トリトドンとは? わかりやすく解説

トリトドン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/09 11:01 UTC 版)

ノゾミ (アニメポケットモンスター)」の記事における「トリトドン」の解説

カラナクシ→トリトドン 声 - 林原めぐみ 登場時期DP DP41話から登場西の海個体人見知り激しく甘えん坊性格。 シンオウグランドフェスティバル時にはトリトドンへと進化1次審査ネオラントコンビ組みノゾミ2次審査へと導いた使用技は「どろばくだん」、「めざめるパワー」、「ふぶき」、「みずのはどう」。

※この「トリトドン」の解説は、「ノゾミ (アニメポケットモンスター)」の解説の一部です。
「トリトドン」を含む「ノゾミ (アニメポケットモンスター)」の記事については、「ノゾミ (アニメポケットモンスター)」の概要を参照ください。


トリトドン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 06:01 UTC 版)

シンジ (アニメポケットモンスター)」の記事における「トリトドン」の解説

トリトドン 声 - 三木眞一郎 登場時期DP DP186話から登場東の海個体。「だくりゅう」を使う、サトシのポケモンのカウンターシールドを真似た戦法や、「のしかかり」を使って相手張り付いた状態で上空に「みずのはどう」を打ち上げ、当たる直前回避すると言った、トリトドン自身身体能力生かした戦法ムクホーク追い詰めたその後、トリトドンの「れいとうビーム」を使ってブイゼルの「アクアジェット」を凍らせた「氷のアクアジェット」を食らい、さらに「れいとうパンチ」を食らって敗れる。上述ボスゴドラ同じく倒される役を進んで担ったとのこと使用技は「のしかかり」、「だくりゅう」、「れいとうビーム」、「みずのはどう」。

※この「トリトドン」の解説は、「シンジ (アニメポケットモンスター)」の解説の一部です。
「トリトドン」を含む「シンジ (アニメポケットモンスター)」の記事については、「シンジ (アニメポケットモンスター)」の概要を参照ください。


トリトドン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/15 15:08 UTC 版)

ポケモンの一覧 (387-440)」の記事における「トリトドン」の解説

トリトドン No. 423分類: ウミウシポケモン タイプ: みず/ じめん 高さ: 0.9m 重さ: 29.9kg 特性: ねんちゃく/ よびみず かくれ特性: すなのちから 進化前: カラナクシ 進化後: なし カラナクシ進化形分類のとおりウミウシのような姿をしたポケモンで、生息地によって異なる姿を持ちシンオウ地方では体色ピンク色で横に広がった角を持ち背中に瘤状の突起を持つもの(にしのうみ)と、体色水色後ろ伸びる角を持ち背中のような突起を持つもの(ひがしのうみ)の2種類確認されている。一見すると3つのようだが、額の部分模様であるため表情変えることはできない大昔背中に殻を持っていたが、現代では失っている。体には骨が存在せず、高い再生能力持ち柔らかい体で衝撃和らげる天敵襲われた時は紫色液体を体から出して逃げる。プランクトン主食としており、餌を求めて時々地上現れるが、体が乾かないうちに急いで海に戻る。そのため、天気の時は特に元気がいいという。 『ダイヤモンド・パール』より登場シンオウ地方チャンピオンシロナもこのポケモン使用するプラチナでは使用せず代わりにトゲキッス使用する)。『ダイヤモンド・パール』では彼女に限らず、バトルタワー等を除けばゲーム中のトレーナー使用するカラナクシ、およびトリトドンは全てひがしのうみであったが、『プラチナ』からはにしのうみを使うものもいる。『サン・ムーン』ではしまクイーンハプウがひがしのうみの個体使用するハプウ限らずアローラ地方カラナクシおよびトリトドンはすべてひがしのうみ)。 TVアニメ版では『ダイヤモンド&パール』にてシロナノゾミ西の海個体を、シンジ東の海個体使用している。

※この「トリトドン」の解説は、「ポケモンの一覧 (387-440)」の解説の一部です。
「トリトドン」を含む「ポケモンの一覧 (387-440)」の記事については、「ポケモンの一覧 (387-440)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トリトドン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トリトドン」の関連用語

トリトドンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トリトドンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのノゾミ (アニメポケットモンスター) (改訂履歴)、シンジ (アニメポケットモンスター) (改訂履歴)、ポケモンの一覧 (387-440) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS