トゥルヴァスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トゥルヴァスの意味・解説 

トゥルヴァス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/30 01:41 UTC 版)

トゥルヴァスTurvas)は、インド神話の登場人物。月種族の王ヤヤーティとデーヴァヤーニーの子で、ヤドゥの弟。ドルヒユアヌプルと異母兄弟。インド北西部のヤヴァナ族(ギリシア人)の祖とされる。父ヤヤーティは呪いによって年老いたとき、息子たちに自分の代わりに呪いを受けることを求めた。しかしトゥルヴァスは、老いは楽しみ、力、容姿、知を失わせるとして拒否したため、ヤヤーティによって野蛮人の王となるよう言われた。こうしてトゥルヴァスは父の願いを拒否した他の兄弟たちと同様に辺境に追われ、ヤヴァナ族の祖となった。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥルヴァス」の関連用語

トゥルヴァスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥルヴァスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥルヴァス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS