世界進出と映画初主演とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 世界進出と映画初主演の意味・解説 

世界進出と映画初主演

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 01:23 UTC 版)

渡辺謙」の記事における「世界進出と映画初主演」の解説

日本国外映画初出演となったアメリカ映画『ラスト サムライ』2003年公開)で、渡辺同年度の第76回アカデミー賞助演男優賞ならびに第61回ゴールデングローブ賞 助演男優賞第30回サターン賞 助演男優賞ノミネートされる高い評価を得る。これを機にロサンゼルスに居を構え、『バットマン ビギンズ』や『SAYURI』など日本国外映画立て続け出演当初通訳要していた英会話に関して猛勉強の末、殆どの会話を自らこなしている(現地での生活ぶりや英語学習様子は「AERA English」に掲載中)。2005年には米国TIME誌表紙グラビア掲載されたりピープル誌が企画する「最もセクシーな外国人男性」に選出されたりするなど、米国における知名度が高い日本人俳優一人である。 日本映画では2006年に、荻原浩小説明日の記憶映画化作品映画主演同作品の映画化当たっては各映画会社駆け引きがあり、渡辺を含む複数日本代表する大物俳優達が候補挙がったが、自らも闘病経験があり原作人一倍共感持てた渡辺が、荻原映画化熱望するの手紙を直接送付したことで(荻原最初誰か悪戯だと思ったが、紛れもなく渡辺本人からのものだと知り仰天したという)、渡辺主演映画化された。白血病発症以降患者役や医療関係者役、難病扱った作品避けてきたが、この作品若年性アルツハイマー病冒されていくという主人公演じている。また、映画公開と同じ時期発表した自らの著書誰? - WHO AM I?』で、かつて白血病治療中頻繁に受けた輸血(主に血小板輸血)が原因C型肝炎ウイルス感染し、『明日の記憶』の撮影はその治療の副作用悩まされながら敢行していたことを告白。現在は急性骨髄性白血病C型肝炎ウイルス感染ともに問題のない良好な状態を保っているという。更にこの作品初めエグゼクティブ・プロデューサー兼任映画普及アルツハイマー病への理解促進するため全国各地奔走した(ただし、渡辺本人は「自分プロデューサーというよりも『イントロデューサー(紹介者)』である」と述べている)。 2006年には、クリント・イーストウッド監督映画『硫黄島からの手紙』に、栗林忠道役で日本国外映画主演。他の主要日本人キャストオーディションの末選出されたが、渡辺だけは監督から直接出演要請があった。外国語映画賞受賞したゴールデングローブ賞授賞式において、壇上クリント・イーストウッド監督は「偉大なるケン・ワタナベに敬意表したい」と渡辺言葉贈った2007年2月25日現地時間)、第79回アカデミー賞授賞式出席しカトリーヌ・ドヌーヴ2人非英語圏俳優代表として舞台に立ち、賞が設定され50周年迎えた外国語映画賞歴史紹介した2008年2月撮影開始された映画ダレン・シャン』にも、サーカスオーナー、Mr.トール出演また、バットマン ビギンズ』で仕事をしたクリストファー・ノーラン 監督新作サスペンスインセプション』で再び起用されている。 2009年10月山崎豊子原作映画『沈まぬ太陽』恩地元役で主演し第33回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞第34回報知映画賞主演男優賞受賞映画公開初日舞台挨拶にて作品撮影厳しさ語り男泣きした。 2014年には、『GODZILLA ゴジラ』メインキャスト一人として出演。この作品の中で「ガッズィーラ」という英語の発音頑なに拒否し、「ゴジラ」と日本語発音こだわったインタビュー答えている。 韓国釜山国際映画祭では日本人として初め開幕式司会をした。 2015年ミュージカル『王様と私』トニー賞ミュージカル部門主演男優賞ノミネートされる2016年2月9日早期胃がん発見され手術受けたことを明らかにした。2時間の手術と4日間の入院後、自宅療養経て3月5日渡米し、再び『王様と私』ブロードウェイミュージカル出演を果たす。

※この「世界進出と映画初主演」の解説は、「渡辺謙」の解説の一部です。
「世界進出と映画初主演」を含む「渡辺謙」の記事については、「渡辺謙」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「世界進出と映画初主演」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「世界進出と映画初主演」の関連用語

1
2% |||||

世界進出と映画初主演のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



世界進出と映画初主演のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの渡辺謙 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS