初動とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 動作 > 行動 > 初動の意味・解説 

初動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 17:13 UTC 版)

ソ連対日参戦」の記事における「初動」の解説

宣戦布告1945年8月8日モスクワ時間午後5時、日本時間午後11時)、ソ連外務大臣ヴャチェスラフ・モロトフより日本佐藤尚武ソ連特命全権大使知らされた。事態知った佐藤は、東京政府連絡しようとした。ヴャチェスラフ・モロトフ暗号使用して東京へ連絡する事を許可した。そして佐藤モスクワ中央電信局から日本の外務省本省打電した。しかし、モスクワ中央電信局受理したにもかかわらず日本電信局送信しなかった。 詳細は「ソ連対日宣戦布告」を参照 8月9日午前1時(ハバロフスク時間)に、ソ連軍対日攻勢作戦発動した。同じ頃、関東軍総司令部第5軍司令部からの緊急電話により、敵が攻撃開始したとの報告受けた。さらに牡丹江市街が敵の空爆受けていると報告を受け、さらに午前1時30分ごろに新京郊外寛城子空爆受けた総司令部急遽対応に追われ当時出張であった総司令官山田乙三大将変わり総参謀長大本営意図基づいて作成していた作戦命令発令、「東正面ソ連軍攻撃開始せり。各方面軍、各軍ならびに関東軍直轄部隊は、進入する敵の攻撃排除しつつ速やかに全面開戦準備すべし」と伝えた。さらに中央部命令待たず午前6時に「満ソ国境警備要綱」を破棄した。 この攻撃は、関東軍首脳部作戦課の楽観的観測裏切るものとなり、前線では準備不十分な状況で敵部隊迎え撃つこととなったため、積極反撃できない状況での戦闘となった総司令官出張先の大連ソ連軍進行報告接し急遽司令部偵察機帰還し午後1時に司令部入って総参謀長代行した措置容認した。さらに総司令官は、宮内府赴いて溥儀皇帝状況説明し満州国政府臨江遷都することを勧めた皇帝溥儀満州国閣僚らに日本軍への支援自発的に命じた

※この「初動」の解説は、「ソ連対日参戦」の解説の一部です。
「初動」を含む「ソ連対日参戦」の記事については、「ソ連対日参戦」の概要を参照ください。


初動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 18:49 UTC 版)

オリコンチャート」の記事における「初動」の解説

「初動」とは、発売日からの1週間もしくは発売した日から最初オリコン結果発表する月曜日までの間の売上のこと。1週目での売上は「初動売上枚数」と呼ばれるマスコミなどでも「初動売上万枚記録」といった言葉喧伝される。

※この「初動」の解説は、「オリコンチャート」の解説の一部です。
「初動」を含む「オリコンチャート」の記事については、「オリコンチャート」の概要を参照ください。


初動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/20 05:40 UTC 版)

レスキューロボット」の記事における「初動」の解説

2011年3月11日東日本大震災発災直後ロボット使ったレスキュー活動行なうことを目指すNPO法人国際レスキューシステム研究機構IRS会長で、クインス開発者一人でもある東北大学教授田所諭らにより、被災自治体経済産業省東北経済産業局利用可能なロボットリストが配布された。また鹿島コンビナートでの対応の準備なども行われた。但しこの時はロボット使われなかった。

※この「初動」の解説は、「レスキューロボット」の解説の一部です。
「初動」を含む「レスキューロボット」の記事については、「レスキューロボット」の概要を参照ください。


初動

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/28 06:20 UTC 版)

ルビエシュフの戦い」の記事における「初動」の解説

1576年8月、ステファン・バートリは反乱鎮圧向けて動き出した2000人の兵を率いてマルボルク進軍しグダニスク周辺押さえて市を孤立させる策をとったのである1577年1月、ステファン・バートリはトチェフ始めとして周辺都市次々と落としグダニスクから15キロメートル (9 mi)まで迫った。これ以降、王に指揮権ゆだねられヘトマンのヤン・ザボロウスキは、グダニスク軍やそれを支援するデンマーク海軍戦いグダニスク海陸双方から封鎖した

※この「初動」の解説は、「ルビエシュフの戦い」の解説の一部です。
「初動」を含む「ルビエシュフの戦い」の記事については、「ルビエシュフの戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「初動」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




初動と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から初動を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から初動を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から初動 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「初動」の関連用語

初動のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



初動のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのソ連対日参戦 (改訂履歴)、オリコンチャート (改訂履歴)、レスキューロボット (改訂履歴)、ルビエシュフの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS