CONCEPT (ゲームブランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CONCEPT (ゲームブランド)の意味・解説 

CONCEPT (ゲームブランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 02:30 UTC 版)

CONCEPT
ジャンル ゲーム
審査 ソフ倫
特記事項 ビジュアルアーツ所属ブランド
デビュー作 種をつける男
2005年7月29日
最終作 孕神〜はらかみ〜
2011年1月28日
公式サイト CONCEPT ホームページ
テンプレートを表示

CONCEPT(コンセプト)は、日本にかつて存在したビジュアルアーツアダルトゲームのブランド。

概要

2005年平成17年)設立。「特定嗜好用ソフト」開発を掲げており、デビュー作より一貫してヒロイン全員が主人公の子どもを妊娠する妊婦属性に特化したタイトルのみを製作しているが、非常に寡作であり2007年(平成19年)から2010年(平成22年)までは新作の発売が途絶えていた。

発売タイトルの原画は全てうめきちが担当している。

2011年(平成23年)の「孕神〜はらかみ〜(2011年1月28日発売)」発表を最後に表立った作品制作などの活動が無くなり消滅したと思われる。

タイトル一覧

  • 種をつける男(2005年7月29日発売)
  • すえぜん! 〜種を望む彼女〜(2006年10月27日発売)
  • 孕神〜はらかみ〜(2011年1月28日発売)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CONCEPT (ゲームブランド)」の関連用語

CONCEPT (ゲームブランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CONCEPT (ゲームブランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCONCEPT (ゲームブランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS