ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2010-2011 A 〜do it again〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/03 19:45 UTC 版)
『ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2010-2011 A 〜do it again〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
浜崎あゆみ の ライブ・ビデオ | ||||
リリース | ||||
録音 | 東京・国立代々木競技場第一体育館 (2010年12月31日 - 2011年1月1日) ![]() |
|||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | avex trax | |||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
浜崎あゆみ 映像作品 年表 | ||||
|
||||
テンプレートを表示 |
『ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2010-2011 A 〜do it again〜』(アユミ・ハマサキ・カウントダウン・ライブ・2010-2011・エー・ドゥ・イット・アゲイン)は、日本の歌手浜崎あゆみが行ったカウントダウンライブであり、2011年8月24日発売のDVD及びBlu-ray Discである。なお、タイトルにある「A」はロゴ表記。
解説
2010年12月31日に国立代々木競技場第一体育館にて行われたカウントダウンライブ。DVD特典映像としてメイキング・ムービー・ダイジェストが収録された。
2011年8月24日発売のDVDは発売初週に2万2000枚を売り上げ、2011年9月5日付オリコンDVD週間ランキングで総合1位となった。これはDVD『ayumi hamasaki PREMIUM COUNT DOWN LIVE 2008-2009 A』以来2年3か月ぶりの総合首位となる。
また同日発売のBlu-rayも初週7000枚を売り上げ総合10位となり、音楽部門でもDVD&BD共に首位となった。そして今作で「歴代DVD女性アーティスト総売り上げ首位記録」を237万枚と更新し、モーニング娘。を引き離し引き続き首位となっている[1]。
曲目
DVD Disc.1
- Blu-rayはDVDのDisc.1〜2の内容を1枚にまとめて収録。
- snowfield
- Last angel
- Duty
- is this LOVE?
- Marionette -prelude-
- Marionette
- Free & Easy
- Endless sorrow
- Dearest〜HEAVEN〜CAROLS〜Together When...
- Aria
- Humming 7/4
- Bold & Delicious
- Mirrorcle World
- SEVEN DAYS WAR
- evolution
- Boys & Girls
- Dream ON
DVD Disc.2
- encore
参加ミュージシャン
- 浜崎あゆみ:Vocal
- バンドメンバー
- エンリケ:Bass
- 野村義男:Guitar
- 友成好宏:Keyboards
- 宮崎裕介:Keyboards
- 浜崎大地:Drums
- 濱田"Peco"美和子:Chorus
- 山崎"Princess"陽子:Chorus
出典
[脚注の使い方]
- ^ 浜崎あゆみ : 2年3カ月ぶりにDVD総合1位に ブルーレイ売り上げとともに2冠達成 毎日新聞 2011年8月31日
外部リンク
1月 |
|
---|---|
2月 | |
3月 |
|
4月 |
|
5月 |
|
6月 | |
7月 |
|
8月 |
|
9月 | |
10月 |
|
11月 | |
12月 |
|
1月 |
|
---|---|
2月 |
|
3月 |
|
4月 | |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 |
|
9月 | |
10月 |
|
11月 |
|
12月 | |
![]() |
この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。 |
「ayumi hamasaki COUNTDOWN LIVE 2010-2011 A 〜do it again〜」の例文・使い方・用例・文例
- テストでAをとる
- オールA, 全優
- Apr.はAprilの略語です
- 彼女はいつも試験でAを取る
- その線は点Aでもう一本の線と交差している
- ABC航空をご利用いただきありがとうございます
- A級のミルク
- その辞書をとってくださいto Aの形をとって
- A型肝炎
- 直線ABに平行に線を引きなさい
- 寄贈者の名をABC順に表にした
- 「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」
- Aマイナスの成績
- テープのA面を聞く
- 私の名のつづりはT, H, O, M, A, Sです
- 彼女はまたAから始めた
- ABCタクシーは2年前に開業した
- ビタミンA
- A(の業務)をBにアウトソーシングする
- 私はまず、この点をAmandaに確認します。
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
- Ayumi_hamasaki_COUNTDOWN_LIVE_2010-2011_A_〜do_it_again〜のページへのリンク