ディグダとは? わかりやすく解説

ディグダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 18:49 UTC 版)

ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」の記事における「ディグダ」の解説

ダグトリオ息子エアームドによって「ハガネ山(ハガネやま)」にさらわれるキャタピー同様、濡れ衣を着せられ主人公信じ見送りに来た。

※この「ディグダ」の解説は、「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」の解説の一部です。
「ディグダ」を含む「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」の記事については、「ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊」の概要を参照ください。


ディグダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 08:02 UTC 版)

ゴウのポケモン」の記事における「ディグダ」の解説

ディグダ 登場時期:PM2 第52話から登場ロケット団原因農園荒らしていたディグダのうちの一体。地面から出たところをゲットされた。 第107話ではベトベター新し住処作るために、バタフリースピアーカラカラアリアドスナックラーガントルナットレイアイアントケロマツナゲツケサルと共に作業をしていた。

※この「ディグダ」の解説は、「ゴウのポケモン」の解説の一部です。
「ディグダ」を含む「ゴウのポケモン」の記事については、「ゴウのポケモン」の概要を参照ください。


ディグダ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/11 14:20 UTC 版)

ポケモンの一覧 (1-51)」の記事における「ディグダ」の解説

ディグダ No. 050分類: もぐらポケモン タイプ: じめん 高さ: 0.2m 重さ: 0.8kg 特性: ありじごく/ すながくれ かくれ特性: すなのちから 進化前: なし 進化後: ダグトリオ モグラたたきモグラのような姿をしたポケモンで、体は筒型で上部半球形状となっている。体の下部は土に埋まっており、その部分公開されることはないが、「ひっかく」「いあいぎり」「きりさく」「つばめがえし」「つじぎり」「シャドークロー」といった斬撃系の攻撃技を覚えるため、鋭利な爪か武器のような物を持っているとも考えられる進化形ダグトリオも同様である。 地下1mを掘り進み木の根かじって生きる穴を掘ることを得意とするが、住み家としてはイワーク掘り進んだ跡を好む。住み処トンネルノコッチ共有する実際モグラ掘ったトンネルネズミ等の通路となり植物荒れるため害獣扱いされるが、ディグダが穴を掘りながら通った後は地面程よく耕されるため、多く農家飼われている益獣である。皮膚が薄いため日光に弱い。第5世代バチュル登場するまでは、ネイティ・ルリリと並び、最も小さポケモンであったシリーズのうちカントー地方舞台とする作品では、クチバシティとニビシティを結ぶ「ディグダの穴」と呼ばれる洞窟があり、ディグダたちが自力掘り進んで出来た洞窟と言われている。ディグダとその進化形ダグトリオのみが出現する。 またポケモンスタジアムシリーズでは「ものまね」で「そらをとぶ」を使った時や「ちきゅうなげ」を受ける時に、土に埋まった状態で土ごと浮き上がるシーンがある。第七世代では下半身部分を隠す岩の部分と共に浮き上がるアニメでは「ディグ」などとと言いながら頭をひょこっと出すパターンが多い。 短編映画ピカチュウのなつやすみ』の日本語版では、場面切り替えの間のシーンダグトリオと共に「ディグダ、ディグダ、※ダグダグダグ」と鳴きながら穴から出たり入ったりする(※はダグトリオ鳴き声)。 リージョンフォーム タイプ:じめん・はがね、高さ:0.6m、重さ:9.9kg、特性すながくれカーリーヘアー アローラ地方でのディグダの姿。頭部から髪の毛のようにも見え3本金属質のヒゲ生えているのが特徴で、それ以外にはほとんど差異見られない。このヒゲ硬いしなやかで、センサー機能果たしている。抜け落ちたヒゲ拾って持ち帰る不幸に見舞われるという言い伝えがある。身を隠す場所の少ない、火山付近地域住んでおり、その環境生き残るため、顔を地上出さず周囲探れるように、ヒゲ発達したといわれている。そのとき気持ちヒゲ現れヒゲピンと張っている時は怒っていて、揺らしているのは警戒している印。ヒゲ回しているのはゴキゲンな時で、へたっているときは悲しかった落ち込んだりしている時と、非常に分かりやすく豊かに表現される。このディグダたちの掘り進んだ土地は、耕された畑のように土が柔らかくなるため、農地として利用できる。そのためかアローラ地方では、このディグダをありがたがっている人々も多い。通常種のディグダやダグトリオ顔を出した周囲の土は茶色くて柔らかいが、アローラ地方のディグダの場合周囲の土は火山系の地質のためか黒くて硬いアスファルト突き破った様に見える)。 『ソード・シールド エキスパンションパス』の追加コンテンツの「鎧の孤島」にて、このディグダを150探すイベントがある。一定探し当てる毎にアローラ御三家うちいずれかとアローラリージョンフォルムのポケモンをもらえる。アローラ御三家は、序盤最初にもらったポケモンによって異なる。

※この「ディグダ」の解説は、「ポケモンの一覧 (1-51)」の解説の一部です。
「ディグダ」を含む「ポケモンの一覧 (1-51)」の記事については、「ポケモンの一覧 (1-51)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ディグダ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ディグダ」の関連用語

ディグダのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ディグダのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊 (改訂履歴)、ゴウのポケモン (改訂履歴)、ポケモンの一覧 (1-51) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS