山林所得とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 経済 > 資産 > 所得 > 山林所得の意味・解説 

さんりん‐しょとく【山林所得】

読み方:さんりんしょとく

山林伐採した立木のままで譲渡することによって生じ所得所得税法規定山林取得してから5年以内場合は、事業所得または雑所得となる。→山林所得金額


山林所得

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/05 02:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

山林所得とは、所得税における所得の区分の一つであって、山林の伐採又は譲渡による所得をいう(所得税法30条)。

所得区分を設けた趣旨

山林所得は、事業所得と同じく、勤労性所得と資産性所得の結合したものである。しかし一方で、山林を生育して伐採するという事業の特性から、一般の事業所得と異なり、その所得の獲得に長期間を要する。このような山林所得の性質を考慮して、課税上一定の配慮をすべく、所得税法上、山林所得は事業所得とは別の所得類型とされている。

山林所得の範囲

上記の趣旨より、山林をその取得の日以後5年以内に伐採し又は譲渡することによる所得は、山林所得に含まれず(所得税法32条2項)、事業所得又は雑所得に該当する。なお、山林を土地付きで譲渡した場合の土地の部分は譲渡所得になる。

課税方式

山林所得の金額 = 総収入金額 - 必要経費 - 特別控除額(最高50万円)
税率 = (課税山林所得金額 ÷ 5)の所得税の累進税率
山林所得の所得税額 = [課税山林所得金額 ÷ 5 × 税率] × 5

山林所得の金額は、その年中の山林所得に係る総収入金額から必要経費を控除し、その残額から山林所得の特別控除額(最大50万円)を控除した金額とする。青色申告者はさらに青色申告特別控除(最大10万円)を差し引ける。

山林所得への課税に当っては退職所得と同様に申告分離課税方式が採用され、課税総所得金額とは別に、課税山林所得金額という区分が設けられている。これは、累進税率の緩和を意図したものである。山林所得独自の課税上の配慮として5分5乗方式が採用されているが、住民税は2007年(平成19年)度より廃止された。5分5乗方式のため、例えば、課税山林所得金額が970万円であっても、5で割ると194万円のため、所得税の方の税率は最低区分の5%で、住民税の方の税率は通常は10%。[1]

その他、概算経費控除の特例や森林計画特別控除がある。

山林所得の赤字は、一定の範囲で他の所得と損益通算をすることができる[2]

関連項目

参照

  1. ^ No.1480 山林所得|国税庁]
  2. ^ No.2250 損益通算|所得税|国税庁

外部リンク


山林所得(32条)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 14:38 UTC 版)

所得税法」の記事における「山林所得(32条)」の解説

山林伐採譲渡による所得分離課税五分五乗方式が採られる。

※この「山林所得(32条)」の解説は、「所得税法」の解説の一部です。
「山林所得(32条)」を含む「所得税法」の記事については、「所得税法」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「山林所得」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



山林所得と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山林所得」の関連用語

山林所得のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山林所得のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山林所得 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの所得税法 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS