木枯しに抱かれて_(松山千春のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 木枯しに抱かれて_(松山千春のアルバム)の意味・解説 

木枯しに抱かれて (松山千春のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/30 00:43 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
木枯しに抱かれて
松山千春スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォークソング
レーベル NEWSレコード
プロデュース 清須邦義
チャート最高順位
  • 1位(オリコン)
  • 1981年度年間12位(オリコン)
松山千春 アルバム 年表
浪漫
(1980年)
木枯しに抱かれて
(1980年)
時代をこえて
(1981年)
テンプレートを表示

木枯しに抱かれて』(こがらしにだかれて)は、1980年11月21日にリリースされた松山千春の6枚目のオリジナル・アルバムである。

解説

  • 1993年には日本コロムビアより松山千春オリジナル・アルバム・コレクションVol.02として再リリース。
  • 先行シングル「人生の空から」とそのカップリングの「海を見つめて」「雨の夜」「こいごころ」は全て未収録。

楽曲解説

「北風の中」は、1982年火野正平が「北風の中…」としてカバーした。

収録曲

Side A[1]
全作詞・作曲: 松山千春、全編曲: 大原茂人。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「北風の中」松山千春松山千春
2.「涙の向こうに」松山千春松山千春
3.「うぬぼれ」松山千春松山千春
4.「木枯しに抱かれて」松山千春松山千春
5.「私の明日には」松山千春松山千春
合計時間:
Side B[1]
全作詞・作曲: 松山千春、全編曲: 大原茂人。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「炎」松山千春松山千春
2.「ラブ・ソング」松山千春松山千春
3.「夕焼け」松山千春松山千春
4.「子守唄」松山千春松山千春
5.「悲しい時には」松山千春松山千春
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b Chiharu Matsuyama* - 木枯しに抱かれて”. Discogs. 2020年2月25日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木枯しに抱かれて_(松山千春のアルバム)」の関連用語

木枯しに抱かれて_(松山千春のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木枯しに抱かれて_(松山千春のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木枯しに抱かれて (松山千春のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS