スタジオ企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 17:43 UTC 版)
「ケンコバのバコバコテレビ」の記事における「スタジオ企画」の解説
スタジオで、ケンドーコバヤシ(ケンコバ)とバコギャルがセクシーな番組企画をする。たまにゲストが来てトークすることもある。また、2020年8月からは『バコバコチャンネル』で、YouTube限定の未公開映像を配信している。 どぶろっくの大きなパイオツをください どぶろっくが、神様と農夫になって大きなパイオツをゲットするため、AV女優が、ブラを外して後ろ姿で、どぶろっくの農夫(江口)が、絵の具を使って、乳首と周りを絵の具で塗って、パイオツを、色紙に転写し公開するが、どぶろっくの、その場の調子のノリで、お尻に転写したり、コーナー名の「パイオツ」が離れていく事がある。転写も別になるものになる事がある。転写したその色紙はパイ拓としてAV女優のサイン入りで視聴者1名にプレゼントする(番組全体や、コーナーのなかでは、とても露出度・エッチ度が高い。)。収録はホテルマンハッタングループのホテルの一室で行われている。 ※ 1人のAV女優に対して二週放送されており一週目はブラをつけたままで二週目に、ブラを外している。(乳首部分は見えてはいけないので手で隠している。) ※ コーナーによる、注意や感想、要望などは、バコバコナイトのコーナーの記入フォームで、お送りください。 あかひげのBAR BARのマスター・内原茂樹(あかひげ先生)とママ・福井柑奈が、BARを舞台に下着姿のAV女優がお客様として来店し、「メニュー表(エッチな項目が書かれている。)」に、チョイスして挑戦する。「特別メニュー」があり、必ずやらなきゃいけないエッチなメニューであり、はりきって、AV女優がやりこなす(生着替えすることもある。)。コーナーの最後にあかひげ薬局の商品が紹介される。また、あかひげオリジナルTシャツ(ゲストであるAV女優さんのサイン入り)を視聴者1名にプレゼントする。 こじみなのパジャマde女子会(KBS京都、サンテレビ、びわ湖放送のみ) エッチな女子会テーマで、小島みなみ(こじみな)とAV女優2人がパジャマ姿でトークするコーナー(ベストディライトグループの公式ゆるキャラ「ベスリン」がホテルと今夜の女子会テーマを紹介する。)。収録はベストディライトグループのホテルの一室で行われている。2020年1月放送分は、お笑いコンビの天才ピアニストが、7月放送分は、松浦景子と堀川絵美が、AV女優の代わりにゲスト出演していた。2020年8月からは『バコバコチャンネル』で、YouTube限定の未公開トークを配信している。 しみけんのTecTalk今夜もイカせMAX! エッチなテクニックについて、しみけんがケンドーコバヤシと話し、しみけんが『買取りまっくす』オススメのAVを紹介する。コーナーの最後に、『買取りまっくす情報』として、買取りまっくす日本橋店・なんば店・irohaSHOPNANBAの店舗紹介をしている。 以前は『買取りまっくすイベント情報』として週末に買取りまっくすの店舗で行われるAV女優さんのイベントを紹介(※ KBS京都のみ2日遅れの日曜日の深夜に放送しているため、「ご覧のイベントは終了しています。」もしくは「ご覧の一部イベントは終了しています。」とテロップが表示されていた。)していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でイベント告知自粛のため、変更された。 ※ コーナー名である「TecTalk(テックトーク)」は、『テクニック』=テクと『トーク』=お話しの意味でもあり、『TikTok』の二つを意味を文字っている。 夜のバコバ広辞苑 ケンドーコバヤシ・加藤鷹・本田昌毅にゲスト編集者が加わって、エロに関することをすべて網羅する夢のような辞典を作るコーナー。2020年9月までは毎週あったが、10月頃からは何故か2・3週に一回の割合でしか放送されなくなってしまった。 ラブホの湯 キュートなグラビアアイドルが、ホテル情報検索サイト「カップルズ」おすすめのラブホテルに行きお風呂に入る。(関西で放送されている番組だが関東のラブホテルが紹介されている。)また『バコバコチャンネル』では、オンエアできなかった未公開映像をYouTube限定配信している。コーナーの最後にセクシーなぞなぞをしている。(答えは『バコバコチャンネル』(YouTube)で発表している。)また、2021年2月からは毎月「カップルズ」とコラボしたプレゼントキャンペーンを行っている。 バコバコSX 新しいセクシーを開拓するをコンセプトにグラビアアイドルがクリエイターになってトライする。(2022年4月放送分からコーナーの内容が変更された。)ソフト・オン・デマンド(SOD)が撮影場所などを協力をしている。また、『バコバコチャンネル』(YouTube)でも配信されている。 アダルトヨシのホテルでアウトーク 2022年4月からスタートしたコーナーで、男と女コミュニケーションアンバサダー・アダルトヨシとセクシー男優・しみけん、セクシー女優・加美杏奈がゲストを迎え、ひとつのテーマでアツくトークする。コーナーの司会進行はピン芸人の西口のぶおが担当している。収録はプラザアンジェログループのホテルザレオンキタ店の一室で行われている。また、『バコバコチャンネル』で、YouTube限定で放送されていなかった未公開部分の映像を入れて配信されている。 BAKOBAKOインフォメーション 番組のお知らせを、まとめて紹介する。「ベストディライトグループ」、「ホテルマンハッタングループ」のホテルからのお知らせとプレゼントのお知らせ、バイク専門店「ファーストオート」からのお買い得情報とプレゼントのお知らせ、ホテル情報検索サイト「カップルズ」、アパレルブランド「プレステージアパレル」のお知らせをする。
※この「スタジオ企画」の解説は、「ケンコバのバコバコテレビ」の解説の一部です。
「スタジオ企画」を含む「ケンコバのバコバコテレビ」の記事については、「ケンコバのバコバコテレビ」の概要を参照ください。
スタジオ企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 16:54 UTC 版)
「ボイメン☆MAGIC 〜夜の魔法をキミに〜」の記事における「スタジオ企画」の解説
『ボイメン☆騎士』の流れを汲む学力テスト企画やカラオケ企画、オリジナルレシピを作成する「俺の豊かな○食生活」などの企画がある。
※この「スタジオ企画」の解説は、「ボイメン☆MAGIC 〜夜の魔法をキミに〜」の解説の一部です。
「スタジオ企画」を含む「ボイメン☆MAGIC 〜夜の魔法をキミに〜」の記事については、「ボイメン☆MAGIC 〜夜の魔法をキミに〜」の概要を参照ください。
スタジオ企画
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/13 04:34 UTC 版)
一時期、スタジオでの収録をメインコーナーにしていた。 小島がアシスタントを務めていた時期の前期では、ダンディ坂野ら「ナビー」と呼ばれる出演者4人のうちの1人がテレビゲームにまつわる視聴者の疑問や相談事を体を張った実験で解決し、その様子を収めたVTRを見ながらトークを繰り広げるという主旨で行われていた。 川村が3代目アシスタントを務めていた時期の後期では、ゲーム開発者をスタジオに招き、彼らからゲーム開発中の苦労話や裏話を聞き出すという主旨で行われていた。浜村もコメンテーターとして収録に参加しており、ニュース番組で使われるような長机を中心とするセットを組んで収録していた。 森本がアシスタントを務めていた時期の中期では、1人(1組)の芸能人が伊集院とテレビゲームにまつわる思い出話や面白いエピソード(伊集院曰く「ゲームにまつわるエトセトラ」)をテーマに対談をするという内容がメインだった。『徹子の部屋』や『踊る!さんま御殿!!』のような万人向けのトーク番組ではめったに聞けないマニアックな話も飛び出し、評判もそこそこであったが、ゲームに詳しい芸能人が少なかったことから長続きしなかった。
※この「スタジオ企画」の解説は、「GameWave」の解説の一部です。
「スタジオ企画」を含む「GameWave」の記事については、「GameWave」の概要を参照ください。
- スタジオ企画のページへのリンク