さいけんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ビジネス > 金融 > 債券 > さいけんの意味・解説 

さい‐けん【債券】


さい‐けん【債権】

読み方:さいけん

財産権の一。特定人(債権者)が他の特定人(債務者に対して一定の行為給付)を請求することを内容とする権利金銭貸した者が借り手に対して、その返還請求する権利など。⇔債務


さい‐けん【再建】

読み方:さいけん

[名](スル)

焼けたり、壊れたりした建造物建て直すこと。「倒壊した家屋を—する」→再建(さいこん)

衰えたり、うまくいなくなったりした会社や団体などをあらため組織しなおすこと。「落ち目政党を—する」

負傷手術などで失った部分シリコンなどの人工素材使ったり、自身の体の組織移植したりして元のように形作ること。「—術」


さい‐けん【再検】

読み方:さいけん

[名](スル)もう一度調べること。再検査。再検討。「車体各部を—する」


さい‐けん【再見】

読み方:さいけん

[名](スル)同じものをもう一度見ること。見直すこと。「日本文化を—する」


さい‐けん【才賢】

読み方:さいけん

才能があって、かしこいこと。また、その人。「—の誉れ


さい‐けん【細見】

読み方:さいけん

[名](スル)

詳しく見ること。「資料を—する」

詳しく示した地図案内書など。「五街道—」

江戸時代から明治にかけて刊行され江戸吉原遊里案内書遊女遊女屋揚屋などが記載されている。吉原細見


債券(さいけん)(Bond)

債券とは、借用証書のことで有価証券一つだ。企業地方自治体政府などが債券を発行して資金調達する英語ではボンド(Bond)だ。債券は、償還日になると額面金額償還されるまた、償還日までは利息支払われる

地方自治体政府の債券を公共債という。公共債には国債地方債政府保証債などがある。これに対し社債金融債など企業発行する債券を民間債という。

債券の安全性を知る目安になるのが格付けだ。格付けが低い債券をジャンク・ボンドと言うことがある。

(2000.10.27更新


債権(さいけん)

ある人に対して一定の行為請求する権利財産権

債権を持っている人のことを「債権者」、反対に一定の行為請求される側のことを「債務者と言う経済社会においては商品代金賃金借金などお金支払うことを目的とする金銭債権が特に重要な役割占めている。

債務者債権者から請求された行為をしないとき、債権者裁判所訴えることにより、その行為強制することができる。また、債務者債務履行怠りそのことによって何らかの損害発生した場合は、債権者債務者にその損害賠償してもらうことができる。

借金などの金銭債権については、金銭債務履行が遅れると遅延利息支払なければならないという特別な規定がある(民法419条)。このとき、債務者側落ち度により債務不履行陥ったのか、または具体的な損害出たのかという点は不問にされる。

債権・債務関係が契約によって生じたのであるときは、債権者一定の手続きを取ることによって、その契約解除することができる。これが、債権放棄呼ばれるのである

なお、返済見込みのない借金など、焦げ付いた債権のことを不良債権と言う

(2000.04.07更新


細見

読み方:さいけん

  1. 花柳界案内書にて、遊女屋待合芸娼妓の名前等を詳細に表記したものをいふ。
  2. 吉原遊廓娼妓声価などを記したのである
  3. 花柳界案内書で、遊女屋待合芸娼妓の名前等を詳細に表記してあるもの。
隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

さいけん

出典:『Wiktionary』 (2021/08/11 11:57 UTC 版)

同音異義語

さいけん




さいけんと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「さいけん」の関連用語

1
吉原細見 デジタル大辞泉
100% |||||

2
債権国会議 デジタル大辞泉
100% |||||

3
貸出債券 デジタル大辞泉
100% |||||

4
日本債券信用銀行 デジタル大辞泉
100% |||||

5
乳房再建 デジタル大辞泉
100% |||||

6
債権回収会社 デジタル大辞泉
100% |||||

7
債権者破産 デジタル大辞泉
100% |||||

8
元本債権 デジタル大辞泉
100% |||||

9
外貨建債券 デジタル大辞泉
100% |||||

10
大災害債券 デジタル大辞泉
100% |||||

さいけんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



さいけんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
時事用語のABC時事用語のABC
Copyright©2025 時事用語のABC All Rights Reserved.
法テラス法テラス
Copyright © 2006-2025 Houterasu All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryのさいけん (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS