四国大学交流プラザとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 四国大学交流プラザの意味・解説 

四国大学交流プラザ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/20 15:15 UTC 版)

四国大学交流プラザ
情報
用途 四国大学に関する行事等
設計者 学校法人四国大学
事業主体 学校法人四国大学
管理運営 学校法人四国大学
階数 5階
竣工 2004年平成16年)4月
所在地 770-0831
徳島県徳島市寺島本町西2丁目35-8
座標 北緯34度4分32.1秒 東経134度32分53.5秒 / 北緯34.075583度 東経134.548194度 / 34.075583; 134.548194
テンプレートを表示

四国大学交流プラザ(しこくだいがくこうりゅうプラザ)は、徳島県徳島市寺島本町西にある四国大学に関する施設である。

沿革

  • 2004年平成16年)4月 - 地域交流拠点として開設。四国大学に関するイベントや学術的な催し等で利用される。
  • 2002年(平成14年) - 四国大学生涯学習センターを設置。各種講座を受講することが出来る[1]

施設

1階
  • キャンパス広場
  • 生涯学習センター事務室
  • 交流プラザ事務室
2階
  • 会議室
3階
  • キャンパスギャラリー
4階
  • 第1セミナー室
  • 第2セミナー室
5階
  • フォーラムホール[2]

交通

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「四国大学交流プラザ」の関連用語

四国大学交流プラザのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



四国大学交流プラザのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの四国大学交流プラザ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS