させ‐る
[連体]《動詞「さ(指)す」の已然形+完了の助動詞「り」の連体形から。あとに打消しの語を伴って用いる》特に取り立てていうほどの。さほどの。さしたる。
[補説] 「然せる」とも書いて、副詞「然(さ)」に、サ変動詞「す」の未然形、完了の助動詞「り」の連体形が付いたものからとみる説もあるが、「指せる」からとする説に従う。→さしたる
させる
[助動][させ|させ|させる|させる|させれ|させろ(させよ・させい)]《古語の助動詞「さす」の下一段化したもの》動詞の上一段・下一段・カ変活用の未然形に付く。
2 (「させていただく」「させてもらう」の形で)相手方の許しを求めて行動する意をこめ、相手への敬意を表す。「今月限りで辞めさせていただきます」「答えさせてもらう」
3 他の行動に対する、不干渉・放任の意を表す。「どうしても受験したいなら、受けさせるのだな」「好きなだけ食べさせなさい」
4 (多くは「させられる」「させたもう」の形で)尊敬の意を表す。現代では文語調の表現に用いられ、高い敬意を表す。「神よ、人々に恵みを垂れさせたまえ」→しむ →しめる →す →せる
さ・せる
させる
させる
出典:『Wiktionary』 (2019/06/29 05:00 UTC 版)
連語
させる
発音(?)
語源
< saseru < saseri < sasi-ari < 古語(現代語では方言)「さす」の連用形 + 「あり」
関連語
翻訳
可能動詞
させる
助動詞
させる
発音(?)
活用
未然形 | 連用形 | 終止形 | 連体形 | 仮定形 | 命令形 | 活用型 |
---|---|---|---|---|---|---|
させ | させ | させる | させる | させれ | させろ させよ | 動詞下一段型 |
語源
< saseru < saseri < sasi-ari < 古語(現代語では方言)「さす」の連用形 + 「あり」
類義語
- さす
- す
- せる
関連語
- れる、られる
- 古典日本語:る、らる
翻訳
「させる」の例文・使い方・用例・文例
- 特別法を通過成立させる
- 軍隊を前進させる
- 私は毎朝海岸沿いに犬を散歩させる
- 人生を向上させる方法は常にある
- 2つの会社を連合させる
- その町はその芸術家の人生を連想させるもので満ちている
- 打って2人のランナーを生還させる
- 1月末までにはこの仕事を完成させる予定だ
- クラスを団結させる
- 彼の勝手になんてさせるものか
- 自信をつけさせるもの
- 彼はいつも同じ話をしては彼女をうんざりさせる
- 潜水艦を無事に海底に着地させる
- 彼の抵抗をやめさせる
- 新入生を慣れさせる
- 彼に自由裁量権を与える;彼に自由にさせる
- 扇風機は部屋の空気を循環させる
- それらの商品を税関で通過させる
- 酸をアルカリと化合させる
- 商業を発展させる
品詞の分類
「させる」に関係したコラム
FXのチャート分析ソフトMT4でよく使うテクニカル指標をまとめて表示するには
FX(外国為替証拠金取引)のチャート分析ソフトMT4(Meta Trader 4)には、さまざまなテクニカル指標が表示できます。1つのチャート画面に複数のテクニカル指標を表示させることもできます。しか...
-
CFDでの取引手数料は、コモディティや株価指数、債券などでは無料のところが多く、株式では有料のところが多いようです。ここでは、CFDの株式売買をした際の手数料を含めた損益の計算方法を紹介します。株式売...
-
CFDの価格をチャートで見るにはいくつかの方法があります。そのうち、CFD業者が配布している専用のチャート表示ソフトを用いてチャートを見るのが一般的です。専用ソフトの場合、チャート表示に加えてテクニカ...
MT4でCFDの銘柄をグループ分けしてチャートを順次表示するには
MT4(Meta Trader 4)でCFDの銘柄をグループ分けしてチャートを順次表示する方法を紹介します。CFDには、コモディティや株式、株価指数、債券などの商品があります。まず、それぞれの商品につ...
-
CFDで取り扱われるコモディティや株価指数、株式、債券では、レバレッジを効かせた取引が可能です。日本国内のCFD業者の場合、コモディティでは商品先物取引法が適用され、株価指数、株式、債券では金融商品取...
-
銅は、熱や電気を伝導したり、腐食に耐えられるなどの特性から工業用の金属として用いられています。銅の主な用途は送電線や電気製品などが挙げられます。銅は、工業用金属としては鉄、アルミニウムに続く消費量です...
- させるのページへのリンク