堀内 孝雄とは? わかりやすく解説

堀内 孝雄

堀内孝雄の画像 堀内孝雄の画像
芸名堀内 孝雄
芸名フリガナほりうち たかお
性別男性
生年月日1949/10/27
星座さそり座
干支丑年
血液型O
出身地大阪府
URLhttp://www.takao-horiuchi.com/
デビュー年1972
プロフィール1949年大阪阿倍野区大衆食堂大和屋」の3人兄弟(姉・兄)の末っ子として生まれる。音楽の原点は、少年時代三橋美智也中学生時代ビートルズであった。姉に買ってもらったギター独学覚える。高校時代軽音楽部入部し部員構成されるバンドヴォーカル担当大学生になり、アマチュアバンド(ピースメーカーズ~フーリッシュ・ブラザー・フット)を結成神戸にあるアマチュアバンドサークル「ポートジュビリー」に参加。ここで、このサークルの1年先輩である谷村新司出会う1971年谷村新司よりプロへ誘いがあり決断同年12月、「アリス」を結成。『走っておいで恋人よ』でデビューするデビュー当初関西基点活動していたが、1973年神田共立講堂にて東京で初のアリス・リサイタル1975年、『今はもうだれも』を発表ヒットチャート上位進出し1977年冬の稲妻』を発表大ヒットとなりアリス人気決定的なものとなる。アリス時代作詞家小椋佳、故・阿久悠荒木とよひさらとの出会いは、後の自身ソロ活動において貴重なものとなる。1980年、新レコード会社ポリスター発足同時に移籍1981年アリス活動停止宣言同年東南アジア・ツアー香港・バンコク公演をし、11月後楽園スタジアム行われたファイナル・コンサート活動停止となる。1984年、バックメンバーとして起用してきたシグナルとともに、堀内孝雄&ケインズ結成1986年ANB『欽っちゃんのどこまでやるの!』のテーマソング機に番組レギュラー出演萩本欽一から、楽屋での人との接し方や相手興味を引く話術自然と教わる。1987年、「ALICE6年ぶりのシングル発表1988年NHK第39回紅白歌合戦初出場その後数々の賞を受賞2007年父の日親善大使任命2009年、アリスメンバー全員60歳迎え節目として「ALICE再始動をし、28年ぶりに全国35会場40公演に及ぶツアーを行う。2010年アリスからデビューし歌手活動39周年迎え、普通であれば40周年記念するところだが「サンキュー」でおなじみ堀内ゆえの39周年区切りとしようということになった2013年アリスとして26年ぶりのオリジナルアルバムALICE ?』を発売とともに47都道府県ツアーも行う。
デビュー作シングル走っておいで恋人よ
代表作品1年1978
代表作品1CDシングル君のひとみは10000ボルト
代表作品2年1986
代表作品2CDシングル愛しき日々
代表作品3年1990
代表作品3CDシングル恋唄綴り今日も最高やねェ!』
職種音楽
趣味・特技ゴルフ

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
大阪府出身のタレント  寺脇康文  まこと  たいせい  堀内孝雄  高山厳  尾上寛之

堀内孝雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/20 15:53 UTC 版)

堀内 孝雄(ほりうち たかお、1949年10月27日 - )は、日本歌手作曲家俳優タレントアリスのメンバー。愛称は「ベーヤン」。大阪府大阪市阿倍野区出身。血液型はO型。既婚。


注釈

  1. ^ 大阪地区限定発売
  2. ^ 北海道地区限定発売
  3. ^ a b 関西地区限定発売
  4. ^ 桂とのデュエットソングにつき「勝負なしの1曲」とされた。

出典

  1. ^ 富澤一誠『フォーク名曲事典300曲〜「バラが咲いた」から「悪女」まで誕生秘話〜』ヤマハミュージックメディア、2007年、p.567。ISBN 978-4-636-82548-0
  2. ^ “99RadioServiceのKo-hey&Ko-ta、共演でアリス・堀内孝雄の息子であることが明らかに”. rockinon.com. (2013年10月10日). https://rockinon.com/news/detail/90346 2020年1月10日閲覧。 
  3. ^ 日本放送協会. “旅人のように”. NHK みんなのうた. 2024年3月28日閲覧。
  4. ^ クロスカヴァー・ソングショー”. 歌謡ポップスチャンネル. 2021年11月26日閲覧。


「堀内孝雄」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「堀内 孝雄」の関連用語

堀内 孝雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



堀内 孝雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2024 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの堀内孝雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS