自由の彼方へとは? わかりやすく解説

自由の彼方へ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 02:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
自由の彼方へ
松山千春スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル フォークソング
レーベル ALFAレコード
プロデュース 松山千春
チャート最高順位
松山千春 アルバム 年表
起承転結 IV
(1987年)
自由の彼方へ
(1988年)
Message
(1988年)
『自由の彼方へ』収録のシングル
テンプレートを表示

自由の彼方へ』(じゆうのかなたへ)は、1988年5月25日にリリースされた松山千春の16枚目のオリジナル・アルバムである。

解説

収録曲

LPレコード

SIDE A[1]
全作詞・作曲: 松山千春
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.いつのまにか松山千春松山千春有坂秀一
2.どんなふうに松山千春松山千春大石学
3.自由の彼方へ松山千春松山千春丸山政幸
4.憂い松山千春松山千春大石学
5.幸せ松山千春松山千春丸山政幸
合計時間:
SIDE B[1]
全作詞・作曲: 松山千春。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.LONELY松山千春松山千春土屋潔
2.感じたくて松山千春松山千春大石学
3.物語松山千春松山千春大石学
4.愛されるまま松山千春松山千春大石学
5.Good-bye松山千春松山千春有坂秀一
合計時間:

CD

CD
全作詞・作曲: 松山千春。
#タイトル作詞作曲・編曲編曲時間
1.いつのまにか松山千春松山千春有坂秀一
2.どんなふうに松山千春松山千春大石学
3.自由の彼方へ松山千春松山千春丸山政幸
4.憂い松山千春松山千春大石学
5.幸せ松山千春松山千春丸山政幸
6.LONELY松山千春松山千春土屋潔
7.感じたくて松山千春松山千春大石学
8.物語松山千春松山千春大石学
9.愛されるまま松山千春松山千春大石学
10.Good-bye松山千春松山千春有坂秀一
合計時間:

参加ミュージシャン

  • Drums(YAMAHA):見砂和照
  • Bass:六川正彦
  • Guitar:土屋潔・丸山政幸
  • Keyboards:有坂秀一・大石学
  • Chorus:BLUE COLOR MUSICIANS

メディアでの使用

# 曲名 タイアップ
A-5 「幸せ」 アサヒ緑健『緑効青汁』CMソング[注釈 1]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 2007年に起用。

出典

  1. ^ a b 松山千春* - 自由の彼方へ”. Discogs. 2020年7月23日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自由の彼方へ」の関連用語

自由の彼方へのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自由の彼方へのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自由の彼方へ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS