神よ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 07:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動「神よ」 | ||||
---|---|---|---|---|
松山千春 の シングル | ||||
初出アルバム『ずうっと一緒』 | ||||
B面 | 真夏の一日 | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル | フォークソング | |||
時間 | ||||
レーベル | コロムビアミュージックエンタテインメント | |||
作詞・作曲 | 松山千春 | |||
プロデュース | 松山千春 | |||
チャート最高順位 | ||||
松山千春 シングル 年表 | ||||
|
||||
「神よ」(かみよ)は、松山千春が2010年5月12日にリリースした65枚目のシングル[2]。
解説
シングル「慕う」と同時発売された。
収録曲
全作詞・作曲: 松山千春、全編曲: 古川昌義。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「神よ」 | |
2. | 「真夏の一日」 | |
3. | 「神よ」(オリジナル・カラオケ) | |
4. | 「真夏の一日」(オリジナル・カラオケ) | |
合計時間:
|
関連項目
- 2010年の音楽
- 起承転結12
脚注
- ^ “神よ|松山千春”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年10月23日閲覧。
- ^ “神よ | ディスコグラフィ | 松山千春 | 日本コロムビアオフィシャルサイト” (日本語). 日本コロムビア公式サイト. 2021年10月23日閲覧。
- ^ “神よ”. タワーレコード. 2021年10月23日閲覧。
「神よ」の例文・使い方・用例・文例
- 神よ,われらが慈悲深き女王を守りたまえ
- おお神よ
- 勝利の女神よ微笑んで
- 神よ助けたまえと彼は祈った。
- 神よわれわれを守りたまえ!
- 神よ、最初にキスを発明したのは、どんな馬鹿者であったか私はいぶかる。
- 神よ、我が声を聞き給え。
- 神よ、我が願いを聞き給え。
- 酒の神は、海の神より多くの人をおぼれさせた。
- いずれにせよ神よ我々を助けたまえ。
- おお神よ!, ええ本当!, まさか!, おお痛っ!, ああ困った!, けしからん!, 悲しいかな! 《驚き・苦痛・怒り・悲しみなど》.
- 神よ…ならしめ給え!
- 神よ我らを守りたまえ.
- 神よ, 彼の霊を休ましめたまえ.
- 神よ彼女 《女王》 [彼 《王》] を勝利者たらしめたまえ.
- おお神よ!.
- 神よ, 願わくばこの哀れな乙女に哀れみをたれたまえ.
- 神よ
- 神よ願わくはこの国に幸{さち}を垂れ給え
- 我らの頼るものは神よりほかに無い
- >> 「神よ」を含む用語の索引
- 神よのページへのリンク