トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカの意味・解説 

トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/08/21 14:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカ英語:Tuluva Isvara Nayaka, 生没年不詳)は、南インドヴィジャヤナガル王国の軍司令官。イーシュヴァラ・ナーヤカとも呼ばれる。トゥルヴァ・ナラサー・ナーヤカの父、ヴィーラ・ナラシンハ・ラーヤクリシュナ・デーヴァ・ラーヤアチュタ・デーヴァ・ラーヤの祖父にあたる。

15世紀後半、息子であるナラサー・ナーヤカともにチャンドラギリの長官サールヴァ・ナラシンハに従い、その助力に徹した。

その没年は不明であるが、1491年にナラサー・ナーヤカが王国の摂政となるまでには没していたと思われる。

参考文献

  • 辛島昇編 『新版 世界各国史7 南アジア史』 山川出版社、2004年
  • 辛島昇編 『世界歴史大系 南アジア史3―南インド―』 山川出版社、2007年

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカ」の関連用語

トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトゥルヴァ・イーシュヴァラ・ナーヤカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS