冬の旅 (小説)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 冬の旅 (小説)の意味・解説 

冬の旅 (小説)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/21 07:21 UTC 版)

冬の旅』(ふゆのたび)は、1968年5月から1969年4月まで讀賣新聞夕刊で連載された立原正秋の小説。新潮社が文庫化し、ロングセラーとなっている。

1970年4月16日から同年7月9日までTBS木下恵介・人間の歌シリーズで、1976年2月23日から同年4月16日までフジテレビライオン奥様劇場でドラマ化。

小説

テレビドラマ

TBS版[1]

第3回テレビ大賞大賞、第8回放送批評家賞(ギャラクシー賞)、第13回期間奨励賞受賞作[2]。木下恵介・人間の歌シリーズ第1作。

本作は、TBSが何度も再放送を試みるも、理由は定かではないが出演していた田村正和が許可しなかったために再放送が実現していない。あるキー局のドラマ制作プロデューサーは、田村がこれを許可しないまま亡くなったので「誰かが代わって許可することもできないので、今後も再放送はできない」と事実上の封印状態であると話している[3]

出演

ほか

スタッフ

  • 企画・監修:木下恵介
  • 制作:大橋克・酒巻武彦
  • プロデューサー:飯島敏宏
  • 脚本:田向正健
  • 演出:鈴木利正
  • 音楽:木下忠司
  • 技術:松下紳
  • 撮影:柳原成・鈴木清
  • 照明:山下俊弘
  • 音声:五十嵐昭典
  • 調整:久保田忍
  • VTR:毛利昌弘、
  • 効果:月岡弘、
  • 美術:坂上建司・石本富雄
  • 化粧:鳥羽瀬〆子
  • 演出補:山田高道
  • タイトル:小坂一也
  • ナレーター:芦田伸介
TBS系列 木下恵介・人間の歌シリーズ
前番組 番組名 次番組
(なし)
冬の旅
TBS系列 木曜22:00枠
金太郎の孫
(21:30 - 22:15)
ボクシング中継
(22:15 - 23:00)
冬の旅
俄=浪華遊侠伝

フジテレビ版

出演

フジテレビ ライオン奥様劇場
前番組 番組名 次番組
紀子・その愛
冬の旅

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冬の旅 (小説)」の関連用語

冬の旅 (小説)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冬の旅 (小説)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冬の旅 (小説) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS