こよなく愛したスペインとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > こよなく愛したスペインの意味・解説 

こよなく愛したスペイン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 02:59 UTC 版)

天本英世」の記事における「こよなく愛したスペイン」の解説

天本スペイン趣味1967年出演した映画『殺人狂時代』にも表れている。天本演じる溝呂木博士仲代達矢演じ桔梗信治との決闘シーンは、互い左手首を縛って右手ナイフだけで戦うという「イスパニア決闘」で行われBGMには天本レコード持ち込んだファルーカ用いられた。作中では旧制高校仕込み自称するドイツ語会話こなした1968年公開され映画クレージーメキシコ大作戦』(東宝 / 渡辺プロ)では山賊頭領役で出演して現地人はだしの流暢なスペイン語台詞披露している。 1979年3月から7ヶ月間にわたりスペイン旅行し、その旅行記1980年に『スペイン巡礼スペイン全土廻る』(話の特集)という著書として発表する1982年には『スペイン巡礼』の追想記および後日譚となる『スペイン回想:『スペイン巡礼』を補遺する』(話の特集)という著書発表した俳優としての活動並行してフラメンコ・ギター伴奏舞踊家によるフラメンコ舞踊付けた編成原詩と日本語訳との両方フェデリコ・ガルシーア・ロルカの詩を朗誦する活動行っていた。その他にも、旅行社協力してスペイン方面へのツアー計画してそれを引率することもあった。 また、スペイン民俗音楽に関して日本屈指のレコード・コレクションを持つ存在として知られていた。本人生前スペインにて収集したレコード工芸品など約5千点余のコレクションは、現在は本人の没後郷里である北九州市若松区にて設立された「天本英世記念館をつくる会」の有志たちによって保存・管理されている。 1984年には日本テレビ星雲仮面マシンマン』で敵役プロフェッサーK」を演じる。この役も天本スペイン趣味前面出た役柄で、衣装天本自前よるものだった。また「Kがスペイン撮った」という設定劇中に登場する写真も、天本実際にスペイン旅行中撮ったのだった。そのスペイン対す熱情のあまり、予定していたスペイン旅行日程撮影重なったことを理由に、番組途中で一時降板したほどである。 2002年には『Spanish Red / The world of HIDEYO AMAMOTO 天本英世世界』(カエルカフェ)という、自身にとって最初で最後となるアルバム発表する本人スペイン人日本人について思うところ歯に衣着せず一気語り、その途中でロルカ13スペイン古謡」全13曲の中から、『セビージャの古いナナ子守唄)』など6曲の無伴奏による歌唱各曲解説披露するという内容だった。 自身著書日本人への遺言メメント)』では「私は、スペイン死にたい20回も訪ねて歩きまわった大好きなスペイン死にたい」と記していたが、それは叶わなかった。先述通り本人生前意志基づいて2005年10月25日遺族および日本とスペイン友人たちの手によって、スペインのグワダルキビール川源流遺灰散骨されている。

※この「こよなく愛したスペイン」の解説は、「天本英世」の解説の一部です。
「こよなく愛したスペイン」を含む「天本英世」の記事については、「天本英世」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「こよなく愛したスペイン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

こよなく愛したスペインのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



こよなく愛したスペインのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの天本英世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS