主な名物リアクションとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 主な名物リアクションの意味・解説 

主な名物リアクション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 04:01 UTC 版)

新婚さんいらっしゃい!」の記事における「主な名物リアクション」の解説

トークバラエティーであるが、文藤井リアクション番組一つ名物であり、コメディ要素含まれている。 新婚夫婦登場時 新婚夫婦招き入れる時、首を傾げ右手差し出しながら「新婚さん、いらっしゃ〜い」と呼び掛ける。三枝時代の当たりギャグにもなっただけでなく、この台詞ポーズものまね芸人真似されている。 新婚夫婦どちらか警察官消防士自衛隊員などの場合登場時及び退場時に一礼ではなく敬礼をすることがあり、その際には文敬礼し応えている。 椅子コケ 新婚夫婦とのトーク最中夫婦奇妙な発言や行に対して、文藤井仰天して椅子から転げ落ちるという番組名物リアクションそのまま椅子転がっていき、山瀬井上苦笑いしながら椅子を元の位置に戻すまでがワンセットとなっている。新型コロナウイルスによる影響番組収録環境変化した2020年以降は、リモート収録をしていた頃から椅子戻し役目番組スタッフが行っていたが、司会交代した2022年4月以降井上マスク装着した上で椅子を戻す形に変更されている。 ※以下の発言は文当番組の美術スタッフである佐々文章よる。アシスタント座っている椅子は、番組放送開始した1971年から使用している。佐々幾度となく更新検討しているが、椅子コケ転倒しやすい「欠陥商品」の椅子を必要とする事態招いたことで更新事実上不可能になり、長き亘ってフレーム補修生地張り替え等のメンテナンス定期的に実施している状況続いていたが、最終的にリニューアル合わせて藤井井上椅子更新されることとなった。 わざと椅子コケさせようとする出場者がいる時は、文コケてあげていると言われる椅子入れ替えはしておらず、文椅子は文椅子アシスタント椅子アシスタント椅子、夫の椅子は夫の椅子、妻の椅子は妻の椅子、と固定されている。したがって、文椅子だけ「約40年転がり続けるという酷な生涯送っていることになる」。 転倒しやすさは、すべて椅子形状(底のパーツFRP軽量かつ硬質なおかつ底の断面曲面)に起因するもので、椅子自体には何ら椅子コケのための加工はしていない椅子コケ定着したきっかけは、佐々三枝転倒したのと同時に椅子転がったのが発端認識しており、誰も狙っていた」訳ではなかった。一方、文は「椅子からコケることをツッコミ代わりにした」という。 地方収録時は、すべての椅子含めてセット一式持ち出すが、海外収録時は航空運賃兼ね合いもあり、文椅子だけを日本から空輸し山瀬夫婦椅子はそれと類似する椅子現地業者調達してもらっている。 椅子コケ性質上常に負傷隣り合わせであり、「簡単にコケているようで、なかなかの高等テクニックが必要」であり、その結果椅子コケ負傷したことは一度もない。 椅子コケリアクションフジテレビ系平成初恋談義』に文ゲスト出演した時に披露している。 また、資生堂UNO」のCMでは、文と共に出演したオリエンタルラジオ藤森慎吾麒麟田村裕も同じ形の椅子使用して挑戦した2021年3月28日は、特別編として、「イスコケ徹底解剖SP」を放送した。 この椅子については当初、文自身勇退に伴い処遇後任一任する意向見せており(後述)、安定している(椅子コケ不可能の)椅子更新される可能性があった。 藤井井上椅子リニューアル合わせて新規製作されたものであり、佐々が度々思案していた椅子更新もようやく実現した。またスタッフによると「以前よりちょっとコケやすい構造とのことで、椅子コケ自体新規製作の椅子によって藤井井上受け継がれる事となり、更には藤井井上同時に椅子コケをする、番組史上初の「W椅子コケ」まで発生した両者曰く「(藤井気付いたコケていた」「(井上)この椅子自然とコケる」)。しかし、藤井井上椅子が文椅子より「ちょっとコケやすい」ということは、この新規製作の椅子はその前提である安定性がむしろ文椅子から悪化していることを意味する椅子コケ以外のリアクション 靴や上着を、夫婦後ろセット目掛けて投げつける椅子コケワンセット行われる合わせ技」も存在するセット飾り外して投げつける、あるいは破壊するセット飾りテーブル飾られた花などをトーク小道具にする。 新婚夫婦が文の手負えなくなってしまった時に客席向かって直立不動で「誰か司会を)替わって下さいと言う山瀬による真似同様に椅子コケをする、文と共に直立不動客席向かって「私も(アシスタントを)替わって下さいと言う、など。 椅子コケをした文パートナー山瀬が初のようで、文に「アンタがはじめてや」と言わせたこともある。ただし、降板までW椅子コケはしなかった。

※この「主な名物リアクション」の解説は、「新婚さんいらっしゃい!」の解説の一部です。
「主な名物リアクション」を含む「新婚さんいらっしゃい!」の記事については、「新婚さんいらっしゃい!」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主な名物リアクション」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主な名物リアクション」の関連用語

主な名物リアクションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主な名物リアクションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの新婚さんいらっしゃい! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS