MY STORY Classical
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 01:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『MY STORY Classical』 | ||||
---|---|---|---|---|
浜崎あゆみ の リミックスアルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | J-POP | |||
時間 | ||||
レーベル | avex trax(AVCD-17675)[1] | |||
プロデュース | MAX MATSUURA | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
浜崎あゆみ アルバム 年表 | ||||
|
『MY STORY Classical』(マイ・ストーリー・クラシカル)は、日本の歌手・浜崎あゆみのリミックス・アルバム。2005年3月24日にavex traxより発売。
解説
リミックスアルバムとしては『RMX WORKS』から約半年ぶりのリリース。
本作は、6枚目のオリジナルアルバム『MY STORY』の収録曲をクラシック調にアレンジした作品で、佐渡裕指揮のパリ、ラムルー管弦楽団が演奏を担当している。
ボーナス・トラックの「A Song is born」は、本作の発売日に行われた日本国際博覧会開会式にて、EXPOスーパーワールドオーケストラ(佐渡裕指揮)とともに披露した、オーケストラアレンジのインストゥルメンタルバージョンである。
収録曲
- WONDERLAND "Classical Version" [5:22]
- Arrangement:Keiichi Oku
- Moments "Classical Version" [5:24]
- Arrangement:Toshiyuki Watanabe
- HAPPY ENDING "Classical Version" [4:49]
- Arrangement:Tatsuya Murayama
- GAME "Classical Version" [4:28]
- Arrangement:Ken Shima
- HOPE or PAIN "Classical Version" [4:34]
- Arrangement:Neko Saito
- Kaleidoscope "Classical Version" [5:41]
- Arrangement:Kazunori Miyake
- CAROLS "Classical Version" [5:43]
- Arrangement:Yutaka Takizawa
- walking proud "Classical Version" [4:59]
- Arrangement:Michiru Oshima
- Catcher In The Light "Classical Version" [5:34]
- Arrangement:Kow Otani
- HONEY "Classical Version" [5:11]
- Arrangement:Tatsuya Murayama
- winding road "Classical Version" [5:16]
- Arrangement:Hiroyoshi Nagayama
- A Song is born "Classical Version -Instrumental-" [5:37]
- Arrangement:Toshiyuki Watanabe
- ボーナストラック。本作はヴォーカルが抜かれている。
脚注
- ^ “MY STORY Classical|浜崎あゆみ”. ORICON STYLE. オリコン. 2016年6月11日閲覧。
外部リンク
「My Story Classical」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- MY_STORY_Classicalのページへのリンク