2011年4月末まで有効だ。
- Kis-My-Ft2_Debut_Tour_2011_Everybody_Go_at_横浜アリーナ_2011.7.31のページへのリンク