自由の家 (板門店)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 自由の家 (板門店)の意味・解説 

自由の家 (板門店)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/30 14:47 UTC 版)

自由の家
자유의집
 大韓民国京畿道坡州市郡内面 共同警備区域
朝鮮民主主義人民共和国側から望む自由の家。
右手奥は平和の家。2009年5月。
共同警備区域略図。
中央右寄りの横長白抜きの長方形が自由の家。
座標 北緯37度57分21秒 東経126度40分37秒 / 北緯37.95583度 東経126.67694度 / 37.95583; 126.67694
歴史
使用期間 1998年7月9日 -

自由の家(じゆうのいえ、朝鮮語: 자유의집、チャユイチプ)は、大韓民国京畿道坡州市共同警備区域内に位置する連絡事務所である[1]

1998年竣工[1]。地上4階建て[1]

脚注

  1. ^ a b c 朝米が板門店統一閣を会談場所に選んだ理由とは?”. ハンギョレ (2018年5月30日). 2020年5月27日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  自由の家 (板門店)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自由の家 (板門店)」の関連用語

自由の家 (板門店)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自由の家 (板門店)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの自由の家 (板門店) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS