DEPARTURES (globeの曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/05 14:07 UTC 版)
「DEPARTURES」 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
globe の シングル | ||||||||||||||||
初出アルバム『globe』 | ||||||||||||||||
リリース | ||||||||||||||||
規格 | 8センチCD | |||||||||||||||
ジャンル | J-POP バラード |
|||||||||||||||
時間 | ||||||||||||||||
レーベル | avex globe | |||||||||||||||
作詞・作曲 | 小室哲哉 | |||||||||||||||
プロデュース | 小室哲哉 | |||||||||||||||
ゴールドディスク | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
チャート最高順位 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
globe シングル 年表 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
EANコード | ||||||||||||||||
EAN 4988064710041 (AVDG-71004) |
「DEPARTURES」(デパーチャーズ)は、globeの4枚目のシングル。1996年1月1日にavex globeから発売された。
当楽曲はglobeのシングルとしては最高となる約230万枚の売上を記録し、ユニットの代表曲となっている。同曲が収録された1stアルバム『globe』は、1997年4月に出荷枚数455万枚という当時の日本記録を達成した。
制作
JR東日本のキャンペーン『JR ski ski』のCMソングとして制作された。
制作にあたってまずピアノだけでオケを作り、そこからパート別・全体のバックトラックを考えた[1]。
JR東日本の依頼は「若いカップルが新幹線に乗ってスキーに出かける」「カップルがホームから列車に乗り込むシーンから始まって、雪が降る駅を新幹線が静かに出て行く所で終わる」設定を元にした楽曲制作であり「JR東日本・広告代理店・エイベックスに、小室がどの様に歩み寄って新しいものを生み出すのか」を課題とした。その際に小室はCM出演者の竹野内豊と江角マキコの仕事観や個性などを知り合いだったMARCを通して徹底的に調査し、「今はモデルだが俳優を目指している」という答えを聞いた。それにより、「15秒の短編映画のサウンドトラック」「若いカップルを乗せた新幹線が格好良く、しかも哀愁を帯びて走っている絵に見せる」ことをテーマにし、それらに集中して作り上げた[2]。
歌詞は小室が恋人に宛てた想いを形にしたものであり、男女2人の世界が浮かんできて、その世界を断片的に切り取って言葉にまとめた[1]。2人は「今一緒にいる2人」「別れた後思い出している2人」[1]「苦労しながらも、現在進行形で恋愛感情を育てている2人」[3]のどれともとれる様にした。小室は後に「頭から終わりまで、1行ずつ世界観を統一していくのが大変だった。コピーライターがキャッチコピーを1行ずつ書く様にまとめていった。1行だけでも気に入ってもらえたらうれしい」と語っている[3]。
KEIKOが歌録りに入る際に、小室が一緒にスタジオに入って、KEIKOのそばで1言ずつチェックしながら録っていった[4]。
出来上がった時に小室はH Jungle with tの「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」と同じ「絶対に売れる」という感触を味わった[4]。
シングルでは初めてメンバーの写真がジャケットに使用された。撮影はアンバサダーホテルで行われた[5]。また、デビュー時から3作連続で90万枚近いメガヒットを連発していたが、本作で初めて主要の歌番組など一斉にメディア出演を果たしたこともあり、人気や注目度は爆発した。
タイアップに合わせ、本作には乗車券を模したデザインの歌詞カードが別紙で封入されている。
ミュージック・ビデオ
発売当時はミュージック・ビデオ(MV)は制作されなかったが、2016年に「MUSIC VIDEOドラマプロジェクト」と題して、第1弾の「FACE」に続き、第2弾として本曲をモチーフにしたMVドラマが制作された。主演は三吉彩花、監督は薮内省吾が務めた[6][7]。
チャート成績、記録
本作は累計228.8万枚(オリコン調べ)を売り上げ、現在まで発売されたglobeのシングルの中では最大の枚数である。また初動売上は62万枚を記録している。小室が手掛けた作品では安室奈美恵の「CAN YOU CELEBRATE?」(1997年)に次ぐ2番目の売上枚数である。発売年となる1996年のオリコン年間シングルランキングではMr.Childrenの「名もなき詩」に次いで2位を記録しており、オリコン歴代シングルランキングでは15位を記録している。
2025年4月、本作の「ALBUM MIX」(1stアルバム『globe』に収録されたバージョン)が日本レコード協会の2025年3月度ストリーミング認定でゴールド(5,000万回再生)認定を受けた[8]。これはシングル1曲目の「RADIO EDIT」を含まずの認定となっている[8]。
タイアップ
竹野内豊と江角マキコが出演するJR東日本「JR ski ski」のCMソングに起用された。CMで使われた音源はシングルバージョンよりもキーが高くなっている。CMサイズをロサンゼルスのスタジオで録り、その後日本で録り直された[9]。現在、日本のCMソングとしては最も売り上げ枚数が多い楽曲である。
2015年には「コカ・コーラ」 ウィンターソングボトルキャンペーンの1曲として、コカ・コーラ ゼロに登場した[10]。
2018年1月5日からは西武鉄道グループのプリンスホテルが展開するプリンススノーリゾートキャンペーンの『SKI! PRINCE! AGAIN!』テーマのCMソングに使われた。この起用はこの曲が発売された「JR ski ski」の時代を過ごした若者たちがその後40代〜50代の大人になった今、スキー場のワクワク感を思い出す演出となっている。いわばオマージュのようなCMである。
収録曲
全作詞・作曲・編曲: 小室哲哉。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「DEPARTURES (RADIO EDIT)」 | |
2. | 「DEPARTURES (EXTENDED MIX)」 | |
3. | 「DEPARTURES (INSTRUMENTAL)」 | |
合計時間:
|
リリース履歴
オリジナル盤は、1996年1月1日にavex globeから8センチCDで発売された。
2022年4月13日には、『Infinity avex Records』シリーズの一つとして、5作目のシングル「FREEDOM」との両A面7インチレコードが発売された[11]。
2024年11月3日には、『avex HITS on ViNYL』シリーズの一つとして、上記と同一の内容で7インチレコードが初回生産限定で発売された[12]。
No. | 日付 | レーベル | 規格 | 規格品番 | 最高順位 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1996年1月1日 | avex globe | 8センチCD | AVDG-71004 | 1位 |
2 | 2022年4月13日 | avex club | 7インチレコード | AQJH-77521 | |
3 | 2024年11月3日 | avex infinity | 7インチレコード | AQJD-77660 |
収録アルバム
DEPARTURES
※特に表記のないものについては「RADIO EDIT」で収録されている。
- globe(アルバムバージョン)
- TK MILLION WORKS
- FIRST REPRODUCTS(fallen angel remix)
- CRUISE RECORD 1995-2000(アルバムバージョン)
- ARIGATO 30 MILLION COPIES -BEST OF TK WORKS
- SUPER EUROBEAT presents EURO global(SUNSHINE REMIX)
- global trance(Dub's Arrival remix)
- global trance ep(Dub's Arrival remix)
- 8 YEARS ~Many Classic Moments~
- Ballads & Memories(ARRIVAL version)
- global trance best(Dub's Arrival remix、ノンストップミックスで収録)
- Virgin Road ~The BEST of Wedding Songs~(ARRIVAL version)
- globe decade -single history 1995-2004-
- iTunes Originals - globe(アルバムバージョン)
- globe Winter Tracks(ARRIVAL version)
- THE GREATEST HITS - 小室哲哉作品集 - a(アルバムバージョン)
- 15YEARS -BEST HIT SELECTION-(アルバムバージョン)
- TK BOX 〜TETSUYA KOMURO HIT HISTORY〜(ARRIVAL version)
- house of globe(Shinichi Osawa Remix)
- globe EDM Sessions(2013 ORIGINAL PANTHER D.B.R REMIX)
- GDM(Sweet Smoke mix)
- 泣けるglobe
- 踊れるglobe(シングル2曲目の「EXTENDED MIX」)
- #globe20th -SPECIAL COVER BEST-(COVER+BEST盤のみ、短縮バージョンである「20th edit」を収録)
- deep JAZZ globe(deep JAZZ globe ver.)
- Remode 2(Remode 2 Ver.)
- 小室哲哉のほんもののバックトラック集#globe編(ALBUM MIX INSTRUMENTAL)
- TETSUYA KOMURO ARCHIVES “T”
- TK WORKS TETSUYA KOMURO HITS NONSTOP MIX(ノンストップミックスで収録)
- globe NONSTOP BEST ~Essential Songs for you~(ノンストップミックスで収録)
- ALL SINGLES & OTHER BEST 30 SELECTION
カバー
DEPARTURES
- 1999年 - グレース・イップ(アルバム『RPG』収録、広東語によるカバー)
- 1999年 - Sister K(アルバム『DEPARTURES』収録、小室哲哉公認のカバー)
- 2003年 - 小室哲哉(アルバム『PIANO globe 〜globe piano collection〜』収録、インストゥルメンタル)
- 2009年 - デーモン閣下(アルバム『GIRLS' ROCK 〜Tiara〜』収録)
- 2010年 - Spontania(シングル『DEPARTURES』、アルバム『スポンテニア』収録)
- 2010年 - AAA(シングル『PARADISE/Endless Fighters』ジャケットC、アルバム『Buzz Communication』mu-mo限定盤収録)
- 2012年 - ひとしずく×やま△ feat. 鏡音リン・レン(アルバム『小室哲哉 meets VOCALOID』収録)
- 2012年 - 赤木りえ(アルバム『Feel the Earth 〜ワールドビート・スタンダード〜』収録、インストゥルメンタル)[13]
- 2012年 - キム・ジョンフン(アルバム『VOICE』収録)
- 2012年 - INFINITY16(アルバム『White Cover』収録)
- 2013年 - ダイアナ・ガーネット(アルバム『COVER☆GIRL』収録)[14]
- 2014年 - 華原朋美(アルバム『MEMORIES -Kahara Covers-』収録)
- 2014年 - Ms.OOJA(アルバム『WOMAN 2 〜Love Song Covers〜』収録)
- 2015年 - hyde(アルバム『#globe20th -SPECIAL COVER BEST-』収録)[15]
- 2016年 - 太郎と花子(アルバム『演歌ヴァー』収録)
- 2016年 - デスラビッツ(アルバム『EXA IDOL COMPLEX〜Super duper!』収録)
- 2021年 - RAISE A SUILEN[レイヤ(Raychell)](アルバム『バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.6』収録)[注釈 1]
- 2022年 - 久遠七海(Lezel)(アニメ「パリピ孔明」Ver.としてYouTube上で公開)
脚注
注釈
出典
- ^ a b c ソニー・マガジンズ刊「WHAT's IN?」1996年5月号「globe The Completely Free Triangle」87P-89Pより。
- ^ 飛鳥新社刊 『プロデューサーは次を作る』:中谷彰宏・小室哲哉著117P-119Pより。
- ^ a b ぴあ刊「小室哲哉ぴあ globe編」p.76より。
- ^ a b ソニー・マガジンズ刊「PATi PATi」1996年6月号「globe wait in' globe いつだって待ってる、globeの次の新曲」p.35より。
- ^ ソニー・マガジンズ刊『PATi PATi』1996年4月号「globe Only 30 seconds」p.36より。
- ^ “globe、代表曲「DEPARTURES」MVを20年越し制作 三吉彩花が涙の熱演”. ORICON NEWS (2024年6月25日). 2025年9月3日閲覧。
- ^ “globeデビュー20周年記念 MUSIC VIDEOドラマプロジェクト第2弾「DEPARTURES」(主演:三吉彩花)完成! - NEWS | globe Official Website”. globe Official Website (2016年5月3日). 2025年9月3日閲覧。
- ^ a b “「DEPARTURES」(ALBUM MIX)が日本レコード協会、2025年3月度ストリーミング認定でゴールド(5000万回再生)に認定”. globe Official Website (2025年4月28日). 2025年9月3日閲覧。
- ^ リットーミュージック刊『ギター・マガジン』2019年11月号124Pより。
- ^ 「コカ・コーラ」 ウィンターソングボトルキャンペーン 11月2日(月)からスタート 日本コカ・コーラ株式会社 2015年10月28日
- ^ “※発売日変更[3/23⇒4/13発売]Infinity avex Records シリーズ第2弾はglobe!”. HMV. 2025年9月3日閲覧。
- ^ “11/3 「avex Hits on ViNYL」シリーズ、アナログレコード「DEPARTURES / FREEDOM 」発売決定”. globe Official Website (2024年7月26日). 2025年9月3日閲覧。
- ^ the Earth 〜ワールドビート・スタンダード〜 ビクターエンタテインメントによるページ
- ^ “COVER☆GIRL(初回生産限定盤) | ダイアナガーネット”. ORICON NEWS. 2019年9月5日閲覧。
- ^ “globeカバー盤にHYDE、浜崎あゆみ、NMB梅田ら追加&曲目判明”. 音楽ナタリー (2015年12月4日). 2015年12月4日閲覧。
- ^ bang_dream_gbpの2021年12月24日のツイート、2021年12月30日閲覧。
外部リンク
- globe公式サイトによる紹介ページ
- ミュージック・ビデオ
|
|
|
- DEPARTURES_(globeの曲)のページへのリンク