A_(浜崎あゆみのシングル)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > A_(浜崎あゆみのシングル)の意味・解説 

A (浜崎あゆみのシングル)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/17 10:04 UTC 版)

「A」
浜崎あゆみシングル
初出アルバム『LOVEppears
A面 monochrome
too late
Trauma
End roll
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
作詞・作曲 ayumi hamasaki
D・A・I
プロデュース MAX MATSUURA
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(2週連続・通算3週、オリコン
  • 1999年8月度月間1位(オリコン)
  • 1999年9月度月間2位(オリコン)
  • 1999年10月度月間9位(オリコン)
  • 1999年度年間3位(オリコン)
  • オリコン歴代シングルランキング62位
  • 浜崎あゆみ シングル 年表
    Boys & Girls
    (1999年)
    A
    (1999年)
    appears
    (1999年)
    LOVEppears 収録曲
    A BEST 収録曲
    A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜 収録曲
    A SUMMER BEST 収録曲
    テンプレートを表示

    A』(エー)は、日本歌手浜崎あゆみの10thシングル1999年8月11日avex traxより発売。タイトル『A』はロゴ表記。

    解説

    前作「Boys & Girls」よりわずか1か月でのリリースとなった。前作が3週連続でチャート1位を記録しブレイクした矢先、当時業界としては異例の4曲A面(全て本人出演のタイアップ付きでアルバムに近い)作品だったため、初動売上は前作から更に倍増し初の50万枚超えとなり、浜崎あゆみの人気を急激に押し上げることに成功した。

    表題曲が存在せず、「monochrome」、「too late」、「Trauma」、「End roll」の4曲を収録した作品となっている。そのため、音楽番組ごとにそれぞれ別の曲を披露していた。オリコンチャートにおけるシングルのタイトル表記では「monochrome」が表題曲扱いの『monochrome(『A(monochrome, too late, Trauma, End roll)』(4曲A面))』となっている[1]

    4曲共にミュージック・ビデオは制作されず、各楽曲のタイアップCM映像を編集し制作した短い映像(TVスポットおよび店頭用ビデオ)が作られたのみである。なお、全ての収録曲が発売1-2ヶ月前から本人出演CMで大量オンエアされていた。

    累計163.1万枚を売り上げ(オリコン調べ)、オリコン調べにおいて初のミリオンセラーシングルで最大の売上のシングル[1]となったが、リミックス含めて14曲という収録曲数の関係上、日本レコード協会ではアルバム扱いとなっている。また、本作のヒットで前作「Boys & Girls」も後追いでミリオンセラーとなった。そのため、「Boys & Girls」が同年の代表曲として扱われることが圧倒的に多い。

    1999年10月6日には、本作収録曲のリミックスを収録したアナログ盤『A -side TYO』[2]と『[A -side NYC]』[3]Rhythm REPUBLICより2作同時発売された。なおアメリカでは、2001年に「End roll」を除く3曲のリミックスがそれぞれアナログ盤でavex usaより発売されている[4][5][6]

    翌年3月の日本ゴールドディスク大賞にて本作が、ソング・オブ・ザ・イヤー ゴールドディスクとなった[7]

    収録曲

    全曲作詞ayumi hamasaki / 作曲D・A・I / 編曲Naoto Suzuki、D・A・I

    1. monochrome "Original Version" [4:29]
      日本たばこ産業桃の天然水CMソング
      3番目のサビが終わると、いきなり音がブチっと切れて、男性の声とドアの閉まる音(男性が部屋から出ていく音声)が流れる。これは、アレンジでの演出によるものである。アルバム『LOVEppears』ではブチッと切れる音までで一連の音声はカットされ、そのまま次トラックのインスト曲「Interlude」に移るようになっているが、ベストアルバム『A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜』『A SUMMER BEST』では、シングル盤のアレンジが収録された。
    2. too late "Original Version" [4:19]
      本田技研工業ジョルノクレア」CMソング
      シングルバージョンはこのシングルのみの収録。
    3. Trauma "Original Version" [4:18]
      日本たばこ産業「桃の天然水」CMソング
    4. End roll "Original Version" [4:49]
    5. monochrome "Keith Litman's Big City Vocal Mix" [9:35]
      Remixed by Keith Litman for KLM Inc.
    6. too late "Razor 'N Guido Remix" [8:12]
      Remixed by Razor 'N Guido for British Inteligence
    7. Trauma "Heavy Shuffle Mix" [6:09]
      Remixed by Naoki Atsumi
    8. End roll "HΛL's MIX" [4:14]
      Remixed by HΛL
      森永製菓「こんがりショコラ」CMソング
    9. monochrome -instrumental- [4:30]
    10. too late -instrumental- [4:19]
    11. Trauma -instrumental- [4:16]
    12. End roll -instrumental- [4:48]
    13. End roll "NEURO-mantic Mix" [5:07]
      Remixed by KO-I
    14. monochrome "Dub's full color Remix" [6:44]
      Remixed by Izumi "D・M・X" Miyazaki
    • 13、14曲目はボーナストラック扱い。
    • 上記の曲順は、通常盤・初回限定盤(ピンク)・100万枚記念盤のもの。初回限定盤(ブルー)は「too late」、初回限定盤(グリーン)・150万枚記念盤は「Trauma」、初回限定盤(オレンジ)は「End roll」がそれぞれ1曲目で、1~4、5~8、9~12曲目の曲順がそれぞれ入れ替えられている。

    発売形態

    • 本作には初回限定盤を含むCDレーベル及びタイアップシールの色違いによる全7種類が存在し、曲順が盤によって異なる。
    仕様 種類(全7種) 備考
    初回限定盤(4種)・各15万枚限定 ピンク Track1「monochrome
    ブルー Track1「too late
    グリーン Track1「Trauma
    オレンジ Track1「End roll
    通常盤 ブラック Track1「monochrome
    100万枚記念盤・10万枚限定 ゴールド Track1「monochrome
    150万枚記念盤 ゴールド(GOLD CD仕様) Track1「Trauma
    ジャケットが他の6種と違いキンキラ(アナログ盤『A -side NYC』と同じ仕様の金色ジャケット)

    収録アルバム

    収録ライブ映像

    脚注

    出典

    外部リンク


    「A (浜崎あゆみのシングル)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    A_(浜崎あゆみのシングル)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    A_(浜崎あゆみのシングル)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのA (浜崎あゆみのシングル) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS