OVER THE RAINBOW/INSPIRED FROM RED&BLUE
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/16 14:53 UTC 版)
「OVER THE RAINBOW / INSPIRED FROM RED & BLUE」 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
globe の シングル | ||||||||
初出アルバム『Lights2』 | ||||||||
リリース | ||||||||
規格 | マキシシングル | |||||||
ジャンル | J-POP | |||||||
時間 | ||||||||
レーベル | avex globe | |||||||
作詞 | 小室哲哉・MARC | |||||||
プロデュース | 小室哲哉・globe | |||||||
チャート最高順位 | ||||||||
| ||||||||
globe シングル 年表 | ||||||||
| ||||||||
|
「OVER THE RAINBOW / INSPIRED FROM RED & BLUE」(オーバー・ザ・レインボー/インスパイアド・フロム・レッド・アンド・ブルー)は、globeの27枚目のシングル。2002年4月10日にavex globeから発売された。
概要
8枚目のアルバム『Lights2』からの先行シングル。
2曲目「INSPIRED FROM RED & BLUE」は、2002年に東京都美術館で開催された「ポンピドーセンター&シャガール家秘蔵作品 マルク・シャガール展」のイメージソングに起用された。また、日本テレビ系「AX MUSIC-TV」AX POWER PLAYの第2弾に選曲された。
収録曲
全作詞: 小室哲哉(RAP詞: MARC)、全作曲・編曲: 小室哲哉。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「OVER THE RAINBOW」(Original Mix) | |
2. | 「INSPIRED FROM RED & BLUE」(Original Mix) | |
3. | 「OVER THE RAINBOW」(Instrumental) | |
4. | 「INSPIRED FROM RED & BLUE」(Instrumental) | |
合計時間: |
クレジット
- Produced : 小室哲哉, globe
- Mixed : 小室哲哉
- Mastered : 前田康二
- Art direction & Design : THROUGH.
- Photographer : 内田将二
収録アルバム
OVER THE RAINBOW
- Lights2(アルバムバージョン)
- globe decade -single history 1995-2004-
- 15YEARS -BEST HIT SELECTION-(アルバムバージョン)
INSPIRED FROM RED & BLUE
- Lights2
- Ballads & Memories
- globe decade -single history 1995-2004-
脚注
- ^ CDに付属しているブックレットより。
外部リンク
「OVER THE RAINBOW / INSPIRED FROM RED & BLUE」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- D/Eレシオの値は低いほど、安全性が高いことを示している。
- マネー・マーケット・アカウント(MMA/金融市場預金口座)
- マイケル・ポーターは、業界内の競争に影響を及ぼす5F(5つのフォース)を提唱した。すなわち、「サプライヤの力」、「バイヤーの力」、「代替品/サービスの脅威」、「新規参入の脅威」、および「敵対関係の強さ」である。
- 「足につく」とは、罫線の分析によって将来の市場動向を予測して商品/株を売買することを意味する。
- モノエタノールアミンと水の50/50混合液
- 1/4覆っていること
- この服は、S/L/Mの他にLL、3Lのサイズもございます。
- 従来の約2/3の消費電力で同等の性能を発揮します。
- 50/60Hzと記載されている場合、日本国内のどこでもご利用頂けます。
- OVER_THE_RAINBOW/INSPIRED_FROM_RED&BLUEのページへのリンク