トゥルーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > トゥルー > トゥルーの意味・解説 

ture

別表記:トゥルー

「ture」とは・「ture」の意味

「ture」は、英語の単語として存在しない一部タイプミスとしてよく見られる表現で、正しくは「true」が適切である。英語で「true」は「真実の」や「本当の」を意味し形容詞として広く用いられる例えば、「true story」は「実話」、「true love」は「真実の愛」を指す。

「ture」の発音・読み方

「ture」は存在しない単語であるため、正し発音存在しない一方、「true」の発音は、IPA表記では/tru:/となり、カタカナ表記では「トゥルー」となる。日本人発音する際は、「トゥルー」と読むのが一般的である。

「ture」の定義を英語で解説

「ture」は存在しない単語であるため、英語での定義は存在しない一方、「true」の定義は、「in accordance with fact or reality」(事実現実合致している)となる。

「ture」の類語

「ture」は存在しない単語であるため、類語存在しない一方、「true」の類語としては、「real」、「genuine」、「authentic」などが挙げられる

「ture」に関連する用語・表現

「ture」は存在しない単語であるため、関連する用語表現存在しない一方、「true」に関連する用語表現としては、「true to form」(期待通りの)、「true north」(真北)、「true colors」(本性)などがある。

「ture」の例文

「ture」は存在しない単語であるため、例文存在しない一方、「true」の例文を以下に示す。 1. This is a true story.(これは実話である)
2. I'm true to my word.(私は約束を守る)
3. Her true colors came out.(彼女の本性現れた)
4. He is a true friend.(彼は本当友人である)
5. It's too good to be true.(信じられないほど良すぎる)
6. This is my true love.(これが私の真実愛である)
7. The compass points to true north.(コンパス真北を指す)
8. She is true to herself.(彼女は自分自身に誠実である)
9. This is the true meaning of life.(これが人生真の意味である)
10. The rumor turned out to be true.(その噂は本当だった

true

別表記:トゥルー

「true」とは、真実の・本当の・本物のことを意味する表現である。

「true」とは・「true」の意味

「true」は、形容詞として用いた場合、「真実の」、「本当の」、「本来の」などを意味する表現となる。副詞として用いると「正しく」、「純粋に」といった意味になる。「真実であること」、「真理」という意味で、名詞として用いることも可能だ

「true」の発音・読み方

「true」の発音記号は、米国英語が「trúː」、英国英語が「tɹuː」である。「t」は「トゥ」、「rú」は「ルゥー」と発音するため、「トゥルゥー」に近い音になる。カタカナ表記は「トゥルー」とされることが多い。

「true」の語源・由来

「true」の語源は、中英語の「trewe」である。「trewe」が古英語の「trīewe」、ゲルマン祖語の「triwwiz」などを経て現代英語の「true」となった

「true」と「truth」の違い

「真実」や「本当」といった意味合いを持つ英単語は、「true」以外に「truth」がある。綴りや意味が似ているということ混同されやすいが、「true」と「truth」は使い方異なる。「truth」は、「真実」や「本当のこと」、「正直」といった意味で名詞として用い英単語だ。「true」も名詞用いられることがあるが、基本は「本当の」、「真実の」などの意味形容詞として使用される名詞と形容詞どちらの表現をするかによって、「true」と「truth」は使い分けられる。

「true」の対義語

「true」の対義語は、「虚偽」を意味するfalse」である。

「true」を含む英熟語・英語表現

「true-false」とは


「true-false」とは、「○×式の」、「正誤式の」という意味の表現だ。試験テスト中には○×答え形式のものがあるが、それを「true-false exam」言う。他にも「true-false quiz○×クイズ)」、「true-false question真偽問題)」などの表現がある。

「be true」とは


be true」とは、「現実になる」、「本当である」、「忠実である」といった意味合い表現だ。「be」の部分には「be動詞」が置かれる例文にすると、「This anime is true to history.(このアニメ歴史忠実だ。)」のようになる

「be true for a」とは


be true for a」とは、「~についても言える」、「~についても当てはまる」などの意味用いられる表現だ。「The same is true for a boy.(男の子でも同じことが言える。)」のように用いられる

「true love」とは


true love」とは、「真実の愛」、「本当の愛」などを意味する表現である。例文としては、「I feel true love for my son.(私は息子心から愛している。)」、「I met him and found true love.(私は彼に出会い本当の愛を見つけた。)」などが挙げられる

「true」を含む様々な用語の解説

「true tone」とは


true tone」とは、iPhoneなどのApple製品に搭載されている色合い調整機能である。iPhoneなどの画面は、暖色系の照明の下では画面黄色味がかり、寒色系の照明の下では青みがかる。それを、白く見えるように調整する機能が「true tone」だ。iPhone場合設定中にある「画面表示明るさ」から「true tone」のオンオフができるようになっている

「true colors」とは


true colors」とは、アメリカ合衆国女性歌手、「シンディ・ローパー」の楽曲である。2ndアルバム収録されている曲で、シングル化もされている。ビルボード・ホット1002週間連続1位を獲得し大ヒットした。「true colors」を手掛けたのは、アメリカ合衆国ソングライター「ビリー・スタインバーグ」と「トム・ケリー」である。

「true」の使い方・例文

「true」は、「真実の」、「本当の」といった意味で用いられることが多い。例文挙げると、「I could not perceive the true meaning hidden in his remarks.(私は彼の言葉隠され本当の意味理解できなかった。)」のようになる。他にも「true」は、以下のような使い方ができる。

・He doesn't speak his true opinion.(彼はなかなか本音口に出さない。)
・I mustered up the courage to tell him my true feelings.(私は勇気振り絞って彼に本当の気持ち伝えた。)
I did some research to find out the truth.(その真相を探るべく、調査行った。)
To tell you the truth, I don't really like you.実を言うと、私はあなたのことがあまり好きではない。)

トゥルー【true】

読み方:とぅるー

トルー


トルー【true】

読み方:とるー

《「トゥルー」とも》多く複合語の形で用いまことの本当の、などの意を表す。「—ストーリー」「—ラブ


トゥルー

名前 TorTrue

トゥルー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/28 04:49 UTC 版)

トゥルー(True, TRUE)

英語で「真実」の意味

英語圏の姓

情報処理

関連項目


トゥルー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/14 15:02 UTC 版)

メイプルストーリー」の記事における「トゥルー」の解説

リス港口にいる情報屋

※この「トゥルー」の解説は、「メイプルストーリー」の解説の一部です。
「トゥルー」を含む「メイプルストーリー」の記事については、「メイプルストーリー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トゥルー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「トゥルー」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



トゥルーと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「トゥルー」に関係したコラム

  • FXやCFDのシャンデクロールストップとは

    FXやCFDのシャンデクロールストップ(Chande Kroll Stop)とは、テクニカル指標のATR(アベレージ・トゥルー・レンジ)を元にしたテクニカル指標のことです。シャンデクロールストップは、...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥルー」の関連用語

トゥルーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥルーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥルー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメイプルストーリー (改訂履歴)、エデン2185 (改訂履歴)、ツァトゥグァ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS