マートリカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マートリカーの意味・解説 

マートリカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/02 22:52 UTC 版)

マートリカー
戦争、子供と解放の女神[1]
シヴァ (左) とガネーシャ (右) の隣にいる7人のマートリカー
デーヴァナーガリー मातृका
サンスクリット mātṝkā
位置づけ シャクティデーヴィーパールヴァティードゥルガーサラスヴァティーラクシュミー
テンプレートを表示

マートリカー(Matrikas、サンスクリット: मातृका、IAST: mātṝkās、lit. 母神)[2]は、ヒンドゥー教で常に一緒に描かれている女神の集団。マートリカーは多くの場合、サプタ・マートリカー(Saptamatrika、7人の母)という7体の集団で描かれる[3]

参考文献

  1. ^ Wangu 2003, p. 99.
  2. ^ Monier-Williams, Monier (1872). Sanskrit-English Dictionary. Clarendon. p. 765. "matrika" 
  3. ^ Berkson 1992, p. 134.

出典

  • Berkson, Carmel (1992). Ellora, Concept and Style. Abhinav Publications. ISBN 81-7017-277-2 
  • Wangu, Madhu Bazaz (2003). Images of Indian Goddesses. Abhinav Publications. ISBN 81-7017-416-3 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マートリカーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マートリカー」の関連用語

マートリカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マートリカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマートリカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS