広尾沖地震とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 広尾沖地震の意味・解説 

広尾沖地震

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 08:28 UTC 版)

広尾沖地震(ひろおおきじしん)とは、1962年(昭和37年)4月23日北海道広尾町北東沖約40km(北緯42度27.7分、東経143度46.0分)を震源として発生した地震である[1]


注釈

  1. ^ 地震による被害の指標としてはガルのほかにカインがあり、こちらの方が実際の建物の損傷と比例するとされる。最大速度(カイン)の大きさの方が建物の被害状況とよく一致する 一般社団法人日本建築構造技術者協会
  2. ^ 1952年の十勝沖地震に誘発されたとみられる。

出典

  1. ^ a b c d e 広尾沖地震調査報告 (PDF) 札幌管区気象台・帯広測候所 験震時報第27巻 pp.69-77
  2. ^ a b 佐野元彦、「最近の地震被害の特徴」 『地学雑誌』 2006年 115巻 4号 p.466-469, doi:10.5026/jgeography.115.4_466
  3. ^ a b c 1926 十勝岳噴火 中央防災会議:1926 十勝岳噴火 第4章 1962年、1988-89年の噴火
  4. ^ 震度データベース検索”. 気象庁. 2012年12月9日閲覧。
  5. ^ 横山泉、「大地震によって誘発された噴火 北海道大学地球物理学研究報告 1971年 3月25日 25巻 p.129-139 doi:10.14943/gbhu.25.129, hdl:2115/13994
  6. ^ 磯部清、「昭和37年6月29日の十勝岳噴火について」 地学雑誌 1963年 72巻 5号 p.244-256, doi:10.5026/jgeography.72.244


「広尾沖地震」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から広尾沖地震を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から広尾沖地震を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から広尾沖地震 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「広尾沖地震」の関連用語

広尾沖地震のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



広尾沖地震のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの広尾沖地震 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS