スパンダー・バレエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > ミュージシャン > ロック・バンド > スパンダー・バレエの意味・解説 

スパンダー・バレエ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 02:17 UTC 版)

スパンダー・バレエ
Spandau Ballet
2009年
基本情報
出身地 イングランド ロンドン イズリントン
ジャンル ニューウェイヴ
ブルー・アイド・ソウル
シンセポップ
活動期間 1979年 - 1990年2009年 - 2019年
レーベル クリサリス・レコード
マーキュリー・レコード
エピック・レコード
パーロフォン
公式サイト Spandau Ballet.com (英語)
メンバー ゲイリー・ケンプ(Guitar
マーティン・ケンプ(Bass
スティーヴ・ノーマン(Saxophone,Percussion
ジョン・キーブル(Drums
旧メンバー トニー・ハドリー(Vocal
マイケル・エリソン(Bass)
リチャード・ミラー(Bass)
ロス・ウィリアム・ワイルド(Vocal)

スパンダー・バレエSpandau Ballet)は、イギリスバンド1983年に「トゥルー」のヒットを放ったことで知られる。本人を含む英語圏ではバンド名は「スパンダウ・バレー」に近い発音である[1]

来歴

1979年にゲイリーとマーティンのケンプ兄弟を中心に結成された。バンド名はベルリンの郊外シュパンダウで見かけた落書きに由来するという。1980年にデビューし、当時イギリスで勃興していたニューロマンティック系のアーティストの一つとして、いくつかのヒットを放った。

彼らの代表曲の「トゥルー」は1960年代モータウンソウルへのオマージュ的作品で、1983年にアメリカでも大ヒットを記録した。その後数年間はイギリスではそこそこの人気が続いたが、アメリカではこの年以降はこれといったヒットを出すことはできなかった。やがてケンプ兄弟は俳優活動に軸足を移す。1990年に解散[2](関連資料によっては1989年とされることもある[3])。

なお1991年P.M.ドーンが「トゥルー」をサンプリングした「Set Adrift On Memory Bliss」をイギリスやアメリカで大ヒットさせている。

1990年代に作品の権利に関する裁判もあり、ケンプ兄弟VSトニーを含む他メンバーは20年近く対立していたが、2009年3月にオリジナル・メンバーで再結成することを発表する[4]。同年10月にはアイルランドを含む全英ツアーをスタートさせた。

2009年11月、ニュー・シングル「Once more」とニュー・アルバム『Once more』を発表し活動していたが、2017年7月にボーカルのトニーが脱退した[2]。代わって、2018年からロス・ウィリアム・ワイルドがボーカルとして加入した。

新ボーカリストを迎え新体制が整ったが、バンドは公演を重ねていくにつれて、ファンが望んでいることはオリジナル・メンバー5人が揃うことであると実感。2019年5月23日、ロス・ウィリアム・ワイルドの功績を称えるとともに、トニー・ハドリーが戻るまでバンド活動を中止することが発表された[5]

メンバー

旧メンバー

  • トニー・ハドリー (Tony Hadley) - ボーカル
  • マイケル・エリソン (Michael Ellison) - ベース
  • リチャード・ミラー (Richard Miller) - ベース
  • ロス・ウィリアム・ワイルド (Ross William Wild) - ボーカル

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

脚注

注釈

出典

  1. ^ MetropolitanAngel2 (2012-03-25), "Spandau Ballet" Biography Documentary Part 1 of 4, https://www.youtube.com/watch?v=bOR2RihigFg 2025年5月11日閲覧。 
  2. ^ a b スパンダー・バレエ、シンガーが脱退BARKS 2017年7月4日
  3. ^ スパンダー・バレエ、再結成?BARKS 2007年12月6日
  4. ^ THE MOVIE SENSATION公式サイト
  5. ^ スパンダー・バレエ、新シンガーと離別。オリジナルの5人が揃うまで活動中止BARKS 2019年5月28日
  6. ^ Strong, Martin C. (2000). The Great Rock Discography (5th ed.). Edinburgh: Mojo Books. pp. 911–912. ISBN 1-84195-017-3 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「スパンダー・バレエ」の関連用語

スパンダー・バレエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



スパンダー・バレエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのスパンダー・バレエ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS