マートルビーチとは? わかりやすく解説

マートル‐ビーチ【Myrtle Beach】


マートルビーチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/11 00:01 UTC 版)

マートルビーチMyrtle Beach)は、アメリカ合衆国サウスカロライナ州北東部、大西洋岸に位置する観光都市。市域人口は3万5682人(2020年) [1]に過ぎない小都市であるが、都市圏は隣接するノースカロライナ州にもまたがり、約36万人を数える。

グランドストランド」と呼ばれる長大な砂浜やゴルフ場、美味しいシーフードレストラン、アウトレットショッピングに恵まれていることから、年間1400万人を越える観光客を集めている。特にウェストバージニア州からの旅行者に人気があり、「56番目の郡」「ウェストバージニア州の最南端」などと呼ばれたりもしている。また、高校・大学のスプリングブレイク(春休み)期間の行き先としてつとに有名であり、特にその時期は全米からの学生で賑わう。

地理

マートルビーチは北緯33度42分15秒、西経78度52分32秒に位置し、日本の福岡市福岡県)とほぼ同緯度にある。

アメリカ合衆国統計局によると、同市は総面積43.5 km2 (16.8 mi2) である。このうち43.5 km2 (16.8 mi2) が陸地で0.1 km2 (0.04 mi2) が水地域である。総面積の0.12%が水地域となっている。

人口構成

2000年の国勢調査[2]で、マートルビーチ市の人口は22,759人、世帯数10,413で、5,414家族が暮らしている。人口密度は523.7/km² (1,356.3/mi²) である。337.3/km² (873.5/mi²) の平均的な密度で14,658軒の住宅が建っている。同市の人種的な構成は白人81.16%、アフリカン・アメリカン12.76%、ネイティブ・アメリカン0.42%、アジア1.28%、太平洋諸島系0.13%、その他の人種2.37%、及び混血1.88%である。ここの人口の4.67%はヒスパニックまたはラテン系である。

同市の10,413世帯のうち20.3%は18歳未満の子供を1人以上抱える。36.8%は結婚・同居している夫婦であり、11.1%は未婚(または離婚)女性が世帯主である。また、48.0%は結婚していない。34.1%の世帯には1人以上の独身者がいる。また、10.4%は一人暮らしをしている65歳以上の老人である。1世帯の構成人数の平均は2.17、結婚している世帯では2.79である。

同市の年齢ごとの人口分布は18歳未満18.0%、18-24歳11.0%、25-44歳33.6%、45-64歳22.5%、65歳以上15.0%となっている。年齢の中央値は37歳である。性比は総人口では女性100人あたり男性103.0人、18歳未満では女性100人あたり男性101.0人となっている。

同市の世帯ごとの平均収入は35,498米ドルであり、家族ごとの平均収入は43,900米ドルである。男性は26,039米ドルに対して女性は22,473米ドルの平均収入がある。同市の一人当たりの収入 (per capita income) は23,214米ドルである。人口の12.0%及び家族の7.6%の収入は貧困線以下である。全人口のうち18歳未満の17.1%及び65歳以上の6.6%は貧困線以下の生活を送っている。

交通

歴史

姉妹都市

出典

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2023年12月26日閲覧。
  2. ^ American FactFinder, United States Census Bureau, http://factfinder.census.gov 2008年1月31日閲覧。 

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マートルビーチ」の関連用語

マートルビーチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マートルビーチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマートルビーチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS