地方展とは? わかりやすく解説

地方展

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/22 07:13 UTC 版)

文化庁メディア芸術祭」の記事における「地方展」の解説

主催文化庁だが、地元美術館などが主体となって企画・運営することが多い。 2002年度愛知展 - 2002年10月愛知芸術文化センター開催岐阜展 - 2002年11月ソフトピアジャパン開催2003年度岡山展 - 岡山県立美術館開催会期2003年9月26日10月2日2004年度福岡展 - 福岡アジア美術館開催会期2004年11月1日11月7日2005年度福井展 - 福井大学アカデミーホールで開催会期2005年10月7日10月13日2006年度山口展 - 山口情報芸術センターYCAM)で開催会期2006年11月3日12日主催文化庁山口県山口県教育委員会山口市山口市教育委員会財団法人山口市文化振興財団文化庁メディア芸術祭実行委員会(文化庁CG-ARTS協会)、第21回国民文化祭山口県実行委員会第21回国民文化祭山口市実行委員会2007年度徳島展 - 四国大学交流プラザ開催会期2007年10月27日11月4日2008年度つくば展 - 筑波大学総合交流会館開催会期2008年11月1日11月3日2009年度浜松展 - 「音」をテーマに、静岡文化芸術大学開催会期2009年10月30日11月3日共催第24回国民文化祭静岡県実行委員会静岡文化芸術大学CG-ARTS協会2010年京都展 - 京都国際マンガミュージアム開催会期2010年9月2日9月12日主催文化庁京都市京都芸術センター京都国際マンガミュージアム共催CG-ARTS協会岡山展 - 「TOUCHSEE 触ってみよう!見てみよう!」をテーマに、岡山市デジタルミュージアム開催会期2010年10月30日11月7日共催第25回国民文化祭岡山県実行委員会岡山市デジタルミュージアムCG-ARTS協会2011年度京都展 - 「パラレルワールド京都」をテーマに、京都芸術センターなどで開催会期2011年10月29日11月23日共催京都芸術センター京都文化博物館京都国際マンガミュージアム第26回国民文化祭京都府実行委員会宮崎展 - 「メディアソビ、ムゲンダイ。」をテーマに、みやざきアートセンターなどで開催会期2011年12月23日2012年1月9日共催みやざきアートセンター2012年度神戸展 - デザイン・クリエイティブセンター神戸開催会期2012年11月17日11月25日共催神戸ビエンナーレ組織委員会神戸市山梨展 - 「~つながる・かんじる・ひろがる~」をテーマに、甲府駅北口周辺の5会場開催会期2013年1月13日1月20日2013年度富士の国やまなし展 - 「五感旅するメディア芸術世界」をテーマに、山梨県防災新館やまなしプラザなどを会場開催会期2013年10月13日10月20日共催第28回国民文化祭山梨県実行委員会愛知展 - 「CODE―私の宇宙(そら)/僕の言葉(ことば)」をテーマに、愛・地球博記念公園開催会期2014年1月5日1月13日共催愛知県釧路展 - 「自然と人間:グロスに見渡すメディア芸術」をテーマに、北海道立釧路芸術館などで開催会期2014年2月26日3月9日共催文化庁メディア芸術祭釧路組織委員会北海道立釧路芸術館2014年度松山展 -「MOVEメディアで拡がる身体表現」をテーマに、愛媛県美術館開催会期2014年9月5日9月21日十勝帯広展 - 「メディア芸術林間学校」をテーマに、十勝千年の森帯広市図書館開催会期2014年10月1日10月13日秋田展 - 「DIGAKITAメディア芸術、あきた」をテーマに、なかの太田家アトリオン開催会期2014年10月25日11月3日共催秋田県2015年度富山展 - 「トヤマウォーカー」をテーマに、TOYAMAキラリなどで開催会期2015年10月8日10月25日鹿児島展 - 「境界のあいだ」をテーマに、鹿児島県歴史資料センター黎明館などで開催会期2015年10月28日11月15日青森展 - 「まぼろしと、あなたとわたし」をテーマに、青森県立美術館開催会期2016年3月12日3月27日共催青森県2016年度広島展 - 「*HiroshimaMedia Arts」をテーマに、旧日本銀行広島支店などで開催会期2016年8月13日9月2日共催広島市広島市文化財団。 札幌展 - 「ココロ・つなぐ・キカイ」をテーマに、サッポロファクトリーなどで開催会期2016年9月16日9月30日新潟展 - 「記憶記録モノ潟り」をテーマに、COZMIXビルなどで開催会期2016年10月10日10月30日共催新潟市新潟大学2017年度石垣島展 - 「ひかりきらめくイマジネーション」をテーマに、石垣市民会館など6会場開催会期2017年11月29日12月17日共催石垣市愛知展 - 「MECÂNICA(メカニカ)-私と私次なるもの-」をテーマに、ナディアパーク開催会期2018年1月4日1月17日共催名古屋市株式会社国際デザインセンター中日新聞社京都展 - 「Ghostゴースト)」をテーマに、ロームシアター京都開催会期2018年1月14日2月4日共催京都市ロームシアター京都2018年度やんばる展 - 「見えるものと見えないものと」をテーマに、大宜味村立旧塩屋小学校などで開催会期2018年12月15日2019年1月20日共催石垣市飛鳥橿原展 - 「ことば・つながる・セカイ」をテーマに、橿原市役所分庁舎「ミグランス」などで開催会期2019年2月18日3月3日須賀川展 - 「創造ライン,生のライン」をテーマに、須賀川市交流センター「tette」で開催会期2019年2月27日3月17日共催須賀川市2019年度長崎展 - 「ワンダリングワールド ~メグル・ココロ・オドル~」をテーマに、長崎県美術館などで開催会期2020年1月8日19日共催長崎県長崎県美術館小樽展 - 「メディアナラティブ ~物語生まれ港街触れメディア芸術」をテーマに、小樽市産業会館などで開催会期2020年1月11日26日共催小樽市小樽市教育委員会小樽商工会議所小樽観光協会2020年度北九州展 - 「HELLO, WORLDメディア芸術の扉をひらく~」をテーマに、北九州市門司港レトロ地区旧大連航路上屋開催会期2020年10月9日18日共催北九州市。また同施設で「東京藝術大学スーパークローン文化財展」を同時開催2020年10月9日11月3日)。文化財展の主催北九州市共催東京藝術大学京都展 - 「科学者見つけた詩 –世界を見つめる目–」をテーマに、京都文化博物館別館とフィルムシアターで開催会期シアターの上映期間を含めて2021年1月5日17日共催京都府

※この「地方展」の解説は、「文化庁メディア芸術祭」の解説の一部です。
「地方展」を含む「文化庁メディア芸術祭」の記事については、「文化庁メディア芸術祭」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地方展」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地方展」の関連用語

地方展のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地方展のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの文化庁メディア芸術祭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS