パカンバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > パカンバの意味・解説 

パカンバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/03/07 16:44 UTC 版)

パカンバ(Pakhangba)とはインドナーガの事である。1907年まではマニプール王国国旗にもなった。パカンバから来た語である「パファル」(蛇模様)とは守護神パカンバが身をくねらせて大地に描くパターンの事であり、武道家はその108の形を正確に使いこなしつつ攻防しなければならないという。またライ・ハローバ祭りで人々が楽しむヲロチ踊りはマイビを先頭に生命力を象徴するの動きとなってパファルを完成させる踊りである[1]タイにも伝わり、「パヤナーク」になった。


  1. ^ 瀬古 康雄「調身・調息・調心-宇宙創造を演じるライ・ハローバ祭礼における身体表現 (東國大學校における第五十三回学術大会紀要(2))」『印度学仏教学研究』 51(2)、2003年、p.981.


「パカンバ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パカンバ」の関連用語

1
4% |||||

パカンバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パカンバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパカンバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS