影浦隊とは? わかりやすく解説

影浦隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 02:00 UTC 版)

ワールドトリガー」の記事における「影浦隊」の解説

B級2位3位エンブレムの牙。元はA級6位だったが、影浦の隊務規定違反により降格させられた。攻撃手銃手狙撃手1人ずつのバランス型のチーム編成だが、戦法はかなり攻撃偏っている。北添の爆撃戦況混乱させ、影浦が仕留めていく戦法を得意とする。 影浦 雅人かげうら まさと) 声 - 杉田智和 影浦隊隊長攻撃手男子高校生18歳過去根付アッパーをかまし、ポイント8000没収されたため攻撃手ランク20程度だが、屈指の実力者村上が勝ち越せない4人の攻撃手一人愛称は「カゲ」。 「感情受信体質」というサイドエフェクト持ち主周囲の人間視線から感情察知することができる。それが負の感情であればあるほど不快に感じるらしく、ランク戦ロビー生意気な態度改めなかった2人C級隊員感情読み取りスコーピオン遠隔斬撃マンティス瞬時トリオン体を破壊した。そのサイドエフェクト影響でやや乱暴な人格ではあるが、根は単純で裏表の無い性格のため、同じようサイドエフェクトの負の一面知っている遊真や村上からは理解得られている。また戦闘ではそのサイドエフェクト効果により、不意打ち狙撃といった攻撃一切通用しない。遊真や東のような攻撃時に殺気伴わない相手に対してサイドエフェクト効果が薄いが、そのような状況も「スリルがあって面白い」と考えタイプ。また刺さってくる感情表情一致しないと言う理由から犬飼一方的に嫌っている。 B級ランク戦ROUND4では、当初は遊真と戦うために遊真の元に行き交戦するも、遊真が雨鳥カバー回ったことで、絵馬との連携犬飼を倒す。その後は他の部隊攻撃手陣との乱戦になり、によって動きづらく攻め手が無いままであったが、北添のメテオラでの爆撃によって戦況崩れた所をつき奥寺を倒しその後1人生き残った遊真と戦うも、二宮によって遊真が倒されたことで膠着状態になりそのままタイムアップとなった。 ROUND7ではモール内にて、北添と合流をし共に来馬村上交戦に入る。鈴鳴の新戦法鈴鳴作戦によって左腕ダメージを負う。その後現れた遊真とヒュース参戦によって三つ巴の状態となるが、ヒュースの「エスクード」による封鎖によって北添との連携取れなくなり2対1となり、ヒュース1人時間差射撃によって擬似的に3対1になってしまい、防御しきれず大ダメージ負ってしまう。その後北添が作った逃げ道エスケープし結果的にベイルアウトするが、自身得点鈴鳴に入ることとなったランク戦ROUND4で戦った遊真を気に入っており、それ以降はソロランク戦を度々行う関係となっている。 遠征選抜試験では柿崎3番隊に所属する。 北添 尋(きたぞえ ひろ) 声 - 武虎 影浦隊隊員銃手男子高校生18歳一人称は「ゾエさん」であり、周りからもそう呼ばれている。また生身戦闘力ではレイジと並ぶほどの実力者でもある。そうした強さとは裏腹に物腰柔らかく心優しい性格である。 グレネードランチャー型の銃でメテオラ発射し遠距離から広範囲爆撃硬直した戦局を動かす。また、突撃銃アステロイド使用し中距離相手撃ち合う等、主戦力としても優秀であり、Round7の解説をした嵐山は「点を取ることもできる銃手」、犬飼は「『足が遅い』『的がデカイ以外の欠点がない」と評している。 ROUND4では、当初レーダー頼りメテオラ曲射弾道行い近くにいた二宮狙われ逃げる。その後絵馬から影浦のアシストをするように言われ攻撃手陣のいる所にメテオラでの曲射弾道を行うが1度目は東によって阻止され逆に東から狙われるも、二宮自身得点為に北添を守りその後二宮倒される直前メテオラ放ち戦況を動かすことで影浦の得点貢献した。 ROUND7ではモール内にて影浦と合流をし、モール6Fにて鈴鳴との交戦に入る。鈴鳴との戦いで鈴鳴の新戦法作戦に手を焼く。その後現れヒュースの「エスクード」によって影浦との連携取れなくなってしまい、影浦がダメージ負った後に「エスクード」を破壊し影浦のカバーに入るも、またも「エスクード」によって周囲視界塞がれてしまい、その後真に倒されるも、直前メテオラで床を破壊することで影浦の逃げ道作った遠征選抜試験では隊長役に任命され担当オペレーターには染井指名され隊員には外岡菊地原、南沢指名した部隊コンセプト自身以外を16歳隊員選んでおり、結果としてバランス良くなったと語っている。 絵馬 ユズル(えま ゆずる) 声 - 三瓶由布子 影浦隊隊員狙撃手男子中学生14歳鳩原未来弟子であり、当真匹敵する狙撃腕前を持つ。訓練でも手を抜いた遊んだりしているが、中学生組の中ではトップ個人ポイントを持つ。訓練の際に千佳達と知り合い以降彼女のことが気になっている模様。やがて、人を撃つことができず苦悩していた師匠鳩原のようになって欲しくないという想いから、千佳に「鉛弾」による狙撃教えている。 B級ランク戦ROUND4では当初二宮狙われた北添のカバーに入るも、狙撃防御される。その後千佳を狙う犬飼に対してアイビスでの狙撃ダメージ与えて、影浦の得点アシストをした。その直後二宮攻撃を受け、足にダメージ負ってしまい。二宮からは逃げ切れない判断をし、北添に影浦のアシストに回るよう言い、自身二宮相手時間稼ぎ行い最後二宮倒されてしまう。 B級ランク戦ROUND7の前、遠征部隊目指す勝利を譲ろう考えていたが、荒船に「個人遠征部隊目指せばいい」と諭され、ランク戦本気を出す決意固めたB級ランク戦ROUND7ではモールの外からのスタートであり、モール内に入ってからは東隊攻撃手陣と修を相手狙撃をしたが失敗するその後鈴鳴作戦によってモール内の電源落ちたが、トリガーの光を頼りに修にダメージ与える。その後身を潜めていたが、レーダー頼りの「アイビス」による床を打ち抜いて狙撃によって来馬と修を倒すも自身は東に倒された。 遠征選抜試験では二宮8番隊に所属し事前ドラフトでは二宮に対して自身を選ぶ様念じていた。 仁礼 光(にれ ひかり) 声 - 小堀友里絵 影浦隊隊員オペレーター女子高校生17歳。 かなり乱暴な言葉遣いで喋る。 太刀川隊の国近と同様に作戦室一部半ば私物化しており、自分ゴロゴロするために持ち込んだコタツは彼女の許可がないと入ることができない遠征選抜試験では王子2番隊に所属する

※この「影浦隊」の解説は、「ワールドトリガー」の解説の一部です。
「影浦隊」を含む「ワールドトリガー」の記事については、「ワールドトリガー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「影浦隊」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「影浦隊」の関連用語

影浦隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



影浦隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワールドトリガー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS