木枯しの二人とは? わかりやすく解説

木枯しの二人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/01 10:23 UTC 版)

木枯しの二人
伊藤咲子シングル
初出アルバム『私のカレンダー』
B面 赤ちゃんみたいな女の子
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル 東芝EMI
作詞・作曲 阿久悠(作詞)
三木たかし(作曲)
チャート最高順位
  • 週間5位(オリコン
  • 1975年度年間36位(オリコン)
伊藤咲子 シングル 年表
夢みる頃
1974年
木枯しの二人
(1974年)
青い麦
1975年
テンプレートを表示

木枯しの二人」(こがらしのふたり)は、1974年12月1日に発売された伊藤咲子の3枚目のシングル。

解説

初めて日本の作曲家による楽曲がA面に採用されたシングル盤。リリースが年末だったこともあり、翌年に渡ってセールスを伸ばし、自身最大のヒット曲となる。また1975年のオリコン年間チャートでは36位にランクインしている。

「こがらし」は「木枯らし」という送り仮名が規範的であるため、当曲の曲名は特にWeb上で「木枯らしの二人」と誤記されていることが多く見うけられるが、正式の表記は「木枯しの二人」である。

作詞家・阿久悠が逝去後の2007年大晦日テレビ東京系『第40回年忘れにっぽんの歌』の阿久悠追悼コーナーに、また作曲家・三木たかしが逝去後の2009年7月のテレビ東京系『夏まつりにっぽんの歌』の三木たかし追悼コーナーに、それぞれ伊藤が出演し当曲を披露した。

収録曲

  1. 木枯しの二人 (03:24)
  2. 赤ちゃんみたいな女の子 (04:30)

関連作品

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「木枯しの二人」の関連用語

木枯しの二人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



木枯しの二人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの木枯しの二人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS