ホウシュンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホウシュンの意味・解説 

ほう‐しゅん〔ハウ‐〕【芳春】

読み方:ほうしゅん

花の盛りの春。春の美称


ほうしゅん【ホウシュン】(食用作物)

※登録写真はありません 登録番号 第10365号
登録年月日 2002年 7月 10日
農林水産植物の種類 大麦
登録品種の名称及びその読み ほうしゅん
 よみ:ホウシュン
品種登録の有効期限 20 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 福岡県
品種登録者の住所 福岡県福岡市博多区東公園7番7号
登録品種の育成をした者の氏名 古庄雅彦、馬場孝秀、山口修吉田智彦、濱地勇次、川亮、水田一枝吉野稔、石川直幸、加島典子大塚勝、小玉雅晴、德江紀子加藤常夫、神永明、佐々木昭博桐生光広
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「吉系19」と「関東二条25号」の雑種第1代Hordeum bulbosumを交配し半数体育種法により育成され固定品種であり、育成地(福岡県筑紫野市)における成熟期は早、しま萎縮病抵抗性及びうどんこ病抵抗性強、粳性醸造用原料向きの品種である。叢性は直立開閉はやや閉、稈長は中、細太はやや細、剛柔及び葉色は中、穂型は矢羽根型、穂長は中、粒着の粗密はやや密、抽出度は中、条性は二条有無多少は多、長は中、の粗滑はやや粗、ふの色は淡黄である。粒の形は中、大小はやや大、底刺毛長短及び皮の毛の長短は長、千粒重はやや大、リットル重は中、原麦粒の見かけ品質は中の上である。播性の程度はⅠ、出穂期及び成熟期は早、粳・糯の別は粳、皮裸性は皮、穂発芽性はやや難、脱粒性は中、耐倒伏性及び耐湿性はやや強である。整粒歩合は多、浸麦時間は短、麦芽エキス及びエキス収量は多、ジアスターゼ力は大、しま萎縮病抵抗性強、赤かび病抵抗性はやや強、うどんこ病抵抗性強である。「あまぎ二条」と比較して刺毛長いこと、しま萎縮病抵抗性が強いこと等で、「アサカゴールド」と比較してうどんこ病抵抗性が強いこと等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、昭和62年福岡県農業総合試験場(筑紫野市)において、「吉系19」と「関東二条25号」の雑種第1代H. bulbosumを交配して半数体個体作出し、半数体育種法により育成された品種であり、平成10年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである



峰春【ホウシュン】(果樹)

登録番号 第12723号
登録年月日 2005年 2月 7日
農林水産植物の種類 うめ
登録品種の名称及びその読み 峰春
 よみ:ホウシュン
品種登録の有効期限 25 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 宮澤朋春
品種登録者の住所 長野県下伊那郡松川町生田7868番地
登録品種の育成をした者の氏名 宮澤朋春
登録品種の植物体の特性の概要
 この品種は、「白加賀」の自然交雑実生から育成されたものであり、果形が円、果実大きさがやや小の育成地(長野県下伊那郡松川町)では6月中旬成熟する極早生種 である。  姿は開張大きさは大、樹勢は中である。太さ及び節間長は中、色は緑である。葉身の形は円状広卵、先端の形は漸鋭尖、大きさは小、幼の色は淡緑である。花形一重、花及び花弁大きさは大、色は白、花粉多少は殆ど無、がくの色 は淡紅である。果実外観は円、果頂部の形は平、凹みは無、梗あの深さは深、広さは広、赤道縫合線深さは浅、扁肉果多少は少、果実大きさはやや小、果皮地色淡緑黄、着色は微、濃さは中、形は陽光面である。果肉の色は淡緑黄、厚さは厚、果肉の粘離は粘の形は楕円大きさは小、色は褐である。成熟期早で育成 地においては6月中旬結果量及び生理落果多少は中である。  「竜狭小」と比較して花粉が殆ど無いこと、果実大きいこと等で、「白加賀」と比較して果実小さいこと、成熟期早いこと等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
 この品種は、昭和55年育成者ほ場長野県下伊那郡松川町)において、「白加賀」の自然交雑種子を採種し、その実生の中から選抜以後増殖行いながら特性の調査継続し平成13年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである



鳳春【ホウシュン】(工芸作物)

登録番号 第14534号
登録年月日 2006年 12月 14日
農林水産植物の種類
登録品種の名称及びその読み 鳳春
 よみ:ホウシュン
品種登録の有効期限 30 年
育成者権の消滅  
品種登録者の名称 京都府
品種登録者の住所 京都府京都市上京区下立売通新町西内町
登録品種の育成をした者の氏名 上辻久利村上宏亮、安彦、植田和郎
登録品種の植物体の特性の概要
この品種は、「さみどり」の自然交雑実生から選抜し育成されたものであり、育成地(京都府宇治市)におけるほう期及び摘採期が早の玉露向きの品種である。姿はやや直、樹勢及び張は中、葉層厚さはやや厚である。摘採期の揃いはやや揃、数はやや多、摘芽長はやや長、摘芽本葉の開葉数及び百重は中である。新葉の形は長楕円大きさはやや大、厚さはやや厚、色は緑、光沢は中、質はやや軟である。成葉の形は長楕円大きさは中、色は緑、面のしわは中、葉縁の波はやや少、反転度はやや小である。枝条分枝数はやや多、節間長は中、着角度はやや鋭、ほう期及び摘採期は早である。製品外観形状色沢、内質の香気水色及び滋味中上である。科学成分アミノ酸及びタンニンは中、輪斑病抵抗性は強である。「やぶきた」と比較して、成反転度が小さいこと、ほう期が早いこと、輪斑病抵抗性が強いこと等で、「さみどり」と比較して姿がやや直であること、ほう期が早いこと、輪斑病抵抗性が強いこと等で区別性認められる
登録品種の育成経過概要
この品種は、昭和50年出願者のほ場京都府宇治市)において、「さみどり」の自然交雑種子を採種以後選抜及び増殖行いながら特性の調査継続平成15年にその特性が安定していることを確認して育成完了したのである



芳春

読み方:ホウシュン(houshun)

春のさかりのこ

季節

分類 時候



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ホウシュン」の関連用語

ホウシュンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホウシュンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
農林水産省農林水産省
Copyright The Ministry of Agriculture. Forestry and Fisheries of Japan
品種登録ホームページ
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS